• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

しゃけん

しゃけん 通りました。


 検査の目をくぐり抜けるための善良車高が何とも切ない・・・

 

 ↑あ、コレは車検の時とは違うホイールですが、岩手行った際に奪取してきたマーク3。オフセットはまずまずなんだが、この車高に165/70R13タイヤの引っ張りなので単に貧相・・・

 

 ↑スピードメーター不動のため、車屋さんが何やらガンバッタ形跡が(笑)

 とりあえず今日カムも純正に戻してエンジンはほぼノーマルになりました。純正カムの低速トルクの太さに若干ビビりましたが、恐らく年内一杯でこのエンジンは引退でしょう。
Posted at 2011/12/23 20:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

いかがでございましょう・・・もうホンマ勘弁

いかがでございましょう・・・もうホンマ勘弁 遠くから見るとスゴそう。

 前回との違いがやっぱりビミョーなので・・・

 ↓1000番


 ↓仕上げ


 ちなみに仕上げの方法は、スポンジヤスリの代わりにメイクとかに使うコットン?をブスブス串刺しにしてピ◯ールでやっつけました。

 で、拡大するとやっぱり手抜き感丸出し・・・↓


 だって段付き修正くらいで止めとくつもりだったのに悪ノリしたら後に引けなくなっちゃったんだもん!






 ・・・てへぺろ
Posted at 2011/12/22 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

どないや

どないや 1000番。イマイチ違いがワカラン・・・

Posted at 2011/12/21 21:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

どや

どや やっとEX側全部このくらいまで研磨完了。まだ400番レベル。時間掛かり過ぎ。

 ていうかマジ勘弁してほしい・・・
Posted at 2011/12/20 21:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

珍ミッション入手

珍ミッション入手 画像手前にあるのが今回入手したミッションです。おっと奥には車検仕様でなぜか16インチ化された珍車が!?笑

 4Eエンジンとドッキングさせる為には4E用のC52かC56のクラッチハウジングだけが必要なのですが、そんなモン単体では出て来ないのでミッション丸ごとを探してました。
 ていうか某オークションをチェックしてると特にEP91VのC56はイミわからん戦いが繰り広げられて珍価格になっている様子。

 で、偶然発見したのがこのミッションなのですが、コレ、EL31のカローラⅡGPターボとかいう(よく知らん)車両のモノ。コレが使えるのかは正直不明なんですが、
 まず型式は一応C52。
 で、このクルマのエンジンは3E-TEというモノで、EP71の2Eエンジンを1.5Lにストロークアップしたヤツ。EP82の4Eと5Eの関係と同じ感じがする。4Eと5Eはミッションの互換性があるので2Eと3Eも互換性があるハズ。笑
 そしてEP71とEP82のミッションのクラッチハウジングの形状は同じぽい。笑

 という、ぼんやり使えそうな雰囲気なので、思い切って購入しました。EP91ミッション争奪戦を勝ち抜くよりは確実に安いが、それでも送料込みで1.5万ほどの出費・・・これで付かんかったら再起不能・・・



 で、モノが到着した訳ですが、どうやらカローラⅡGPターボってのは相当レアらしく(ターセルとかコルサも同じグレードがあるんやろか??)、こんなのを最近まで走らせていたって事は・・・とある期待をしておりまして


 キター!!

 感動のLSD搭載!イニシャルトルクも結構高く、内部の状態も良好そう!!メーカー不明やけど・・・中にバネが入ってないからクスコのRSではなさそうだが、普通に考えればTRDかな?
 ちょうど今使ってるクスコのMZのOHを考えていたので、コレをそのまま使っても良さそう♪

 もしこのミッションのクラッチハウジングが使えなかったらLSDだけ売っぱらってミッション代を回収しにかかりますがナニカ?笑


Posted at 2011/12/16 19:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314 15 1617
1819 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某氏の足車がエンジンブローし、ヘッドOHを進めていたものの、作業するヒマが無くて2年位経 ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation