• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.58のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

Z2でスパを走ってみた

Z2でスパを走ってみたおはようございます。日に日に季節の移り変わりを感じます。キンモクセイも香りを放ち……秋ですね。

23日は雨予報だったので、当初予定していた鈴鹿を見送り、晴れ予報の22日か24日にスパへ行こうと……悩んだ結果昨日の10時の枠を走行してみました。

最近は朝夕の気温が意外と冷えていて、けっこう行けると思ってましたが、昨日はなんだか思っていたよりも暑かったです。

この時間の走行車両9台?10台?とにかく前回より大幅に少ないので期待しちゃいます。
それに、Z2のサーキット初走行、ベスト更新を内心狙っていました。

さて、内圧を冷間F1.8、R1.8、減衰F7戻し、R9戻しにしてみました。

それと今回は前回のサーキットアタックカウンターのタイムと速度を確認したくて計測器も借りてみました。

さあ走行開始です。

タイヤをゆっくり丁寧に温めます。3周は先行車両に注意して……
ひさしぶりなんで?ブレーキの感じも意識しつつ徐々に先行車両を抜きクリアを作り、59.7秒。

内圧確認のためピットへ。

内圧温間F2.1、R2.0にしか上がってません……?あれれ?
もうちょい上がって、F2.3辺りを狙ってましたが、ヘタッピなんで上手くできない?

その後走行復帰してタイムを狙いますが……伸びない……

相変わらず水温が上がります。1回アタック、2周クールの繰り返しです。
そんな時、なんだか視線を感じます……?

ふとクーリング中のストレートでなんと@りょうがさんを発見!
夜勤明けにも関わらず見に来てくれた!

ストレートで手を振って挨拶\(^_^)(^_^)/

その後もピットに入る事なく走り続け……終了……

走り終わって@りょうがさんと反省会?

58ちゃんなにやってんだろ……初心者な感じ。

走りすぎ(周回しすぎ)

エア圧の確認できてない……、2.4、2.3、2.2と探りたかったのに……

減衰をF7戻しにしてみたんですが、これけっこう良かったかも。ストレートでのブレーキに安心感がありました。

1・2コーナーが上手くいく時と外れる時があり、反省です。
全体にタイトに走りすぎ、な感じ……。
S字進入も外れる時が……

よーするに、ダメダメでした……

タイヤはですね、もっと踏ん張ってくれるイメージだったんですが、意外と許容範囲を超えると☆スペックみたいにズズッズズッみたいじゃなくて、意外とクールな感じ……
きっと正しいインフォメーションなんでしょうね……

フロントも、アンダーだよ!突っ込みすぎだよ!あんた!って言う感じ……

スイートスポットが☆スペックみたいに広くない……?

08ネオ婆と☆スペックの中間みたいな?

エア圧を探ってないので解りませんが……

こんな感じで時は過ぎ、当初のスパ目標タイム一発クリアな目論みは終ったのでした……ん~

あ、でも、アタック周はほぼ59秒台でしたよ。けっこう上出来?

ダメダメ!満足しちゃ!

まだまだ精進していきますので、皆様よろしくお願いします♪
Posted at 2012/10/23 09:35:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記

プロフィール

taka58です。よろしくお願いします。 サーキット走行と温泉が大好きな中年?の自覚のないいつまでも子供な大人?です。 毎年8月15日の終戦記念日をもっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10 111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

NWB デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:09:07
ヘッドライト分解掃除&ブチルゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:32:45
クラゴン部屋 鈴鹿稽古動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 11:17:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ほど良いボディーサイズに18インチタイヤ、2.4リッターのガソリンエンジンは普段使いには ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011.12.14 復活しました♪ 羽根が生えてしまいました(笑) 峠、ミニサーキ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
やばい!楽しすぎ♪ ステアリング  ナルディ クラッシック シート      ブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation