• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・のブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

あかんこれ夏イベント(リアル)第四波 【完結編】

 つづき。









 某氏と合流するため、航空隊基地跡から大洗に舞い戻り、ショッピングモールに潜伏するおっさん群。


















 ぷくぷく強化企画

【 第 五 戦 】 えくすとらすてーじ































 sim提督単艦突入!!(笑)





 あんこう焼き・・・だったかな?漢字で書くと「餡香」なんだそうな。


 ・・・ちょっとムリヤリ過ぎません?(汗)




























 で、画像のとおりガルパンキャラが焼烙されているんですが、この女の子の顔を容赦なく・・・

































 「くぱぁ」*寄生獣のイメージで



























































 残酷映像を目の当たりにしている間に遂に?あのお方が・・・



























ラスボス?登場











 任務?を終えた某amgi氏が到着しましたところで・・・
























 ぷくぷく強化企画

【 第 六 戦 】*amgi氏も強制参加(笑)

































 戦車クレープ撃破作戦











 ・・・なんか三種類あるうちの二種類がすでに撃破済みでして、選択肢が無かったワケですが(汗)

































 マウスクレープ一択の狂気(爆)
































全員ですぞwwww




























 マウスクレープをつるりと撃破しまして、観艦式タイム?







 前期(AW10&AW11)ベースの2台



 


 後期(共にs/c)ベースの2台

















 恒例の正誤比較






 






 


どうしてこうなった























東西ヘンタイ(失礼)統合作戦会議は白熱し、日が暮れても決着しないため・・・


































 ぷくぷく強化企画

【 第 七 戦 】*amgi氏巻き込んで最終戦










































戦 車 カ ツ (重戦車)










































 この戦車、足(キャタピラ)が付いていない・・・






































 キャタピラなんで只の飾りです!エライ人にはそれがわからんのです!!(名言)



































 セルフで付けるのです(キリッ)




























 以上、共同作戦?終了!

 amgi将軍に対し敬礼!・・・そして直ちに単縦陣にて全速で撤退!!
(おなかぷくぷくで既にちょっと眠いみ・おっさん 汗)






























 と、いうわけで深夜の間に首都高を突破しつつ・・・






















 走って〜



























走って〜〜
























走って〜〜〜































走って〜〜〜〜

























 無事帰還。
































 最終戦果






















































 残存資材

Posted at 2015/08/28 00:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

あかんこれ夏イベント(リアル)第三波

 


















・・・もうどうでもよくなってきた(汗)















 ぷくぷく強化企画

【 三 回 戦 】




































 い○やの本気メシを喰らえ



 こうやって離れた所から全景で見ると大した事なさそうに見えるのですが・・・完全フードバトルな量なんですって!!(必死)














 ・・・何か、けっこうイイ型のタイのお頭があったんですが、お頭のくせにイミわかんないくらい身が入っておりまして(しかも両面)、ダメ提督達の攻撃をすべて吸い上げるその破壊力はまさにWダイソン(トラウマ)
 *艦これネタでスミマセン


































 物量攻撃に圧倒されるぷくぷく提督群








































 打ちひしがれるダメ提督達に、ささやかな残念賞贈呈(汗)






































 ・・・この後、ダメージを引きずりながらも某氏との密会を試みるも、豪雨&戸締まり攻撃(笑)により強制中断。





























 そうそう、停泊した部屋なんですが、エアコン有料(500円)に加えて・・・
































網戸ナシ*画像は使い回しデス




































 敵機による断続的な夜間空襲を受ける提督群(蚊)






































 ・・・蚊取り線香が配備されている事実に気づいたのは、トイレに起きたAM3:00頃という手遅れっぷり(爆)


 あと、何かゴキブリが普通に廊下歩いてました。そして隣の部屋に消えて行った・・・(汗)



































 ぷくぷく強化企画

【 四 回 戦 】








































 前日のダメージが残っている(消化中?)ぷくぷくさん達にとって、朝食としては普通に破壊力ありすぎ(汗)











































 朝イチから若干動きが鈍いダメ提督群



































 アイアンボトムサウンド?から単縦陣で脱出を試みる大破提督群*画像はやっぱり使い回しデス。





































 この日、若干時間を持て余した中年提督達は、現地付近にある某航空隊を査察











 某映画のロケ地だったりするようですが、み・おっさんは観てないのでよう知りません(笑)



























 まあ、リアル紫電改の車輪とか


 色んなリアル軍艦の写真とか展示してたワケなんですが








 最近バーリング加工にグッと来るみ・おっさんは、リアルゼロ戦のバーリング加工に食い付きまくりでした(笑)



 



















 オリジナルなラムネと戦利品。





































 野生種(失礼)のAWハケーン!!





 この周辺を仕切る(ウソ)某氏も知らない完全土着の民(だから失礼)のようでしたが、地下司令部跡を見に行っている間にロストしてしまいました。

















 で、その地下司令部跡






 たけし軍団より現場ヘルメットが似合う?某海も提督と、地下司令部入り口(笑)





 地下病院?跡も最近発見されたとかで公開されてましたが、只の広めの地下室でした。カベの割れ目に便所コオロギがピッシャーしてて、み・おっさんは絶叫しながら飛び出したとか、飛び出さなかったとか(悪寒)























 一通り査察したところで、某氏より入電。





















 つづく?
Posted at 2015/08/25 22:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

あかんこれ夏イベント(リアル)第二波

あかんこれ夏イベント(リアル)第二波




















 つづき。

 えっと、町内を彷徨ってたとこからでしたか。


















 何故か店主のおっちゃんまで等身大パネルになってる↓こちらの店↓で、「二回戦は串カツいくぞゴルァァァア!」と殺気立つsim提督を取り押さえつつ(この後、宿にてボス戦が予想される)



















































 ぷくぷく強化企画

 【 二 回 戦 】






















































 梅系のメニューが売りのお店で小休止?




































 店内はやっぱり某ガルパンにのっかりまくり(汗)










































 別にフードバトルでも何でもないんですが、某sim提督はこちらの常連になってまして、ポイントカードが大分埋まってきていたり、店員さんに顔覚えられていたり(爆)


























 だからって、おっさんのダシがしみ込んだ濡れタオルを店に忘れてきちゃあいけませんなぁ〜(本人も認める汚物 悶)
















































 しっかり手に持って届けにきてくれた店員さんにプロ根性を感じるsim提督(指先で摘まれててもおかしくない逸品 汗)
 





















































 そうこうしているうちに、チェックイン時間になったので泊地へ移動することに。





















































んんww駐車も単縦陣以外ありえませんぞwww(しかも道路側最前列 辱)



何やら某海も提督号のサンシェードがアウトな感じデスガ(汗)







































 後に通りすがりの某amgi氏に目視確認される事態に(照)






















































 ところで宿泊先は、奇遇にも以前み・が一家帰省中に立ち寄ってあんこう鍋を食した某「い○や」だったワケなんですが・・・





























 当然?こちらも某ガルパンに乗っかりまくりでして、まあ↓こんなん↓なってるワケなんですけどもね・・・























































ど う し て こ う な っ た !?
















     





















 ・・・まあいいや。とりあえず夜間移動で全員疲労度がかなり高まっておりましたので、食事(ボス戦)までゴロゴロする事に。

























































 でも提督業は忘れないsim閣下の図(笑)









 因みにこの時点で、この宿の宿泊費の90%は食事代であることを確信(笑)全然それでイイんですけど。


























































 ぷくぷく強化企画

 【 三 回 戦 ( ボ ス ) 】


















































 つづく
          スミマセン









































 ・・・次回予告!!











































 ゲス顔でごはんを鬼盛りにするデスラーsim総統と、ドン引きするおかみさんの巻
Posted at 2015/08/20 20:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

あかんこれ夏イベント(リアル)第一波

あかんこれ夏イベント(リアル)第一波 












世間では某○んたいこれくしょんが夏イベント期間に突入し、異常な加熱をみせているとかいないとか、そんな盆休み。この日のために超突貫作業+色んなアレを断念してクルマを復帰させたみ・オッサンは、リアルあかんこれ夏イベントにチャレンジしてきました。てゆうか作戦内容的には夜間強行軍で某アニメの聖地に突入し、ぷくぷくおっさんを更にぷくぷくさせる強制フードバトル合宿を敢行するという、若干タチの悪いデブエット企画でしたが(汗)





8月13日 2200 天理インター近くのコンビニにぷくぷく提督集結







 任務開始早々、スキあらば提督業に勤しむsim提督(汗)
 装備品の半分はPC等の提督業関連装備だったとか何とか・・・


















 朝になって混雑し始める前に首都高を突破する必要があるため、サクサクと出発。み・オッサンは誘導担当sim提督と、殿担当(ていうかみ・号のトラブル脱落監視担当)海も提督に挟まれて単縦陣2番艦での走行でした。投降艦連行の図とか言わない(汗)














 み・号は長期入院明け+高速巡航が(4A-Gに比べて)イマイチな4E搭載車ですので、100Km/hも出されると容易に隊列から脱落しかかります(笑)





 いや〜、高速巡航は絶対的にエンジンの排気量がモノをいいますね〜。1.3lの4Eだと失速or加給onでムキー加速でしんどいですわ。





























 とはいえ、大体は予定通りに渋滞を回避して、途中数回のトイレ休憩のみで無事に目的地の大洗まで走破。どっかのヘンタイ車両が足を引っ張って巡航速度が予定より低くなったため、計画よりは遅れたハズなんですが、何とかなってヨカッタわよ。確か0600くらい着?






































とりあえず仮眠をとるおっさんズ(疲)







 実はすでにこの段階で、現地周辺を勢力範囲とする某amgi氏側の諜報網?に捕捉され、真っ正面から写メ撮られたりされてたんですが、おっさん達爆睡で一切気づかずデシタ(爆)


























 某海も提督の遠征セットがオシャレすぎるの図(笑)
 一人だけ車内用扇風機が2台体制で、しかも1台はUSB接続で仮眠中もスマホ充電器で稼働させるというラグジュアリー仕様でした。流石はガチ悪おやぢ!(ウソ)
 





























ぷくぷく強化企画 

【 一 回 戦 】






























 ぷくぷく強化遠征をマンスリーでこなすsim師オヌヌメの店は突然の豪雨の中エライ行列していたので断念しまして、近隣に最近出来たらしいガンガン焼きの店にて、サーモン親子丼定食がお出迎え♪


 これだけで結構な満足度なんですが、まぁまだ初戦ですのでヨユーでしたわよ。


























 ぷくぷく強化遠征熟練のsim大元帥は当然コレだけでは飽き足らず、500円の巨大生牡蠣を・・・

































 丸 呑 み ♪







































 戦闘後はカラダを動かして次の戦いに備えるのです(キリッ)













 と、いうわけ?で、町内を行軍し、さらなるぷくぷく戦に備える事に

































 某解体艦隊のアイドル、那珂ちゃんに祈りを捧げたり(眺めてただけ 汗)





 何かデフォルメされて輪郭がカワイくなっていた那珂さん彫刻。さすがはアイドル。









 この鳥居ごしの景色が良かったですね〜































 那珂ちゃん(ウソ)





*時期が時期なんですが、マジメな話は抜きにしております。ご了承ください。てゆうか気にするようなヒトはそもそもこんなモン読まないハズですが。


































 前回個人的に来た際には見逃した、某ガルパン巨大絵馬。

 なんか絵柄が劇場版記念verに替わってたみたいでした。



 この近くに参拝者が絵馬吊るすゾーンがあったんですが、業界のヒトがイラスト入りの絵馬を3ケタ単位で吊るしていたり(何かの願掛けなのか?)、「年一万ずつ給料が上がりますように」みたいな一般参拝者の絵馬があったりと、かなりのカオスになっておりましたが(汗)
































 某ガルパンといえば、何かこの町全体でブーム?に乗っかりまくってまして、そこら中に登場人物の等身大キャラが置いてあったりするんですが、



































その乗っかり方はムリがないか??汗







































 なんで店主のおっちゃんまで等身大パネルになっている??










































 一応完結している?アニメなので、いつまでも乗っかり続けてる訳にはいかないと、きっと町も考えているんでしょうね。新たなゆるキャラ戦略を考案した模様でして・・・







































 なんだこのモンスターキャラは!?






つづく
Posted at 2015/08/18 21:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

暑熱対策とか

暑熱対策とか もう来週末は例の長距離遠征なんですが・・・





 引率の某sima sima提督に、何か準備ありますかね〜って聞いたら




「ガル○ン4話までヘビロテで観て予習(復習?)しとけやゴラァ!」







 ですって(汗)









 というわけで、今週末は短距離テスト走行も敢行することですし、大詰めを迎えつつある車両の準備を進めました。





 ちなみに、結局時間が足りなくて、メインディッシュとも言うべき作業は断念して帰還後再開する事になっております(挫折感)





 つまり、室内側補強(リベット打ち+ロールバーにピラー止め追加)と、全塗装。
 


・・・特に全塗装断念は誤算でして、どうせ塗るからと全く養生しないでここまでの作業を進めていたので、只でもボロい外装が更にボロボロ・・・高速走ったら何か飛んでくんじゃね?(笑)










 

 気を取り直して、今回の作業




 ①オイル交換

  オイル抜いたら何か1ℓ位しか入ってなかったわよ(汗)
 ・・・・・そんなにオイル抜けるような作業したっけか?

  慣らし?用に買った安物オイルだけど交換する事にしててヨカッタデス。




 ②トランク交換

  太古の昔?に入手していたFRPトランクに交換。全塗装時に交換しようとしていたので、黒ゲルに足付けした状態なのですが、構わず装着(汗)それに伴いリアウイングの台座の位置も変更して取り付けました。





 ③ラジエーターファン用サーモスイッチ導入

 説明書までイミ不明漢字羅列表記の完全大陸産サーモスイッチ(観賞魚用?爆)を取り付け。


 センサーは純正スイッチと同じ側の車体下パイプドレンボルトに埋め込んであります。
 純正のサーモスイッチが機能しなくなってファンが回りっぱになって久しいのですが、センサーが壊れているのか、リレー配線がどこかでショートしているのか不明で面倒くさくなったので(笑)・・・てゆうか壊れていたのはリレーだったぽい事が今回の作業中に判明(汗)純正リレーを利用して配線しようとしていたので誤算でしたが、急遽クルマ屋さんに適当なホーンリレー?貰って配線しました。
 とりあえず90℃でファンON、80℃でファンOFFにセットしました。これとは別にファンNo2(コンデンサーファン?)は手動スイッチで作動するようにしています。もともとウチのクルマは真夏のブンブン走行でもファン1基で間に合っていたので、十分以上の水温調整能力となっているハズです。



 ウッカリ本体の電源を常時電源から引いてしまったので、スイッチ付けて電源OFF出来るようにしました(汗)


 エラい燃料薄いのは気にしない方向で。アイドリングだからイイのっ!(震え声)






 ④12.7cm連装砲B型改二2連ファン(人間冷却用)取り付け



 ここ一週間くらいの猛暑日攻めに恐怖したため(汗汗)
・・・長距離遠征は夜間移動ですが、短距離テストと遠征先での行動は真昼ですからのう・・・





 ⑤ガ○パン1〜4話で予習

 ↓コレのイミを理解して爆笑したりと。
 





 これで大丈夫!(妄信)・・・い○や旅館出てきた?汗

 
Posted at 2015/08/06 22:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某氏の足車がエンジンブローし、ヘッドOHを進めていたものの、作業するヒマが無くて2年位経 ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation