久しぶりの?鈴鹿走行会、もう昨日の事になりましたが、行ってきました。
自宅で目を覚ますと天気よさそう♪さらに午後からは晴れの予報だし!
前日にほぼ準備は済ませていたので余裕をもって出発しました。
ところがぁ~~~~!またまた待ち合わせ場所の御在所SAに近づくにつれ天気が・・・・・・・・・怪しくなって・・・・・・・雪?みぞれ?雨?
今日はみん友のf2さん、I/A/Sさん、りょうがさん、3.8さん、それにトミーさんたちと一緒に走れるのに~頼むから路面だけは・・・・・・と思いながらSAに到着。
すでにf2さん、3.8さん、トミーさんの車が・・・・・・SAでも雰囲気が・・・・・・・
僕はいつものメンバーと待ち合わせていたので、M口君と合流し、みなさんに挨拶。
そして爆音番長S木氏登場。3台の32Rで出発、鈴鹿へ。

今回はS2×3台、997GT3、32GT-R×4台、なんで33~36番ピットを占領。
贅沢に?使わせていただきました♪
聖地鈴鹿の路面はほぼドライ。このままいけば・・・・・・・・ドライになるよね・・・・・・
と内心自己ベストを心に誓ったのでした。
さて、みなさんと同じピットに入れ、わいわい・・・・・・・
速い方々の車は見た目ほぼノーマル?な感じで、、、、、、だけど雰囲気たっぷりで・・・・・・
僕はというと・・・・・今日のこの日のため?に少しでも速く見せようとホイールを変えてみたんですが・・・・・・・・・一緒にいても雰囲気あったでしょうか?
このピットの面々は全員ラジアル。そして全員Bクラス。
A・B・Cとクラスがあるんですが、Sタイヤの装着率が高いですね・・・・・・
(CクラスはAもBもいつ走ってもOKなクラス)
で気になるのは・・・・・いつも僕の3秒前を走る「S木さん」。ガンメタ32GT-R
仕様はほぼ一緒。(ていうか、僕が真似したんですが・・・・・・・・)
S木さん、前回の走行前後から消耗品地獄?に襲われ、ローターは割れるし、部品はぎりぎりに到着するし、タイヤは無いし・・・・・・・で少々げんなり・・・・・・・でも、強制参加なため、なんとか仕上げてきた。(それでもリアブレーキ&ロータは借り物)
S木さん、僕のしょぼいタイムを少しでも速くなるようにアドバイスをいただきまして!
実践できるかな・・・・・・?
さあ!走行1枠目!コースイン!
グリップ・・・・・いい感じ♪
サスの感じ・・・・・・・いい感じ♪
あとはイメージ!上手くいくかなぁ・・・・・・・・
台数も少ないので走りやすい!今日の目標は・・・・・26秒台へ入れる事。
ストレート、200から100の看板でブレーキ。徐々に詰めていこう。
S字はアクセルで抜けて行こう。
130R、がんばろう!
な作戦です。
一生懸命走って出たのが・・・・・・・2分26秒133 目標達成!!
そういえば走行開始早々にヘアピンに止まってたS2・・・・・・大丈夫だったかな?ってりょうが君じゃないの!!
気分よくピットに戻り、みなさんのタイムを見ると・・・・・・・・・!!!!!!なんと!!
走行2回目、とはいっても、前回は団子状態の50台の中の走行。なのに、みなさん速すぎ・・・・・・僕の努力は何処へ?な感じのタイム・・・・・・・・ハア・・・・
で、ハプニングがあったものの、さて2枠目。
少々雨?みぞれ?が降り出してきましたが、路面が濡れるほどではない状況。
もうね、、、、僕の努力を皆さんにお見せしないと!このままではセンスを疑われます!
もう必死にアクセル踏みましたよー
ヘルメットの中で鼻水出てきましたが・・・・・・我慢しましたよー
ブレーキも少しだけがんばりましたよー!トイレ行きたくなったけどー
フロントガラスに雨粒が・・・・前が見にくいのでワイパー動かしたいけどワイパースイッチにてを伸ばす時間がもったいない!
ワイパー動いて速度が落ちるのがイヤ!
って思いながら必死にアタック!のつもり・・・・・・・
走行中はアタックカウンターが動いてなくて、タイムが確認できなかったけど、なんかいい感じだったので・・・・・・期待して結果を見てみたら!!
2分30秒694
2分26秒765
クール
2分25秒291
クール
2分25秒532
結果本日ベスト!やった~!!
2分25秒291が出せました♪
今回は、前回のショックの減衰を少しさわりまして・・・・・・あ、記録しとこ・・・・
タイヤ DLディレッツアZⅡ 265/35/18
エア 冷間 F&Rとも 1.9 (温間・・・調べてない・・・・)
減衰 メインF&R とも -8
サブ F& Rとも +5
まっちゃんコーナーは6速まで入れる事ができた。でもこわーい
総合結果を見て・・・・・・・あ、またS木さんと3秒・・・・・・・いつ追いつけるのか!?
青いS2・・・・・・ほとんど初めての走行で27秒!?
ハァ・・・・・・自分のセンスと度胸の無さが・・・・・・・・
それに・・・・・あとコンマ3秒で今季の自己目標がクリアできたのに!!
タイムアップは嬉しい!けど悔しさも!
次回はもっと精度を上げて!精進しますよ!!楽しかった!!