• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.58のブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

昨日の車載



1本目、雨は止み、空は明るくなってますが、路面はまだらです。

僕たちの前に2本くらい走行されているので少し乾いているところもあります。

大丈夫だろうと思い、入っていくとすべります。。。。。。

シケイン進入手前のブレーキ、直線で減速するつもりがなかなか減速せず、思いのほかすべっていきました(笑)

ここでちょっとちびりましたww

全体に恐る恐る走っているんですが、車載では僕の気持ちは伝わりませんね。。。。。

S字は乾いてみえたのでその気でしたが、やっぱりすべりましたww

東区間走行中、無事に帰れたらパンツ替えようと思ってましたww

公式コースコンディションは Wet でした。






2本目、たぶん14:00スタートだと思いますが・・・・・

13:00から2本、別枠での走行もあり、コンディションはよくなっていました。

が、走行後の方に路面コンディションを聞きに行ったところ、「全然大丈夫!あ、だけどtakaさんラジアルだもんね~、Sなら全く問題ないよ!ライン上は」

って返ってきました(笑)

自分で確かめながら走りましたが、東区間は大丈夫そうですが、ダンロップより先の西区間はちょっと信用できませんでした。。。。

なので、西区間はちょっと控え気味です。

公式コースコンディションは Dry/Wet です。

スプーン、ちょっと変えてみました。

こっちの方がいいような気がします。僕には。

最後にアタックしたんですが、コントロールラインを迎えると走行時間終了の旗が振られています、その先の赤いシグナルと黄色点滅するシグナルがこうやって見返すとなんともいえません。

実はこの走行後、クーリングしながら帰るんですが、なぜか各ポストのスタッフの方々に頭下げてました(笑)

こういうスタッフの方々があって安全に走れたんだな~と思ったのでした。


1枠25台限定(タイム別で2クラス)のデュ・ヴァン走行会、走り易かったです!

次回は 2月17日(水) です。

スタッフの方々、ご一緒できた方々、ありがとうございました。またよろしくお願いします!
Posted at 2015/12/04 15:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記

プロフィール

taka58です。よろしくお願いします。 サーキット走行と温泉が大好きな中年?の自覚のないいつまでも子供な大人?です。 毎年8月15日の終戦記念日をもっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 45
67 89101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NWB デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:09:07
ヘッドライト分解掃除&ブチルゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:32:45
クラゴン部屋 鈴鹿稽古動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 11:17:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ほど良いボディーサイズに18インチタイヤ、2.4リッターのガソリンエンジンは普段使いには ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011.12.14 復活しました♪ 羽根が生えてしまいました(笑) 峠、ミニサーキ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
やばい!楽しすぎ♪ ステアリング  ナルディ クラッシック シート      ブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation