• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王のブログ一覧

2021年03月11日 イイね!

FSWスポ走、1本目と2本目の比較

10年ぶりに走ったFSWのスポ走・・・。

(正確には去年の11月、FISCOライセンス取得後ノーマルの状態で1本走ってます

この日はモディファイの効果を見る為に2本走りました。

1本目は調子が出ずベストは58秒41でした。

A050の鬼グリップを打ち負かすような走りは出来ず
動画UPするの躊躇してたんですが、
何処が遅いかを比較する為に思いきってUPする事にしました。

上が NS-4C 1本目 58秒41
下が NS-4D 2本目 55秒92




ツッコミ勘弁してくださいね!!
Posted at 2021/03/11 23:18:20 | コメント(1) | スポ走及び車載動画 | 日記
2020年12月06日 イイね!

動画編集出来ました。


P/Cに疎いので編集の専門用語がよく分からず苦労しましたが
何とかカットとコメント挿入が出来る様になりました(汗;)

色々な方に質問し情報頂きまして有難うございました。
この場を借りてお礼申し上げます(^^)

結局SONYのAction Cam MOVIE Creator でテスト動画作ってみました
今のところ高度な編集は必要ないので暫くはこれで行きますって

皆さん?超短い動画ですが

ちゃんと観えますか?


動画中のコメントは黄色でフォント120ぐらいの大きさで書き込めば
見易い事が分かりました。




10年ぶりYou tubeに覗いたら自分のアカウントが生きてました。
その中で懐かしい動画が有りましたので貼り付けちゃいます(^^)

2-ELEVEN 300馬力 シーケンシフター ARC車高調 A048

2010年FSW EST第2戦/予選の動画です。
タイムは1分55秒6ですが10年前の事なので誹謗中傷は無しと言う事で(^^)
Posted at 2020/12/06 01:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポ走及び車載動画 | 日記
2020年11月21日 イイね!

FSW10年ぶりのスポ走 エキシージ編


自分は2010年8月まで2-ELEVENでESTやETCCに出場していました、が

某事情でサーキット走行を引退し、それからはバイクに嵌ってました。

ところがスポーツ410購入を機に「この車でサーキット攻めたら面白いかも!?」

と思い始めたのが運の尽き・・・コツコツ準備をしつつ

本日帰り咲きました。

そのサーキット走行ですが正確には2年程前に前乗ってたスポーツ380でJLDに参加し
1本走ったきりでFSWのスポ走は10年ぶりなんです。





話は飛んでFSWへ到着





親しみ慣れた東ゲート

入場渋滞で結構待った・・・イベントでもやっているのかな?


赤いジャンパーのスタッフ様、渋滞の中、非接触型の体温計片手に
全員の体温測定していました。コロナ禍とはいえご苦労様です(^^)






更に話が飛んでライセンス講習です。




このブリーフィングルーム懐かしい、12~3年ぶりか!?
確か前FISCOライセンス受講した時も同じ部屋だったと思う・・・。


今日の教官は凄く優しい方でした、受講人数も10人程か?
コロナ感染対策で頻繁な空気の入れ替え休みで意外と早く終わった気がします。







特典に応募してあったのでライセンス受け取る際この30分無料券2枚
ワッシーさんの協力でGET出来ました、
有難うございました(^^)







さてスポ走始まるまで2時間半




長い長い・・・講習よりこっちの方がキツかった。

実は待ってる間、

だった一人で

心細く、

回りは速そうな車ばかり・・・

走行中のバカデカい排気音に完全に気負けし

10年ぶりという事も手伝って

そのまま帰りたくなりましたよ(汗;)










いよいよ走行です。






今日走ったのはNS-4Dです。

土曜日だけあって台数が多くクリヤラップは絶望的か?

最初の3周ぐらいはオッカナビックリの8秒~10秒、

5~6周走った頃、何となく勘が戻って来た気がしました。

後半はさらに勘が戻って来たので少し攻めてみました






でもね




1コーナーとコカコーラコーナーとダンロップコーナーはかなり手前でブレーキ

100RはINベタ、オマケに横Gの恐怖でパーシャルの鬼

120RはコースOUTが怖くて途中からパーシャル

13コーナーとスプラコーナーと最終コーナーは早めのINベタで後半きつくなってる

あと直線は200km/h超えた辺りからビビリッターが作動!!

これじゃタイム短縮できない訳です・・・(汗;)

10年のブランクは大きかった(沈)





それでもパワーに任せ終了間際は4秒~6秒で周回してたと思います。




ベストはまぐれの3秒8。


タラレバですが走行終了間際かな?最終コーナーで2台に引っ掛かってしまい
ましたがクリヤラップなら2秒台は行ってたと思います(負け惜しみ・・・汗;)

にしても、久しぶりに良い汗をかきました、年甲斐もなく嵌りそうですよ!

あと2~3回走れば分切り出来そうな気すらしてきましたぁ~~(嘘)





最後に




何かカート?の兄さんみたいな競技車両が沢山走ってました。
後で分かったんですが、どうやらそのカートはVITA-01?と言うらしい!?
(画像は拾い)



エンジンは小さそうでしたがコーナーが半端なく速い!

調べたらVitz RSのエンジン搭載したレースカー

速い方で2分フラット~59秒程で走るらしい。

最高速度は帝王号の方が50km以上速い

でも裏はVITA-01の方が6~8秒?位速い計算です

どうりで

帝王号は完全に走るシケインでした。


VITA-01乗りの方、他の車両の方、


勘弁してくださいね(汗;)
Posted at 2020/11/21 19:36:46 | コメント(1) | スポ走及び車載動画 | 日記

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation