• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

バック出来る様になりました(^^)



リバースボタンの感触が徐々に悪くなり、バック出来なくなったと前のブログで書きました。

あれから・・・一週間

本日無事退院しました。






さてAT乗りの皆さんが気になるところですが







どこが壊れていたかと言うと、






どこも壊れてない(^^;)






AT特有のセンターコンソールの中に入っている
ワイヤーハーネスの集中コネクター(画像有りません)なる物が
接触不良を起こしていた・・・・だけ。








コネクターを揺すったら1秒で直ったそうだす。

念の為、その辺の各SWとコネコターを総点検して貰い完了しました。


こんなことなら自宅ガレージで直ったかも!?


でも、原因が分かっていてもバラシ方分からないから、


どのみち入院する運命だったんだね!(^^)






AT乗りの皆さん

めったに無いトラブルだそうです。(←エボラのAT含めても帝王号だけが・・・✖)

もしセンターコンソール開ける機会有りましたら、

是非集中コネクターの確認もしてくださいね!!

Posted at 2017/03/18 22:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

時速100㌔だと何回転?

時速100㌔だと何回転?高速道路巡行中気が付きました

エンジン音や振動が前のS2/エクS(2ZZ搭載)より

格段に静かなんです。

6速で巡行中、メータ読みで1750rpm?ぐらい、低すぎか?

うちのはATだからなのか?



それと、マニュアルV6エクの100㌔時の回転数も気になります、

書き込みお待ちしております。(^^)

Posted at 2017/03/12 08:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

NAVIの取り付け位置変更


今まではこの位置で、目線を大きく外さないと見ることが出来ず、欠点ありで変更しました。


そこでもっと上の方に・・・でもどこに付けるか?

エクシージは付ける場所が余り有りません。

と言ってもダッシュボードの上に付けるのは好きではありません。

さんざ仮付けしては思案すること3日間!!

結局センター吹き出し口を1つ潰して、そこに付ける事にしました。

でも特異な形状の吹き出し口にNAVI本体を付けるのは難しいか?

そこでテーパーカラーを自作しました。


完成の図 
材質A2017 外径φ74 内径φ61 厚み12 テーパー角度28°ご参考まで!!


表面にブラスト打って艶消し黒で塗装しました。


吹き出し口側は薄い両面テープ、NAVI取り付け側はマジックテープ貼りました。


実際取り付けるとこんな感じ

グルグル回ってしまうのでは?と考える方居ると思いますが、家のは右側だけ吹き出し口の
回転が硬く、回すのが困難なので短所を長所にして使ってます。



バックが入らないトラブルで東京のLCI に行く途中NAVI取り付け位置の検証です。

案の定、目線を余り外すことなく確認出来ます、

でも

強い日差しだとリヤーガラスが反射して見難い・・・

少し角度を調整しないといけないですが、

まずまずと言ったところです。


退院したらテーパーカラーの角度変えて付け替えですなこりゃ!


Posted at 2017/03/12 08:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

バック出来ない!?

バック出来ない!?1週間程前から何となく接触?反応?の悪さを感じていた
Rボタンですが昨夜全く反応しなくなりました。

油圧系がお亡くなりになったのか?Rボタンだけがお亡くなりになったのか?
わかりません。

でもエクに搭載されてるエンジン/ミッションはTOYOTA製の2GRのATです

あのクラウンやマークXに搭載されている物と同じなので逝ったとは思えません・・・

と言うより10万㌔乗っても普通逝かないでしょう!?

やっぱロータスで後付けした電気系か油圧系が原因でしょうね!

修理に出したくてもバック出来ないんでガレージから出す事すら出来ないOzzzz

いくら軽いロータスといえどもV6の1㌧越えは一人で押すには厳し過ぎる

こりゃドナドナか!?


Posted at 2017/03/07 09:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

朝オフ参加



S2/エクS手放してから長い年月が経ちました(多分6年位?^^;)
がV6エク/ロードスター購入を機に久しぶりに朝オフへ参加しました。

知ってる人誰も居なかったら寂しいんで保険でススムさんと友人の黄V6君を誘い・・・イザ出陣

そうそう、参加に伴い色々な掲示板に参加表明したもんで、帝王の為にOLDメンバーが
駆け付けてくれた!!と後で知りました。忘れられた存在だと思っていたので嬉しい限りです。




ススムさんと合流後、後発の黄V6君と用賀Pでツーショットの図


先日取り付けたNAVIのお陰で迷わず現着!!見事 3 番手GET!!(^^)


懐かしい顔が沢山いてホッとした瞬間の図


AM9:00を廻るころにはかなりの台数が集まりました。



6年ぶりの自己紹介は何か初参加みたいで照れ臭かったな(^^)
                                 画像はKさんより無断拝借



歓談後、イオンで食事、ここも懐かしかった(^^)


解散後、LCIへ
このランプが消えずDPMいくら弄ってもモード切替出来ないマイナートラブル発生で入院か?


と、思いきや、何とかセンサー?取り替えで瞬殺完治の図


帰りはドライバー交代、ご満悦のススムさん。


ススムさんと別れた後、東名でお決まりのツーショット(絵になるね)


今日は今までで一番楽しい朝オフだったと思います。
古いメンバーの方、有難う!そして楽しかったっす!!
お話しできなかった方、次回も参加しますので宜しくです(^^)



参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2017/03/05 20:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 34
56 7891011
121314151617 18
19 202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation