• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

A110 試乗

昨日Dラーで見積もり貰ってから、ネットのインプレとかでA110について調べてみた。
どれも良い事ばかり書いているが車重1100Kgで1800ccターボの250馬力だと
いったいどのくらい走るのかと?グツグツと好奇心が沸いて来た。

そこで百聞は一見に如かず、夕方になったが試乗しに行って来ました。




営業さんは笑顔で即試乗させてくれた。





この車もデイライト装備でエンジンをかけてる間点灯していて奇麗です。


一つ前のブログにフロントトランクの画像撮り忘れたので撮影させて頂いた。
幅720cmx縦500cmx深さ180cm程ありました、意外と容積大きいです。


驚きのメーターはフルカラーの液晶、左に少し見えるのはNAVIではなく車の状態をドライバーに
伝える飛行機のモニターみたいなもの、NAVIとリンクは現在分からないそうです。


今回加速や走りっぷり比較の為、敢えてエクシージ380でDラーまで行きました。

簡単なコクピットドリルを受けいよいよ出発です、

残念ながら帝王単独試乗は許されず、営業さんと二人乗りです。

このA110ってATモードとマニュアルモード選択できる

帝王はパドルシフトを選択、1速を確認しアクセルを軽く踏むとターボ音と共に軽やかに加速

していきます。

排気音はミニクーパーSに良く似てる決して爆音ではないがその気にさせる音でした。

試乗し始めすぐ気になったのが

ブレーキが甘い、営業さんが当たりが付いて無いから・・・と言ってましたが

エクシージもミニクーパーも新車からガツンと効いてたので、そういうレベルの話ではないと思う。

まあブレーキはPAD等のアフターパーツで対応か?と思いつつ試乗は続きます。


車に慣れたころハンドリングを試す。

緩いコーナーはニュートラルステアで安定していて何も起こりません、

ハンドルを故意に左右にシャクるとエクシージより反応が良くしかも軽やかな印象です。


追い越し加速は思ったより速かったです、

ターボラグも殆どなくドンと背中を押されたように加速しました。

スルーギヤー加速は、といっても市街地なので無理はできません

引っ張っても2速~3速がイイところ、加速はまあまあだが直ぐレブに当たる・・・


良く言えば吹き上がりが速い

悪く言えば伸びが無い(@@)


でも軽い操作性と意外と速い加速、きっとサーキットは面白いと思う。

一通り試乗が終わり営業さんと雑談が始まる、

帝王は7速マニュアルが欲しいと伝えると

なんとこのA110はATしかないという・・・Ozzzzz

心の中でゴオオオオ~っと崩れていく購入意欲を感じた。





いきなりTHE ENDとなった。






帰り試乗したコースを通ってA110の加速フィールを思い出してみる事にした。

A110のジェントルな加速に対し、エキシージは暴力的加速だった。



ん?・・・ここで有る事に気が付く・・・

A110の試乗は2人乗り、エクシージは帝王単独です。

エクシージも二人乗りだと極端に運動性能が落ちる・・・これは皆さん経験あると思う。

きっとA110も単独で自由に運転が出来れば相当ヤンチャな車じゃないのかな?

メガーヌRSと同じエンジンという事から、すぐに279馬力コンピュターチューン、

または更に300馬力とか弄れるショップが出て来ると思う。

そしたら、そこらのスポーツカーをを追い掛け回すでしょうね!?

300馬力のA110・・・そうなると面白い車になるかもね!!

でも他にエキサイティングな車持ってる方なら買わない気がします

A110 1台で何でも来いと言う方には最高のチョイスかもですね!!

まあ、今日のインプはこんなところでしょうか?

にしてもこの青はカッコイイね!!




Posted at 2019/01/06 22:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

初 ? 洗車!!

土曜日は天気が良く暖かったので初洗車しました、

シャッター付きガレージ保管ですが意外と埃って付くもんですね!!


洗車も終わり、前から気になっている車が有るので水切りついでに見に行ってきました。




この車です。

2人乗、ミッドシップ、1.8+ターボ、アルミ製軽量ボディーと
ターボとスーチャーの違いは有れど何かエクシージと同じ路線の車か?


前から見ると6代目セリカを思い出す。



お尻はカッコいいネ!


リヤートランクは何とエクシージよりも狭い、でもフロントに浅いトランクルームが有るので
実用性はA110の方が上か?



室内も余分なものが付いて無いがエクシージに慣れた帝王はこれでも豪華に見えた。



造りはよさそうです。


上の画像の左端を拡大

なぜか?帝王ミニクーパーSの査定中!!



見積もりは諸経費込みで900万ぐらい、でもってミニの下取りは250万ぐらい!?(安;)


A110はバックオーダーがあり納車は4ヶ月以上先だと言う・・・
今は買う気満々でも4~5ヶ月も経つと同価格帯のP様に浮気するかもしれない!?

まあ4ヶ月後キャンセルしてもすぐ他のお客さんが付くだろうから、

人気の青を注文かな!?(^^)

Posted at 2019/01/06 04:17:05 | コメント(1) | 日記

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation