• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

西伊豆スカイラインツーリング

連れ4台と西伊豆スカイライン往復ツーリングに行ってきました
天気予報では日曜日は晴れるという事で招集掛けました、前日の雨で早い時間
は未だ路面が濡れていると予測し集合時間を2時間遅らせました。
今回も慣らし中のZ900RS SEの出番です。

案の定、達磨山PAまでの峠道で、日陰は裏面が濡れている、落ち葉溜まり、小枝散乱、
湧き水で道路に川が出来てる!っとまるで障害物競走でした。


慣らし中盤?この時点で440㌔!


休憩後、西伊豆スカイラインの終点の駐車場でまた休憩(みんな歳だからネ!汗)


西伊豆スカイラインの復路を走る頃はすっかり天気も回復し、
路面は乾きコンデションも上々となったので皮むきをしました(^^)


調子こいてステップガリガリは内緒です(汗)


Z2ミラーですが、懸念していたビビリは、一切有りませんでした。
さすが現行バイク!!振動が少ない証拠ですね!?(^^)


慣らし中ですが、
皮むきで少し飛ばしちゃったかな(汗;)
その後はもちろん安全運転に徹しましたよ!


トラブルなし。
Posted at 2022/03/28 08:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2022年03月22日 イイね!

連休中のツーリング


連休中日、連れと2台で山梨の忍野八海まで軽く流しに行ってきました。

慣らしが終わってないので今回もZ900RS SEの出番です!
いつもは5~6台で行動してるんですが流石に連休は家族サービス優先
だとかで集まりが悪かったです。
御殿場辺りから徐々に気温が下がり篭坂峠付近は結構寒かったです
それに塩カルで車体が真っ白に!←これには参りました(悲)

連れが日本そばを買いたいと言うので忍野八海近くの100均でゴム紐購入です。


外で撮影中、火の玉Z900RS乗りさんが「SEですね!」と声を掛けてくれました、
少しですが優越感で嬉しかった。


忍野八海は結構人が出てました。


売店もこの通り


池の畔も人だらけ


この中にコロナ濃厚接触者が居たら?と思うと少し怖かったです(^^)
缶コーヒー片手に直ぐに退却しました!!

トラブル無
Posted at 2022/03/22 09:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2022年03月14日 イイね!

山梨ツーリング


日曜日は暖かだったんで久しぶりに山梨方面に行ってみました。

今回は慣らしもありZ900RS SEで参加しました。

御殿場経由し富士山周辺を通過してると徐々に寒くなってきました。
路肩を見ると日陰は雪が溶けずに残っていましたが凍結もなく走れました。
勝山に着く頃は気温は上がり最高のツーリング日和となりました。

今回参加したバイクです。

MVアグスタ ブルターレ1090R


Z900RS SE


BMW S1000R


Ninja ZX25-R


DUCATI ストリートファイターV4S



DUCATIのオーリンズと比較したんですが何かおかしい???

Z900RS SEのフロントサスがオーリンズじゃないと分かってガッカリ

アウターチューブはゴールドアルマイトでいかにもオーリンズっぽいだが
オーリンズのステッカー貼ってないし肝心のインナーチューブはゴールドじゃない。


連れのDUCATI こっちが本物のオーリンズ。



と言う事は


Z900RS SEのリヤは本物のオーリンズなのか?


ヤマハのオーリンズってヤマリンズって言われてるらしい???
(偶然居合わしたXJRの方の画像)



Z900RS SEのリヤって、もしやカワリンズでは?
DUCATIとオーリンズ比較してからはZ900RS SEの価値感に疑問を持ってしまいました。

なんか標準のZ900RSにすればよかったと少し後悔!?
カワサキのオーリンズ事情に詳しい方教えてください(^^)

トラブル無し
Posted at 2022/03/14 13:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2022年03月07日 イイね!

コーナーリングマシン

コーナーリングマシン法律改正で生産中止となった。
猛牛や跳馬と違い普通の人が少し頑張れば
購入出来るスーパーカーと言うかスポーツカー。
見た目は実用的では無いが意外と実用に耐えられる。
トヨタ製エンジンは信頼性ピカイチ。
一度でもハンドルを握ると虜になってしまう人が居る半面、
神経質や完璧主義の人には敬遠される車。
Posted at 2022/03/07 16:35:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation