• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王のブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

山梨ツーリング


日曜日は暖かだったんで久しぶりに山梨方面に行ってみました。

今回は慣らしもありZ900RS SEで参加しました。

御殿場経由し富士山周辺を通過してると徐々に寒くなってきました。
路肩を見ると日陰は雪が溶けずに残っていましたが凍結もなく走れました。
勝山に着く頃は気温は上がり最高のツーリング日和となりました。

今回参加したバイクです。

MVアグスタ ブルターレ1090R


Z900RS SE


BMW S1000R


Ninja ZX25-R


DUCATI ストリートファイターV4S



DUCATIのオーリンズと比較したんですが何かおかしい???

Z900RS SEのフロントサスがオーリンズじゃないと分かってガッカリ

アウターチューブはゴールドアルマイトでいかにもオーリンズっぽいだが
オーリンズのステッカー貼ってないし肝心のインナーチューブはゴールドじゃない。


連れのDUCATI こっちが本物のオーリンズ。



と言う事は


Z900RS SEのリヤは本物のオーリンズなのか?


ヤマハのオーリンズってヤマリンズって言われてるらしい???
(偶然居合わしたXJRの方の画像)



Z900RS SEのリヤって、もしやカワリンズでは?
DUCATIとオーリンズ比較してからはZ900RS SEの価値感に疑問を持ってしまいました。

なんか標準のZ900RSにすればよかったと少し後悔!?
カワサキのオーリンズ事情に詳しい方教えてください(^^)

トラブル無し
Posted at 2022/03/14 13:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation