• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王のブログ一覧

2022年06月02日 イイね!

SKさんの激速GT-3RSと比較


今度は、古くからのみん友でレース仲間でもあるSKさんの激速GT-3RSと比較です。

帝王号ではFSW 50秒切れないと思ってましたが、
某大先生がモデファイが進んでいるとはいえ帝王号で49秒台出しているんで
腕さえあれば50秒切り出来る・・・と微かな希望が出て来ました。

そこで対象動画を探したんですがロータスで50秒切っている人が居ないので
SKさんの車載を参考に、何処をどう走れは激速タイムが出るのか比較してみました・・・
と言っても54秒と46秒では比較になりませんが…(汗)

上 GT-3RS SK号    1分46秒639
下 スポーツ410帝王号  1分54秒930

Skさん、無断で動画UPしました、
問題ありましたら削除いたします。





比較の結果・・・撃沈!

最初から分かっていましたが
これ程違うとは・・・(汗)


こりゃ取り敢えずの目標である53秒も無理っぽい!?(^^)
Posted at 2022/06/02 11:53:24 | コメント(2) | スポ走及び車載動画 | 日記
2022年06月01日 イイね!

澤選手との比較・・・その2


机上の妄想タイム53秒0を目指してどこが遅いか検証してみました
ですが2-elevenのロガーデータなどとっくに紛失しているし
エキシージはロガーは付いてないので各セクターの所要タイム比べで、
ですけどね!

前回の比較は1分55秒920だったので
今回は1分54秒93の動画で比較してみました。



上 2021年12月の映像 スポーツ410 1分54秒930
下 13年前 澤選手同乗映像 2-Eleven 1分56秒152





タイム的には帝王のほうが1秒2程速いんですが
100R~ヘアピン
プリウスコーナー~最終コーナー
が相変わらず遅い(汗)
パワーに任せた直線と
ヘアピン~ダンロップ迄のまっすぐだけ速い
カッコワルイ走りです


あと1.9秒縮めるのはキツイか!?
でも澤選手並みに走れれば53秒0はマジにイケルかもね!?(^^)
Posted at 2022/06/01 14:44:07 | コメント(1) | スポ走及び車載動画 | 日記
2022年01月24日 イイね!

FSWコソ連行って来たけど・・・(汗)


Fuji1-GPで煮え切らない走りだったし、その予選で履いた050のGSを履いていたので
机上の空論タイム53秒台を出そうとFSWへコソ連行って来ました。

この日のNS-4A枠は20台ぐらいだったのでB枠も少ないだろうと
期待し走ることに・・・蓋を開けたら多くの車両が走っていた。

当然クリヤラップは一度も無し、他車を最小限のタイムロスでパスするスキルも無く、
ただ漠然と周回するだけでした。パスする際のタイムロスが大きく
タイム的には2分フラット~2分5秒だったと思います。

動画はスポ走終了間際でタイム更新は半ば諦めモードで走っていたものです。
お恥ずかしい限りですがこの動画がこの日のベストとなってしまいました(汗)

動画UPを躊躇してましたが、まあプロじゃないし、これが自分の実力だと
恥を忍んで思い切ってUPしました(^^)

コーナーは遅く直線だけ飛ばす迷惑走りでした。

誹謗中傷は勘弁してください(汗)


Posted at 2022/01/24 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポ走及び車載動画 | 日記
2021年12月25日 イイね!

FSW ベスト更新 1分54秒93


先日の体調不良走行で55秒が切れなかったのと、来春の富士1-GP4時間耐久レース
の練習もありリベンジして来ました。


クリスマスのせいか?NS-4Cが20台ぐらい?
最終枠のS-4Cは14台(暇だったんで数えました)とほぼ貸し切り状態!!
と走りやすい条件でベスト更新出来ました。

今回の課題。
①1コーナーのブレーキの掛け方
②ダンロップコーナーのブレーキの掛け方
③100Rはエンブレのみで走る。
(スキル無し帝王ではブレーキコントロールが難しいので)
④コカコーラのボトムスピードUP
⑤立ち上がり重視のライン

走り方を変えるって結構難しいです、出来てるかどうかは???ですが(^^)



タラレバですが、13コーナーのスライドとス-プラコーナー手前で他車を抜く時
迷いが出て瞬間アクセル抜いちゃってます、これにより第三セクターの自己
平均タイムより0.6秒ほど遅かったので、たぶん54秒3は行けると思いました。
そしてドコソコ上手く走れば53秒台が見えてきました。(^^)

でもね、そこから先は神の領域・・・たぶん無理 絶対無理(汗)





個人データ
気温10度 晴/曇 路面ドライ (この日の朝まで雨が降っていた)
走行直後/空気圧 前左200Pka 前右205Pka 後左200Pka 後右200Pka
タイヤ温度/走行約後10分 前左48℃ 前右45℃ 後左56℃ 後右53℃

さ~て今からPPのクリスマスパーティーでも行くとするか(^^)
Posted at 2021/12/25 21:43:37 | コメント(1) | スポ走及び車載動画 | 日記
2021年12月21日 イイね!

体調不良とベスト更新 FSW偏


11月から満員御礼続きで2度(こちらこちら)退却したFSWですが3度目の正直で
やっと走ることが出来ました。

今回走ったのは朝一のNS-4A枠、走行車両は20台は居たかな?
微妙に引っかかるも、クリヤラップ取り放題でした。
alt

今までのベストが1分55秒50

一応ベスト更新したんですが・・・

今日のFSWの気温は3℃
気温が低いからエンジンも元気だろうと、前日机上の計算では53秒80の大幅なタイムUP!?
のはずが・・・甘かった(^^)

SONYアクションカムが走行中突然OFFになってしまい電源入れ直してもダメでした、
原因は???よって動画は有りません。残念(泣;)
alt

それと体調不良の件、朝早かったのでスポエネだけで朝食摂らずの走行だった為、
30分枠の20分あたりから徐々に吐き気をもようし、走行終了間際はかなりヤバい状態、
生唾出まくり状態でした(@@)

にしても吐き気と闘いながらのサーキット走行って結構きついですね!
もちろん2本目の走行は体調不良で諦めました。

FSW近くのコンビニで朝食を食べながら休憩する事約20分!
吐き気も落ち着き、自宅に着く頃は症状は殆ど消えていました。

にしても車輛は調子良いんですがドライバーがこれじゃタイム出ませんよね、
ベストの55秒11出した時は吐き気との戦いでもありました。←大袈裟(汗)

今回不調(人間が)だったのと、新春のFuji 1-GP 4時間耐久レースにエントリー
してるんでその前にもう一度FSWリベンジしようと思います、



机上の空論タイム53秒台めざして(^^)


そうそう、

今回もブレーキフルードの漏れは一切ありませんでした(^^)
alt

エリ/エクでサーキット走行後ブレーキフルード漏れで
苦しんでる方こちら ご参考まで(^^)




個人データ
2021年12月21日 快晴 気温3° 無風
FSW NS-4A 8:10~9:40

050 F 225/45/17 Mコン 新品 走行前ベスト空気圧 F165Pka
050 R 295/30/18 Mコン 新品 走行前ベスト空気圧 R160Pka

走行前実測     
FL168Pka  FR172Pka 右側直射日光で温度上昇?
RL165Kpa  RR168Pka 
      
走行直後実測    
FL205Pka  FR210Pka
RL205Kpa  RR210Pka

TPチェッカー空気圧表示 
走行10分後    
FL194Pka  FR194Pka
RL190Kpa  RR192Pka

TPチェッカー温度表示 
走行10分後
45℃  47℃
55℃  53℃
Posted at 2021/12/21 11:50:13 | コメント(4) | スポ走及び車載動画 | 日記

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation