• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

今度の家族車についての小ネタなど

というわけで、ブンブンなイベントが悉く無くなってすっかり大人しくなっておりましたが、家庭的なアレも色々変化しておりまして、家族車も軽で十分ということになり、下取り車両か何かの現状販売な三菱アイを衝動買いしてきたワケですよ。

家族車でも、車両代をみ・が持つので車種の選定は好きにやらせてもらいましたι(`ロ´)ノ
ホラ、MRに非ずんばクルマに非ずみたいな珍人種なおっさんですから、そこはアイですよ❗️しかもターボ\(゚∀゚)/

もうね、MR車の偏ったノウハウはアホほどありますんで、家族車としての快適性を維持したままでコッソリとイタズラしまくってやるぜ‼️(フラグ)

だが、何分現状販売なジャンク車両ですので、納車整備?が多数・・・((( ;゚Д゚)))
ちゃんと画像とかあるのは順次整備手帳に残すとして、細かのを・・・

その1:右ミラーの電格動かず
バラして修理を試みるも、モーターが壊れたのが原因と判明。ちょっと特殊な型式のモーターらしく、ネットで大陸から取り寄せたとしてもアホらしい価格帯とか。
労力とコストを鑑みて、手動格納の中古ミラーを買って交換しました(´・ω・)

その2:ワイパーゴムがボロボロ
まあ消耗品なんで普通に交換すりゃあ良いのですか、アイのワイパーは特殊形状の1本モノとか。アイミーブのを流用とか汎用のフックを取り付けるとかイロイロ対応策があるらしいのですが、ウチのに付いてたやつはゴムだけなら一般的なやつと互換してたので、ゴムだけ交換で済みました。

その3:ラジエーターファンが、ちょっと押してやんないと回らない上に、妙にそよ風

コレはファンを外してバラしてみて判明したのですが、モーターのブラシが片方磨耗限界まで減っていて、接触不良気味になっていたのが原因でした。

画像の右側のブラシっすね。

ホームセンターでサイズの近い電動工具用のブラシ買ってきて、ヤスリで削って寸法合わせてハンダ付けして修理しました。ちゃんとブオーって回るやんけ((( ;゚Д゚)))

その4:ナビほしい

元々は純正のインパネ一体型CDデッキが付いてたのですが、MP3とかDVDとかで音楽かけたいし、古くていいので地図も見たいので、テキトーに中古ナビ買ってきて付けました。なのでオープニングがマツダです(笑)
本当はナビ用のパネルがあるんですが、中古でもイイ値段しやがるので、純正CDデッキを外してパネルを切り刻んで2DINのナビを嵌め込んでます((( ;゚Д゚)))
ついでにその辺に転がってたブースト計も付けました。


その5:バネ追加

アイのターボって、結構立ち上がりが鋭いんですよね。代車で乗ったダイハツMAXほどヤンチャではないですが、ターボ付いてる感じがしないスズキセルボ(HG21Sの方)なんかに比べたら、車重900Kgもあるくせに結構グワッとトルク出るんですよ。
ブースト計見てると、わざとか知らんけど結構オーバーシュートして、その後落ち着く感じ。別に何の不満もないです。楽しくて良いと思います。

だからバネ入れときました(錯乱)




納車整備です(断言)
Posted at 2022/05/03 23:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某氏の足車がエンジンブローし、ヘッドOHを進めていたものの、作業するヒマが無くて2年位経 ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation