• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

細工


 
 職場での昼休み。

 電子レンジのチン街の間に久しぶりの懸垂(6回 爆)したら、何か首のスジ痛めたみたいで夜間寝返り不能〜翌朝救急診察という大惨事に・・・(白目)

 病院で「何か思い当たる事は?」「職場で懸垂しまして」「ああ・・・懸垂したと・・・」みたいなやり取りを3回くらいやらされて、色んなイミで罰ゲームだった今日このごろ。





















 










 ほぼ維持管理くらいしかしてなくて、提督ってよりは管理人みたいになってた某艦これ業界では・・・











































 みんな知ってる大和さん(乳パッド)が電撃参入。


                     ・・・・どうしろってのよ?(汗)




























 というわけで?週末は首痛に苦しみながらもケツに鎮痛剤ブチ込んでちょっとだけ作業しました。・・・この前瞬殺でゴミにしたタイヤ群を放かさなアカンですし(首痛悪化フラグの肉体労働 爆)。

 そんなモンでわざわざ画像とか撮りませんが。











 で、あとは軽めの作業ってことで、年末の遠征に備えてタイヤキャリアを少し補強しました。











 補強部位拡大。



 タイヤを支えるメインのバーの固定部分にリブを溶接しました。

 バー自体がタイヤ4本にユサユサされ続けて若干反ってきているので更なる補強も必要ですし、4本タテ積み以外の積載方法にも対応させたいので全然作業終了じゃないんですが、資材確保の必要もあって今回はここまで。



















 あとは、ブレーキペダルをちょっと曲げてアクセルペダル寄りにする作業を実施。

 み・おっさんはヒール&トゥじゃなくてトゥ&トゥの中年なんですが、元々のペダル配置だとビミョーに小指側がアクセルペダルに届かなくてスカる事が度々あるので・・・
 因みにそんな調子こいたシフトダウンするのは市街地走行ダケです(爆)。ブンブンの時は横っ飛び中に普通にシフトすれば十分なので。






 てなわけで、びふぉーあふたーの図。



 びふぉー









あふたー






 ・・・若干ナナメってますが、普通にアクセル踏んでる時にブレーキ引っ掛けないように逃がしてるのですよ?誰が何と言おうと(弁解感)
 あと、コレやるとアクセルペダルの高さも重要になってくるのですが、チョット下げたらフロアにビミョーに干渉したので一部カットしました。

 





 ・・・とりあえずコレでトゥ&トゥやるには楽になったけど、左足ブレーキやるには不満が出そうな事に後から気付くみ・おっさん(汗)

 アフターもののペダルカバーはあんまり好きじゃないので、オートマ用ペダル買おうかな・・・(徒労感)








 












 ていうか首痛めてる中年には、ペダル脱着作業のヘビロテは軽作業どころか拷問だった件(自爆)


Posted at 2016/11/06 20:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某氏の足車がエンジンブローし、ヘッドOHを進めていたものの、作業するヒマが無くて2年位経 ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation