• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.58のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

2013.02.26鈴鹿チャレンジクラブ

2013.02.26鈴鹿チャレンジクラブ皆様こんばんは♪

今日はなんだか天気も良く、気温もまあまあ、いかがお過ごしでしょう?

週間天気予報では少し雨が気になる予報でしたが、なんと!!晴天!です。


そんな今日、行ってきました!鈴鹿サーキット!

どちらかと言えば今日を狙い撃ち?な感じなんですが・・・・・・・

本当は早めに自宅を出発しようと思ってましたが、結局ゆっくりしてしまって、8時30分頃の出発・・・・・・

途中、高速道路を走行中一本の電話が・・・・・・

すでに現地入りしてるH江さんから!

「今日ピットいっぱいですよ!今日来るんですか?」って!

やっぱり~、平日とはいえ、今日は走りたい放題な日・・・・・・

皆さん考える事は一緒なのか・・・・・・

で、聖地鈴鹿へ到着。

22番ピット♪トイレは近いし、食堂も近い!ありがとうございましたH江さん!

荷物を降ろして・・・・・・・偵察・・・・・・・・今日も速そうな方々とその車が・・・・・・

ありゃりゃ!?トトまるさん、杉蔵さん、それに・・・・・・・たぶん貴民さん・・・・・・・

トトまるさん、今日僕が走るって事で来てくれた!?ウソでも嬉しかったです。

そして、名門AS34GT-RのN井さん!

N井さんのブログに今日走るってあったんで、お会いできて、お話しできて光栄です。

今日は憧れの方々とお話しをする事ができました。ありがとうございました。

さて、準備を済ませて03枠で様子を・・・・・・・

台数多い!!!!40台近くだって・・・・・・・タイム狙えないかもな感じ・・・・・

結局27秒止まりで終了~!

この03枠は赤旗中断2回もあるし、何度も何度も詰まるし・・・・・・・

でも、気温よし!グリップよし!で、やはり目標クリアは今日しかないですね♪

そこで足りない頭で考えた!

気温が下がってくる?15時枠だ!!

食事の後、トトまるさんからアドバイスを頂き、でも、実践できるかどうかは別ですけど・・・・・・・

やってみよう!僕も同じような事を考えていたし、多分正解なんだと信じて。

で、15時枠。。。。。。。。。

またまた40台弱?

相変わらずクリアがとれない・・・・・・・・・で、諦めてはいけませんね♪

とにかく、ベストを尽くして聖地鈴鹿に失礼のないように一生懸命走りました。

で、今日のポイントは・・・・・

1.1コーナーを試してみる。・・・・・・・ほぼ正解だけど、こわーい。

2.2コーナー~S字の加速と速度を上げてみる。・・・・・・・たぶんできた♪

3.ヘアピンをも少し突っ込んでみる。・・・・・・・逆バンク、デグナ、ヘアピン手前辺りで混み合うので結局試せていない。

4.スプーン1~2を上手く。・・・・・・・ここも手前でなにかしら詰まり、なんだかな・・・・・な感じ~

結局、どこかで詰まったり、思うラインが通れなかったり、スプーン進入を失敗?したりしたんだけど、最後まで諦めずに走って・・・・・・・

やりました!!

目標タイムクリア~!

目標、2分25秒切り

ベスト、2分24秒82、238Km/h

思わず・・・・・・・ガッツポーズしてました!

ホント嬉しくて。

半分諦めかけたんですよね・・・・・今日はダメか・・・・・って。

でも、走り切って良かったです。結果も残せたし。とにかく今日はハッピーです。

今日お会いできた方々に感謝です。憧れていた方々、ありがとうございました。




(ここからは内緒ですが・・・・・・たぶん、23秒台はいけると思うよ♪)

当分サーッキットは休憩な感じ?快適温泉ツーリングマシーンなんで、やっぱりこれからは温泉かなぁ・・・・・・・・

Posted at 2013/02/26 23:42:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記
2013年02月21日 イイね!

2月26日の鈴鹿に向けて

今日は休日だったんですが、名古屋の実家を建て替えるにあたり、親が僕の家に引っ越してきまして・・・・・・・・鈴鹿に行けず、落ち着かない感じでした。

先日の鈴鹿走行会の車載を何度も何度も見直して・・・・・・・・

前々回の鈴鹿走行会の車載&セクタータイムも見直して・・・・・・・・

速い方々の車載も見直して・・・・・・・・・

セクター1(フィニッシュライン~逆バンク)

     12月12日             2月13日

     41.502              40.586

セクター2(逆バンク~デグナ2)

     25.932              25.510

セクター3(デグナ2~200R)

     52.939              51.854

セクター4(FIN 200R~FIN)

     28.201              27.341

     2分28秒574           2分25秒291
     238Km/h              234.9Km/h

最高速度の計測は裏ストレート、130R手前ポストあたり?で計測されているようです。

まず、前々回と前回を見比べてみると、S2以外は1秒弱タイムアップしています。

もちろん、コースと速度に慣れてきたからと思われますが、なにせ走行回数の割になかなかアップしない・・・・・・・もちろん・・・・・・動体視力、体力、集中力、反射神経、その他もろもろの衰え?があるのかも知れませんが・・・・・・・

世界の鈴鹿でちょっとでも速いと言われるように精進&研究しないといけません!!

で、前回の走行会で発見!(みなさんとの会話の中で!&車載から)

1コーナーを試してみる。

2コナー~S字の加速と速度を上げてみる。

ヘアピンをも少し突っ込んでみる。

前回、200Rの速度?タイムが上がった為、スプーンの進入でクリップつけてない&進入失敗、スプーン2個目でまた失敗、立ち上がり遅い・・・・・・の修正。

を試してみたいと思っています。

あ、それと、速いS2乗り(幸いにも僕の周りには多いのですが・・・・)の方の車載で、いつもアタックされる時に、センスよくすっきりと落ち着いて人差し指で合図をされています。

実は僕も・・・・・・・・カッコイイ!ので真似をさせて頂いています。

今からタイムを出す。多少ミスしようとも諦めない。たとえクリアでなくても諦めない。
という意思表示。

大切な気持ちだと思ったので。

まだまだ未熟でお粗末な僕ですが、がんばってみたいと思います。

26日を選んだのは、路面温度がよくなるんじゃないか?という勝手な想像もあるんですが・・・・・・・

先ずは今季目標25秒を切る事。

そして・・・・・・できれば、今のまま20秒に限りなく近づきたい!と思う今日の僕でした。

天気、頼むよ!!

Posted at 2013/02/21 23:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

2013.02.13 鈴鹿走行会

久しぶりの?鈴鹿走行会、もう昨日の事になりましたが、行ってきました。

自宅で目を覚ますと天気よさそう♪さらに午後からは晴れの予報だし!

前日にほぼ準備は済ませていたので余裕をもって出発しました。

ところがぁ~~~~!またまた待ち合わせ場所の御在所SAに近づくにつれ天気が・・・・・・・・・怪しくなって・・・・・・・雪?みぞれ?雨?

今日はみん友のf2さん、I/A/Sさん、りょうがさん、3.8さん、それにトミーさんたちと一緒に走れるのに~頼むから路面だけは・・・・・・と思いながらSAに到着。

すでにf2さん、3.8さん、トミーさんの車が・・・・・・SAでも雰囲気が・・・・・・・

僕はいつものメンバーと待ち合わせていたので、M口君と合流し、みなさんに挨拶。

そして爆音番長S木氏登場。3台の32Rで出発、鈴鹿へ。

今回はS2×3台、997GT3、32GT-R×4台、なんで33~36番ピットを占領。

贅沢に?使わせていただきました♪

聖地鈴鹿の路面はほぼドライ。このままいけば・・・・・・・・ドライになるよね・・・・・・

と内心自己ベストを心に誓ったのでした。

さて、みなさんと同じピットに入れ、わいわい・・・・・・・

速い方々の車は見た目ほぼノーマル?な感じで、、、、、、だけど雰囲気たっぷりで・・・・・・

僕はというと・・・・・今日のこの日のため?に少しでも速く見せようとホイールを変えてみたんですが・・・・・・・・・一緒にいても雰囲気あったでしょうか?

このピットの面々は全員ラジアル。そして全員Bクラス。

A・B・Cとクラスがあるんですが、Sタイヤの装着率が高いですね・・・・・・
(CクラスはAもBもいつ走ってもOKなクラス)

で気になるのは・・・・・いつも僕の3秒前を走る「S木さん」。ガンメタ32GT-R

仕様はほぼ一緒。(ていうか、僕が真似したんですが・・・・・・・・)

S木さん、前回の走行前後から消耗品地獄?に襲われ、ローターは割れるし、部品はぎりぎりに到着するし、タイヤは無いし・・・・・・・で少々げんなり・・・・・・・でも、強制参加なため、なんとか仕上げてきた。(それでもリアブレーキ&ロータは借り物)

S木さん、僕のしょぼいタイムを少しでも速くなるようにアドバイスをいただきまして!

実践できるかな・・・・・・?

さあ!走行1枠目!コースイン!

グリップ・・・・・いい感じ♪

サスの感じ・・・・・・・いい感じ♪

あとはイメージ!上手くいくかなぁ・・・・・・・・

台数も少ないので走りやすい!今日の目標は・・・・・26秒台へ入れる事。

ストレート、200から100の看板でブレーキ。徐々に詰めていこう。

S字はアクセルで抜けて行こう。

130R、がんばろう!

な作戦です。

一生懸命走って出たのが・・・・・・・2分26秒133   目標達成!!

そういえば走行開始早々にヘアピンに止まってたS2・・・・・・大丈夫だったかな?ってりょうが君じゃないの!!

気分よくピットに戻り、みなさんのタイムを見ると・・・・・・・・・!!!!!!なんと!!

走行2回目、とはいっても、前回は団子状態の50台の中の走行。なのに、みなさん速すぎ・・・・・・僕の努力は何処へ?な感じのタイム・・・・・・・・ハア・・・・

で、ハプニングがあったものの、さて2枠目。

少々雨?みぞれ?が降り出してきましたが、路面が濡れるほどではない状況。

もうね、、、、僕の努力を皆さんにお見せしないと!このままではセンスを疑われます!

もう必死にアクセル踏みましたよー

ヘルメットの中で鼻水出てきましたが・・・・・・我慢しましたよー

ブレーキも少しだけがんばりましたよー!トイレ行きたくなったけどー

フロントガラスに雨粒が・・・・前が見にくいのでワイパー動かしたいけどワイパースイッチにてを伸ばす時間がもったいない!

ワイパー動いて速度が落ちるのがイヤ!

って思いながら必死にアタック!のつもり・・・・・・・

走行中はアタックカウンターが動いてなくて、タイムが確認できなかったけど、なんかいい感じだったので・・・・・・期待して結果を見てみたら!!

2分30秒694

2分26秒765

クール

2分25秒291

クール

2分25秒532

結果本日ベスト!やった~!!

2分25秒291が出せました♪

今回は、前回のショックの減衰を少しさわりまして・・・・・・あ、記録しとこ・・・・

タイヤ  DLディレッツアZⅡ  265/35/18

エア   冷間 F&Rとも 1.9 (温間・・・調べてない・・・・)

減衰   メインF&R とも -8
      サブ F& Rとも +5

まっちゃんコーナーは6速まで入れる事ができた。でもこわーい

総合結果を見て・・・・・・・あ、またS木さんと3秒・・・・・・・いつ追いつけるのか!?

青いS2・・・・・・ほとんど初めての走行で27秒!?

ハァ・・・・・・自分のセンスと度胸の無さが・・・・・・・・

それに・・・・・あとコンマ3秒で今季の自己目標がクリアできたのに!!

タイムアップは嬉しい!けど悔しさも!

次回はもっと精度を上げて!精進しますよ!!楽しかった!!




Posted at 2013/02/14 20:16:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿走行会 | 日記
2013年02月12日 イイね!

明日の鈴鹿に向けて・・・・・

天気が・・・・・・・心配です。

みんな楽しみにしてるので!!がんばれ!天気!!  な感じです。

そんな僕は、明日を後悔しないようにオイル全交換してもらったよー


フロントオープンデフ・・・・・・&リアノーマルデフ、Eg&MT。

        そして、少し前にこっそりホイールも投入!TE37SL、10.5J、オフセット15

ツラツラです・・・・・・・
タイヤは去年から使用中のディレッツアZⅡ、2個目の穴が無くなりかけ。

前回リアの圧側を弱めてみましたが、もともと柔らかく振ってあったので、効果を感じられずに終わってしまったので、今回、リフトアップついでに強めてみました。

いままでより2個・・・・・・

オイル交換後、一般道、高速を走行してみると・・・・・・ん?この方がいいかも?な感じ・・・・・・

リアにしっかり感を感じたので、明日の朝フロントも少し強めてみようか・・・・・考え中・・・・・・

だって・・・・・明日は目標にたどり着きたい!

だから・・・・・晴れろ!!
Posted at 2013/02/12 20:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

2013.02.08 雪降る鈴鹿・・・・・・

2013.02.08 雪降る鈴鹿・・・・・・皆様、ご無沙汰しております。お元気でしょうか?

1ヶ月ぶりのブログ?日記です。

先月は車検がありましたので、、、、、さらに、鈴鹿の走行可能の日程と僕の予定が合わず、家でじっとしていました。

家でじっとしているのもなんなので。。。。とうとうノートPCを購入、車載研究に励んでいましたよ♪

毎日車載を見ていると自分でもあっさりタイムが出せてしまうような錯覚に陥ります。。。。。

今回、車検と同時に内装剥ぎ剥ぎもお願いしましたので、上がってくるのを心待ちにしていました。

今月の3日に出来上がりの連絡がありまして、わくわくドキドキしながら銀玉君に会いに行きました。

するとどうでしょう!!立派な男らしい雰囲気が!

でも、実は、2日にりょうが君、トミーさんにお会いしたんですが、そのトミーさんの32GT-Rを以前1度見た事があって、とても綺麗で、雰囲気があって、僕もこうしたい!と思ったんですが、皆さんご存知の通り、僕は人見知りの恥ずかしがり屋なもんですから、その時はゆっくりお話しもできず、もちろん車をじろじろ見る事もできず、いつかもう一度会って話しをしてみたいと思っていました。

そんなトミーさんのGT-Rをゆっくり見させて頂きましたが、、、、、、、アンダーコート、、、、、ついてる、、、、、カーペットついてる、、、、、、、あれれ?

そうなんです!僕の思い込みでした、、、、、

スパでご一緒頂いた時、コーナーでぴったり着かれたのは重量の差ではなく、腕の差だったんだと思い知らされたのでした、、、、、、、トホホ

そんな事があり、昨日は僕は夜勤明けなのに誰かさんみたいに寝ずに夕方からホワさん、ガンちゃんと居酒屋へ、、、、、、、久しぶりな感じでした。

家に帰り、ゆっくり寝ようと思ったのに、、、、、、眠れません、、、、、、、

結局睡眠不足で鈴鹿へGO!

さて、御在所SAで2台のRと待ち合わせをしていたんですが、、、、、、、近づくにつれ雪が、、、、、、、さらにどんどん強くなっていく、、、、、、積雪してるし、、、、、、今日はムリかも?

な感じで、とにかく鈴鹿へ!

現地の路面は、、、、、、ドライでした。

気温低いので期待が膨らみます!

車載のイメージで行けるのかしら?予定通りリアの圧側を1個優しくしてみましたよ♪

雪もぱらつく鈴鹿へコースイン!不安な路面温度と降雪によるスライドはあまり感じず、、、、、

タイヤも温まり、58ちゃん行きまーす!

28秒、、、、、、

28秒、、、、、、

27秒21、最高速度237Km/h

な感じでしたよ

やっぱり気温が低いとクール入れなくてもほとんど連続周回出来る!

ベストタイムは更新できましたが、、、、、、ん~伸び盛りだったのに、、、、、、ショボーン

納得いく結果ではなかったですが、収穫もありました。

今日の最高速度がアタックカウンター上で242Km/hを記録できた事。(鈴鹿の計測器だとさらに出ていると思う)

S字は案外行けた事。でも、この事がその先のリズム?みたいな物を狂わせた。

ダンロップ、200Rはいい感じになってきた。けど、タイムに表れていない、、、、、、

スプーン、最も課題を残した感じです、、、、、

130R、目視160Km/hで抜ける事ができた。けど、ゆっくりクールで力を抜いていてもその速度で抜けていた、、、、、、やっぱりビビリです、、、、、、

リアの圧側減衰、ほとんど最弱だったため、この効果は多分無かったと思う。
次回は強めてみよう!

今回は車載の設置位置を変えてとってみた。シフト操作、ステア操作、コースも確認できてベストな位置。でも、走行後確認してみたら外れかかってた、、、、、、でも、この位置に固定できる方法を考えよう。

今日は走りたい放題な日だったんですが、なぜか?どっと疲れが出てきて、結局1枠のみで終了しました。(睡眠不足はやっぱりダメですね、、、、、誰かさんは違うのに!?)

さてさて、次回は13日の走行会!f2さん、3.8さん、りょうがさん、トミーさん達とラジアルでがんばってきまーす。

でも、目標になかなか近づけない、、、、、、大丈夫だろうか!?







Posted at 2013/02/08 21:11:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記

プロフィール

taka58です。よろしくお願いします。 サーキット走行と温泉が大好きな中年?の自覚のないいつまでも子供な大人?です。 毎年8月15日の終戦記念日をもっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
17181920 212223
2425 262728  

リンク・クリップ

NWB デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:09:07
ヘッドライト分解掃除&ブチルゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:32:45
クラゴン部屋 鈴鹿稽古動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 11:17:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ほど良いボディーサイズに18インチタイヤ、2.4リッターのガソリンエンジンは普段使いには ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011.12.14 復活しました♪ 羽根が生えてしまいました(笑) 峠、ミニサーキ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
やばい!楽しすぎ♪ ステアリング  ナルディ クラッシック シート      ブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation