• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帝 王の愛車 [MV AGUSTA ブルターレ1000RR]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

ブルターレ・ロッドエンドのボルト脱落

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中、突然シフトUPもDOWN出来なくなった。
2
原因はロッドエンドのボルトが脱落。
これ完全に設計ミスだと思う。
アルミ製シフトレバーに鋼鉄製ボルトだけ
で締め付けてあったが、熱膨張の違いで緩むの当たり前です。(汗;)
3
純正ボルトが届くまで
手持ちのSUSM6キャップボルトで代用。
4
緩み防止で裏側からナイロンナットで締めました。
この方が純正より信頼性あると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブルターレ1000RR バッテリー交換

難易度:

ブルターレ1000RR 始めての車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月10日 0:41
おじゃまします♪

そういう大事な箇所のボルトが揺るんで脱落!
シフト不可能になる
イケマセンね( ^ω^)・・・

自動車ならリコールですね・・・汗)

重要な箇所のボルト類は全数検査
増し締めした方が安全かと思います( ^ω^)・・・
コメントへの返答
2022年8月10日 1:21
どもども^^;
コロナ隔離の解禁前ですが暇で暇でリハビリの為にバイクに乗ったらこのザマです、5速に入った状態でボルトが脱落したので信号で止まるたびに超ハンクラ発進で疲れました。

>自動車ならリコールですね・・・汗)

でしょうが、ロータスも同じような事多々あるんで慣れてしまいました。

ご忠告通りさっき怪しいところ増し締めしました(^^)

プロフィール

若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 2006年~2010年 ESTやETCCに参戦。 2010年シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング ハイル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。スポーツ410。LCIの広報車だった車両を購入 V ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。手軽に乗れるバイクが欲しくて新車で購入。納車までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation