• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

苦悶作業

 モウ若くないので、これまでチョット異常な回数こなしているミッション脱着作業も、破壊力バツグンの苦悶式デシタ(汗)



















 いや、ちょっと前からニュートラルでアイドリングしている時にカラカラ音が出るようになったので(クラッチ切ると止む)、以前に経験したクラッチディスク破損であろうと予想していたのですが、そのまま先日のサル練を強行。まあ無事に帰って来たものの、流石にそのまま次回12日も強行参加はコワいので点検のイミも込めてクラッチ交換に踏み切った訳ですよ。























 予定通り(爆)



ダンパースプリングの内部に入ってました(汗)






全部でこのくらい摘出。




 このペラペラの金属片がクラッチディスクのどこに使われていた部分なのかは外観からは不明でした。前回はダンパースプリングの枠が割れてたんですけどね。

 とりあえず純正相当のクラッチディスクに交換して作業終了。カバーはTRDのままなので圧着力はそれなりに強化されてはいますが、その圧着力とTRDディスクを破壊するほどの急激トルクに純正相当品ディスクのフェーシングが負けて粉砕しないか心配です(笑)
 




Posted at 2015/03/29 21:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

舞洲の中心でアレを叫ぶ(断末魔)

舞洲の中心でアレを叫ぶ(断末魔) 精神的な保護を受けたい中年たちのための炊き出しがこの日も開催されました(笑)

 最近は開幕配給メニューがヤキソバになっているんですが、マヨネーズがぶっかけられて更に不健康感が増強されました。イイのよ好きだから。






 と、いうわけで?3/22に舞洲にて開催されました某練習会、最近何かスイッチが入ったのかガチで殺る気マンマンな某うみーも提督が参加。






 あと、いつも通り圧倒的疎外感なみ・オッサンも参加です。









 後ほど某sim提督も強制招集(笑)・・・ていうか朝イチの時点から来る気マンマンな連絡が来てたのに、到着は午後。ナニしてたんだか(汗)











 安定のコンビニ反省会
















 ところで、ちょっと前からみ・号は駆動系のカラカラ音が発生しておりまして・・・

 この覚えのある音の出方は悪夢のクラッチディスク破損という疑いが強いワケでありまして・・・

 最終的には、良くても破損した破片がカバーのツメに噛み込んでクラッチ切れないか、最悪破片がハウジング内を暴れ回ってケース破損というパターンなワケですよ。
 なんかネットで調べたらMR2にかかわらず同じトラブルは結構あるみたいなんですね。
 み・が以前に経験した、クラッチディスクのダンパースプリング枠あたりが破損するパターンが多いみたい。てゆうか一応強化品なのに2回目って・・・(汗)
 前回はともかく、今回は蹴りとかは全くといって良いほどやってなくて、アクセルのon-offだけしか使ってないんですが・・・一瞬のアクセルoff-onで降り出す際の、ヘンタイ式どっかんターボのアホトルクによる負荷がAW11NAサイズクラッチ(EPターボと共通)の要領を越えてしまっているとでも言うのか・・・

 次回が4/12で実質2週しかインターバルがないんですが、MT降ろしてクラッチ点検するしかない予感です。予備は純正クラッチしか無いんだが・・・














 オマケの残念ボーナスステージ動画(sim提督撮影)
       
 途中コメント
  ①「・・・あ、死んだ」→まだ沈まんよ!!(震え声)
  ②「・・・あ、大破轟沈?」→はい、もう少しで轟沈するところでした(タイヤが)

 使用タイヤ:AD07ネオバ195/60R14の5部山→この1本で終了。

 でも流石にちゃんと止まるし、コントロールしやすくてちょっと幸せでした。グリップにパワーが負ける感じは全然なしでしたし。


Posted at 2015/03/23 20:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某氏の足車がエンジンブローし、ヘッドOHを進めていたものの、作業するヒマが無くて2年位経 ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation