• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王のブログ一覧

2021年01月26日 イイね!

気軽に乗れるバイク


万能なZRXを手放して間もないが、
軽くて気軽に乗れるバイクが欲しくなった。

欲しいバイクの条件は
①車重が220㎏ぐらいかそれ以下で軽い事。
②排気量は気にしないけど大型かな?
③馬力は程々で十分!
④気筒数も気にしない。
⑤グリップヒータ付き、後付けでもOKだけどね!
⑥国産/輸入車どちらでもOK
⑦レトロ調



今のところの候補は

DUCATI スクランブラー   
候補の中では最軽量かな?40年前ヤマハが出したミニトレみたいだね!




トライアンフ ストリートトリプル 
候補の中では最速ですね、レトロ感はないけどね!



Z900RS  
人気のバイクですね!ネオレトロと言うべきか?買っても損はしないと思う。




モトグッチV7新型  
エンジンが大きくなって走りに余裕ありそうですね!!



W800
W650も含め中古車が飽和状態、新車買うの勿体ないかも?



メグロ  ↑のW800と見た目が違うだけで、基本は同じかと!?




トライアンフ ストリートツイン  
イギリス版W800と言うべきか?


ザッとこんなもんか!?







同価格帯+アルファーで↓コレもいいんだけどね!
















KH400
泣く子も黙る漢カワサキの2STバイク、初期型の初期型のカラーリングが良いね!


まあKH400は手軽じゃないし欲しいバイクの条件②と⑤に当てはまらないけど、
買っても損はしないかな!?






ところで、なぜ国産車の候補はKawasakiばかりか?

ホンダやスズキ、ヤマハにも良いバイクあるけどね!

帝王はKAWASAKI党だから・・・(^^)
Posted at 2021/01/26 17:09:59 | コメント(0) | バイク | 日記
2021年01月19日 イイね!

さらばZRX1200R

これと同じZ750に乗ってる連れが(画像は拾い)


デカいバイクが欲しいという事で、

買った時の半値でZRX1200Rを譲りました。


さて次は何を買おうかな(^^)
Posted at 2021/01/19 10:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年01月09日 イイね!

ポルシェ・エクスペリエンスセンター


ポルシェ・エクスペリエンスセンター 東京
が正式名らしい!?




2021年夏オープン、今はただの工事現場!


エクスペリエンスセンターのビルやラウンジはこんなイメージか?


ポルシェの性能を体験し新しいオーナーになってもらうのが狙いで作るらしい!

にしても全長2.1kmの周回コース、低μコース、ドリフトコース、ダートコースと面白そう!!

でもロータスは走らせてくれないだろうね!?

GT3-RS買いますか?(^^)

Posted at 2021/01/09 10:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年01月05日 イイね!

今度は左リヤタイヤがパンク


正月休みに気が付きました、左リヤタイヤがヤケに潰れてるのを・・・
ガレージで漏れチェックしたところ24時間で50~60Kpa抜けてる。

先日の1月3日は正月朝オフが有ったが、パンクで不参加は寂しい・・・
でも強行参加して途中立ち往生も怖い・・・で取った策は家を出る直前に
250Kpa入れ、保険で携帯用エアーコンプ持参で参加しました。
結果的には無事に帰宅出来ましたが・・・あまり勧められる事ではありませんよね(汗;)





正月休みが終わった今日、駆け込み寺のSJRさんに修理をお願いしました。







画像は前回のパンク
前回は右リヤタイヤがパンクしました。


前回の犯人







これが今回のパンク
今度は左リヤタイヤがパンク!!


今回の犯人はクギ


しかも斜めに刺さってました。


にしても、

2003年にエリーゼ買ってからスポーツ380まで17年間、

一度もスローパンクチャーや、ましてパンクした事無い!!

しかしスポーツ410は  パンク2連発!?

新年早々祟られてるな(汗;)




神様、仏様、キリスト様、
  ニーニョ様、アラーの神様 
       祟りからお守りください(^^)


Posted at 2021/01/05 21:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エキシージのトラブル | 日記
2021年01月04日 イイね!

新春ツーリング

正月休みの最終日、連れ6台と西伊豆方面へツーリングに行きました。

箱根や伊豆の峠は凍結の恐れがあるのでもっぱら海岸線を走りました。

途中、戸田港が見える駐車場で休憩です、この日は天気が良く富士山が見えました。


すると漁船の汽笛が頻繁に聞こえてきました。
戸田港を一望出来る場所へ移動すると遠洋漁業の船団が出航の真最中でした。



よく見ると大型漁船が旋回してます。


見物していた老夫婦が親切に説明してくれました。

新春初出航の際、港内を4周回り豊漁と安全祈願をする恒例行事なんだそうです。
因みに大きな漁船は老若男女(女は乗ってませんが)総勢50名程乗船し
てるんだそうです。その中の若い漁師ですら年俸は約2000万円は行くそうです。
チョット羨ましい話ですね!

この船団は戸田港>相模湾>九十九里沖>三陸沖>八戸経由し津軽海峡
でマグロとカツオを獲りに行くんだそうです。自然相手の仕事で危険が伴う
と思います漁師の皆様お気お付けて!!
そして美味しいマグロ獲ってきてください(^^)



Posted at 2021/01/04 20:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 5678 9
10111213141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation