• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

Z900RS SE 納車


Z900RS SEの納車準備が完了したと言うので引き取りに行ってきました。

帝王が高校生の頃、学校帰りによく寄ったバイク屋の親父と記念撮影
(そのバイク屋は現在Kプラザとなりました)
alt

トランポでお持ち帰り
alt

トランポから降ろしている時気が付きました。
積算距離の表示が0??・・・瞬間、積算計が正常に機能してないと思いました。
alt

初満タン。
alt

積算計は正常でした。


超簡単なインプです。
①低速トルクが有る。(1200㏄のR nine T並みのトルク)
②車体が軽い(168㎏のMVアグスタに乗ってる感覚)
③フロントブレーキは効くがリヤは今一歩。(当たりが出てないのかな?)
④意外と加速が良い(4000RPM迄ですが・・・)
⑤シートが高い、標準のZ900RSより足付きが少し悪い(帝王が短足なだけ汗;)
⑥ノーマルにしては排気音がイイ
⑦エンジンがスムーズに吹き上がる、ギクシャク感が全く無い。
⑧暖まる迄のファーストアイドリングが高過ぎでしかも時間が長い
⑨インパネの液晶が暗い(老眼だから見えてないだけかも?)

たった3km走行しただけなので参考までネ!(^^)
Posted at 2022/02/28 09:28:14 | コメント(1) | バイク | 日記
2022年02月19日 イイね!

Z900RS SE 購入しました。

今日、Z900RS SEが入荷したと連絡がありKプラザに行ってきました。

ショールームに展示中の我が愛機!!
alt



先が見えない納車待ちだったんで途中キャンセルして他のバイク買おうかなって思ったぐらい、
と言うか予約してたの半分忘れてた(汗)
待つこと6ヶ月・・・長かった。
alt


入荷したSEはたったの1台だそうです。
川重はいったい何台のSEを作ったのだろうか?それと日本各地のKプラザに
行き渡るだけの台数作っているか気になりました。

んで、次いつ入って来るかも分からないそうでSEの予約は受け付けてないと言う、
キャンセルしないで良かった(^^)
と同時にこのまま生産中止で希少価値が出れば尚嬉しいんだけどね!!

当然ですがすぐ本契約しましたよ!!

納車は月末だそうです、今から楽しみです。
Posted at 2022/02/19 20:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年02月14日 イイね!

Z900RS SEの予約


去年の9月頃か?Z900RS SEの予約を入れておいた。
と言うか入れてたの忘れてた(汗)


そうこうしているうちにこのZ900RS 50周年記念がデビューした
購入に関してはSEのような予約ではなく抽選のようですね!


標準モデルの青玉虫も4月頃入荷?との曖昧な回答。


個人的にはZ900RSのこんなモデファイが気に入っている


にしてもZ900RSってバイク、何故こんなに人気が出たんだろうか?
往年のZ1に似てるから?ネオレトロが流行ってるから?他に競合バイクが無いから?

そして昨今、半導体不足で車両が作れない?コロナ感染で生産が遅れている?
要因は色々あるでしょうけど新車が手に入り難い状態が続いている中、手っ取り
早く購入できる中古車が高騰してるのは事実!!

新車より中古車のほうが高い・・・おかしな現象が起きている。

まるでローレックスのデイトナみたいだ!!こっちは正規品は定価で売られているが
平行物は正規品の100万高ほどで取引されている、これって入手困難だからか?
実はデイトナの正規品は更に厳しく予約も抽選もない、正規品を購入出来るのは
運が良い人だけ・・・。



現時点、SEは予約受付中止、50周年記念は相変わらず抽選だそうですが、
そもそも小学生の頃から応募や抽選の類に当たった事が無い。
仄かなのぞみはSEの予約がまだ生きている事ぐらいか・・・多分生きてると思うが(汗)

にしても、お金あっても好きな物が自由に買えない世の中って
おかしいと思いませんか?
Posted at 2022/02/14 10:21:11 | コメント(2) | バイク | 日記
2022年02月08日 イイね!

くやしぃ~~(泣)


自分が前に乗っていたZRX1200Rの話ですがね
alt


簡単な年表で恐縮ですが・・・。

2019年11月 中古を50万で買った。(経費は別ですが)

2020年 4月 KプラザでZ900RS新車購入なら下取40万の提示有るも購入せず。

2021年 1月 連れが欲しいと言うので25万で売った

2022年 2月 連れが赤男爵に66万で買い取らせた。





実は連れと言うのは社員なんですがね!

社員だからこそお情けで25万で譲ってやったのに、奴はたった1年しか乗らず

バイクが高騰していると聞いて赤男爵に66万で買い取らせてしまった。

まあ奴に売ったバイクだから煮て食おうと焼いて食おうと奴の自由だが、
奴は1年で41万儲けた事になる・・・

もし自分がZ900RSの新車を買ってたら下取値として40万の価値があった
せめてその40万から社員に25万で売って損した15万ぐらい
返せって言いたいです(@@)




Posted at 2022/02/08 16:30:30 | コメント(1) | バイク | 日記
2022年02月01日 イイね!

SEVはオカルトグッズか?


このところサーキットのタイムを詰める事ばかり考えていました。
ふと立ち寄った近所のカーショップで「SEV付けると速く走れる」と
なんとも心をくすぐるお言葉に反応し・・・神を信じ即購入。

購入したのはこれ




これ




実際にFSWで検証して来ましたが体感出来ず。

自分が鈍感なだけなのか?

否定もしませんが肯定もしません、真相は不明です。

でもまあ、SEVを付けているという事で気分が昂りタイムが向上すれば

効果が有った事になるのかな!?

SEV付けて走りが変わったという方のインプレ聞きたいです(^^)
Posted at 2022/02/01 10:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ410モデファイ | 日記

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
67 89101112
13 1415161718 19
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation