• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

復帰作業が進まず焦る中年 

 インタクーラーのレイアウトと固定を考えてたので大半終了(汗)  でもまあ、配管はシンプルになったと思いますの。    で、これに伴い固定用のステーもまた作り直し(ため息)・・・てゆうかおっさん何回インタークーラーやりなおしてんねんな・・・  固定用ステーはまたまたウッカリ塗装作 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 23:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

工具?確保

 前回舞洲走る前にフロントサスを純正形状にしたんですが、採用したGAB中古5段調整ショックが舞洲走行1回でお漏らし轟沈して下さりやがりましたので、次弾(TRD中古ショック 汗)に交換する事にしました。  何という高負荷環境なんだ舞洲路面!!  ・・・てゆうか調子こいて純正バンプラバーをギリギ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 20:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

消耗戦

 土曜日は久しぶりに作業時間が確保できましたので・・・  とりあえず、前回着地時に判明したホイールオフセットが完全アウトだった件↓をゴニョゴニョ改善処置。  ヘンタイ式調整ピロロワアームの本領発揮?で全長を調整幅ギリギリ(というか純正と同じ長さ)ま ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 20:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

着地(一時的)

 よ〜やくデスよ(疲弊)  まだ冷却汁とか潤滑脂とか入れてないんですが、まあ確実に不具合無しの一発始動はしないでしょうね、この闇鍋車両は(確信)  ところで・・・  次期珍ホイールのオフセッ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 09:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

重機?のある生活2

重機?のある生活2
 ・・・ってイイわよね〜(オネェ口調)  また仕事で半日潰されてしまい、午後から3時間くらいしかなかったワケなんですが・・・  リアハブベアリング交換  これだけで一日終わっちゃったわよ(憔悴) ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 21:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

重機?のある生活

 ってステキですよね〜(笑)    油断してどっかに引っ掛かってると、うっかり車体ごと持ち上がるこの実力!!(汗)    ミッションを予めドッキングさせずにエンジン単独で持ち上げたので、右側マウントを仮付けしただけなんですが。  車体をリアだ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 10:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

ツケを払う

ツケを払う
  リベットはもう飽きました(悲痛)  ・・・イヤ、まあ終わってないんでそのうち継続しますが、多分。  TOP画像は拷問車両にスワップする4E-FTEをいっぺんバラしてゴニョゴニョや ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 21:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

前期リアハブ周辺部品

 近々ハブベアリング交換とかしたかったので注文してみたんですが・・・  これはハブベアリングのドライブシャフト側オイルシールか何かのsetで、前期後期共通部品。フツウに出たみたい。  で、ハブ側にもダストシールみたいなのがあるので注文したんですが、ウチの平成10 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 21:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

挫折感

挫折感
 もうコイツだけでイイんじゃないかと(ノД`)
続きを読む
Posted at 2015/05/13 07:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

解体中2(グロ画像注意)

 エンジンなんてシロートが降ろしたらモウ戻せません(爆)  まあ、アレですよ。自分の場合ほとんど舞洲なんですが、地盤沈下のアホ路面で3次元方向にウン年間シェイクし続けるとこうなるワケですか。  拡大図
続きを読む
Posted at 2015/05/05 01:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某氏の足車がエンジンブローし、ヘッドOHを進めていたものの、作業するヒマが無くて2年位経 ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation