• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.58のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

鈴鹿セクタータイム

鈴鹿セクタータイムん~、考えれば考えるほどわけわからんくなる。。。。。



先シーズンの走行会での公式記録です。

残念ながら車載とデジスパイスのデータはともにフル状態だった(消去しないといけないなんて知らなかった(笑))ので、残ってません。




今シーズンの走行会での公式記録。

車載アップしたやつです。デジスパイスデータも残ってます。

ともにタイヤは、ZⅡ☆ 295/30/18

結局、西ストレートの終速はけっこういっぱいいっぱいな感じだと思う。

こうやってデータが増えてくると、どこが良くなって(速くなって)いるのか比べやすいんですが、目標とするタイムとどこが遅いのか比べてみたいのです。

できれば同じ車両(車重?と馬力?)で、タイヤはSでもラジアルでもかまいません。

18秒台~19秒台のセクタータイム

それと、終速に気が行ってしまうけど、200Rでは200km/hを超えてシフトアップした後に全開にできないので徐々に落ちて行き、195km/hとかに落ちている。

ちょっと不安定になるのはシフトアップして回転の「力」が少ないから?

良く考えれば、進入の速度や姿勢を整えやすいととらえた方がいい?

昨日の車載みても、使っている回転数は6000rpm~8500rpmがメインで、落ち込むのはヘアピン、シケインって感じ。。。。

やっぱり自分の限界が先に来てしまっているんだろうか。。。。。

この3つのセクターベストベストつないでも21秒後半っていう。。。。

あ~だめだ~~~

わからん

やっぱヘアピン以降を速くしないといけないのかなぁ。。。。。。。

いやいや、東コースで1.5秒、西コースで1.5秒ってとこに落ち着くなぁ。。。。。。



Posted at 2016/01/06 23:32:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

taka58です。よろしくお願いします。 サーキット走行と温泉が大好きな中年?の自覚のないいつまでも子供な大人?です。 毎年8月15日の終戦記念日をもっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NWB デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:09:07
ヘッドライト分解掃除&ブチルゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:32:45
クラゴン部屋 鈴鹿稽古動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 11:17:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ほど良いボディーサイズに18インチタイヤ、2.4リッターのガソリンエンジンは普段使いには ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011.12.14 復活しました♪ 羽根が生えてしまいました(笑) 峠、ミニサーキ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
やばい!楽しすぎ♪ ステアリング  ナルディ クラッシック シート      ブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation