• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

ジムカ→ウェット路面→アーム折れ→フォークリフトステアが常態化(白目)

ジムカ→ウェット路面→アーム折れ→フォークリフトステアが常態化(白目) スポーツ系の車では各車種それぞれで弱いと評されるパーツがあるそうですが・・・


































 AW11の弱点はアーム類の強度ですよね!!(震え声)























なんなのコレ?マジなんなの??(自爆)



































 と、いうワケで、2戦連続で右リアがフルカウンターになるという惨状を繰り出したみ・おっさん。




























 ・・・予報を覆して終日雨だったし・・・(吐血)






























 2大提督によって築き上げられた舞洲鎮守府(仮設)は空爆(大自然)により壊滅であります!!(涙目敬礼)






















 因みに、アーム折れは昼前に発生し、前回の戦訓を生かせない中年は予備アームを持参していなかったため、奇跡の復帰を遂げた某Q氏のドリ車MR-Sを、中のおっさんごと狩り出して自宅往復しましたのよ?
 

































 ・・・MR-Sでの部品回収ドライブが一番快適で楽しかったという罠(汗)







 ・・・隣に乗ってたのが萌えっ娘だったら、全てを投げ捨ててそのまま帰ってた。(断言)


 えっとあの、ご協力頂いた某MR-SオーナーのQ氏には重ねてお礼申し上げます。あのクルマ下さい


















 














 で、折れた右側だけ純正ロワ&コントロールアーム(割れブッシュ)を組みまして、何喰わぬ顔で復帰(爆)










 せっかくなので、ボーナスステージも軽く走っておくことにしました。















 アーム折れ→部品取りに帰る→純正アームで復帰→ボーナスステージっていうパターンは数年前にもやったような・・・この時はフロントのロワ&テンションアームでしたが。






 当時の動画↓  2013の春でしたわ。車体色が・・・何世代前?・・・ヨメがイカだし(汗)





 動きだしでキーキー鳴ってるのは応急修理の名残ですのう(バックプレートがローターに干渉してた)。
































 ・・・なんか当時の仕様の方が乗り易そう(吐血)




































 ま、まあ今回はウェットですし・・・(ポヘ〜 ←エクトプラズム)




































 以下、後日復旧ダイジェスト






 キサマのような軟弱なアームはpoiじゃ〜〜〜!!(自作)





 予備アーム(SW用)からピロブッシュassyを取り外し







 予備純正アームにピロブッシュ取り付け








 折れアームのハブ側ボールジョイントなんかは生存していたのでキープしたり。
















 ・・・イイ加減、ドライ路面でリアショック以下足回りチェックしたいんですが・・・

Posted at 2017/01/30 08:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某氏の足車がエンジンブローし、ヘッドOHを進めていたものの、作業するヒマが無くて2年位経 ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation