• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.58のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

2014.12.08 鈴鹿 初めてのZⅡ☆

連日の夜のお勤めから先ほど解放されて今からなにしようか思案中なtaka58ですww

みなさまいかがお過ごしでしょう?

先日のコースアウトから少しだけ立ち直りつつありますが、未だになぜあそこでパスしようとしたのか理解に苦しんでいます・・・・・・・・・

それはさておき、初ドライでのZⅡ☆はどんなだったか。

走り出しは冷間前後とも1.8でスタートしました。

減衰は前後とも285 ZⅡ☆なしと同じ。バネレート変更なし。

アライメントはタイヤはめかえ時に測定し、トーだけ少し変更しました。

パッドの変更はしてませんが、フルードのみ少し固めのものに変更。

前々回の走行が11月10日ドライで285 ZⅡ、前回が12月4日ウェットで295 ZⅡ☆だったので、自分的には速度感とかそれほど鈍ってないだろうと思ってましたが、ウェットでの印象が強かったのか、全体にブレーキを早めに入れてしまっているように思います。

しかし、S字区間というか、東コースでのアクセルはそれほど曖昧な感じではなく、むしろ踏んでる感じです。

タイム的にはアウトラップ後1周目27秒、2周目24秒98(当日ベスト)最高速度239Km/hな感じで赤旗が出たのでピットに入り、エア調整。

リアは予定空気圧でしたが、フロントが少しオーバーしていたので調整。

その後コースアウトなんですが。。。。。。(汗)


2コーナー立ち上がりからS字、逆バン、ダンロップは破たんを感じさせずまだまだイケそう。
デグナのブレーキも効きすぎというか、思った以上に減速・・・・・
デグ2立ち上がり、ヘアピン立ち上がりもカウンターをあてることが1度もなく通過。

1コーナー、スプーン1、130R進入は予想以上に減速してしまい全くタイヤの性能を使えてません。というか、自分の感覚をそこへ持っていくことができませんでした。

当初、ZⅡとZⅡ☆では脚のセッティングが変わるほど・・・・・と聞いていたのですが、今回のフィールは何も変えることなく行けそうです。

285で途方に暮れたんですが、今回はタイヤサイズとリムサイズのマッチングもいいようで、全体に好印象です。

エア圧もほぼこれで決定?な感じです。

今はタイヤが旬の期間に自己ベスト更新をする事で頭の中がいっぱいですww

という事で、ZⅡ☆は思った以上にグリップします。今のところ。

へたっぴな僕でもこのタイヤが使えればそうとうタイムアップする予感です♪

次回は13日見学、19日走行、23日見学、31日どうしよう、な予定です。
あ、次回からは節度あるマナー?で運転しますので、ご一緒される方がありましたらどうぞよろしくお願いします。




Posted at 2014/12/11 12:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記
2014年12月09日 イイね!

2014.12.08 鈴鹿 初めての砂遊び ~ダンロップ編~

2014.12.08 鈴鹿 初めての砂遊び ~ダンロップ編~昨日は絶好のサーキット日和って事で、シーズンイン初っ端の鈴鹿走行会が雨だったので、こそっと行ってきました。

午後から2枠だったんですが、月曜日なんで、もしかしてハチロクがいっぱいかも?と思いましたが、それほどでもなかったです。

ZⅡ☆の初走行が雨だったんで、ドライで走ってみたかったのが本音です。

で、2アタック後クーリングして、ストレートエンドでだんごになり、1・2コーナー、S字で数台抜き、逆バン~ダンロップでアウトからハチロクを抜き去ろうとけっこう思いっきり行ったら・・・・・・・

舗装路が無かったデス・・・・・・・

サーキットを走り出したころ、スパで、「真直ぐ入ってください」ってのを思い出し?

本当に真直ぐ入りました・・・・・・

けっこうなバウンドがあったんですが、なんとか自力で西コースと東コースを分けてる道まで脱出し、前後左右に振って砂利を落とし、コースに復帰・・・・・・・・しようとしたら、ライトオンした速い車たちがいっぱいやってくる!

なるべくライン上を走らないように、なるべく迷惑にならないようにピットまで戻り、確認してみると・・・・・・・・・


リップがもげてました。


そこ以外は水やオイル漏れなどなく、異音も確認できなかったので、多分大丈夫だと思います・・・・・・・そうであって欲しいデス。

って事で、走行後一度帰宅し、そのまま夜のお仕事(笑)をこなし、先ほど再度32を見ましたが・・・・・・歯抜けな感じでカッコワルイ

今週中にリップを純正に交換し、オイル交換がてらリフトアップして確認、点検してもらいます。

同じ走行枠で走られていた皆さま、ご迷惑をおかけいたしました。
次回からはマナー良くアタックしますので、今後ともよろしくお願いします。

Posted at 2014/12/09 12:14:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記
2014年12月07日 イイね!

先日の走行を振り返って



名古屋もとうとう雪が降りましたね。

車遊びがメインになるまでは雪が降るとそわそわしてました(笑)

今年は雪が多いんでしょうか・・・・・・・・御嶽行けないし、昔のように日帰り志賀とか、日帰り八方とかもうムリだろうなぁ・・・・・・

っていう季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょう?

先日の鈴鹿、雨だったんですが、そうとう緊張したのか翌日は筋肉痛と唇がカサカサになってました。

ウェットっていうコンディションはいろいろなんだ・・・・・・って思ったんです。

この日の走行枠2本の中でもいろいろ変化しました。

ヘヴィーウェットとか雨が上がった直後とかあるじゃないですか。ドライ路面より変化が激しいんだなと・・・・・・

こういう状況ではABSっていうのは有効なんでしょうか?といっても、僕の場合、ABS無いんで上手に減速させないといけないんですが、加減が難しかったです。まだまだ甘いデス・・・・・

GTRの4駆って滑っても踏んできゃいいようなニュアンスですが、なんか飛んできそうでとてもできなかったです。


そんな車載をアップします。

1000馬力Z32の背中を見つけたとこからです(笑)

雨でも速いドライバーになりたいです。




https://www.youtube.com/watch?v=iGgVpasH4Mc
Posted at 2014/12/07 01:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿走行会 | 日記
2014年12月04日 イイね!

2014.12.04 デュ・ヴァン鈴鹿雨の走行会

先ほど無事帰宅しました。

どうなる事かと思ってましたが、コースアウトや接触、クラッシュなどトラブルなく走り終える事ができました。

たくさんの助言を頂きましたが、なにせ走り出したらそれどころではなく・・・・・・・必死でした(笑)

けっこう滑りますね(汗)

1本目の方が雨が強く、3分04秒719

その時のトップがFR32の2分52秒457だったんで、2本目はそのタイムを目標にしました。

2本目の結果は2分52秒185

ここで安心?してしまって、メリハリのない走りになってしまいそのまま終了。

1本目はダブルチェッカー?やらかしました(笑)

やけにクリアになった!と思ったんですよね~

たぶん、鈴鹿で逆走を許されたのは僕だけかと(笑)

総合結果的には、出走45台中3位な感じです・・・・・・微妙です。

トップは、タイヤの差とかではなく、とにかく歴然たる「差」を見せつけられた感じです。

同じ走行枠で1枠目トップの方の2分37秒976

まいりました。

それにしても、今日の走行は雨だったんですが、楽しく走れました。

タイヤも減らず、油温も水温もなにもかも問題なかったですが、とにかく自分の運転のへたっぴがもろに出た結果だと思いました。

雨の練習?はありですね!食わず嫌いでした。

でも、ドライにはかなわないので、また走りに行きたいと思います。

今日ご一緒いただきました皆さまお疲れさまでした。ありがとうございました。

次回は2月19日らしいです(笑)
Posted at 2014/12/04 23:07:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鈴鹿走行会 | 日記
2014年12月03日 イイね!

明日は楽しい楽しい鈴鹿走行会

4日のお天気をずっとずっと気にしながら今日まできましたが・・・・・・・



明日は雨・・・・・・(涙


降水確率80~90%


降雨量1㎜


これって、どうなん??

やっぱウェットなんでしょうか・・・・・・・?

雨のサーキットは、初めて走ったスパ西浦以来、走ってません(汗

せっかく2、3、4日と休みにして、車を洗車して♪、hiro君にデジスパ借りて♪、オイル交換して♪タイヤ新品にして♪

体調も完璧に準備してたのに~~~!!ちょっと残念っす。

そこは神のお導きということで、逆らえないので楽しんできちゃいます♪

雨の鈴鹿はドライの何秒落ちなら合格な感じでしょうかね?

ビビリなんで、そうそう攻められないと思いますが。。。。。。。

いっぱい雨が降れば、車もホイールもピッカピカになるかしら?

ホイールにもコーティング?してみたのですよ♪

あぁ~~~~残念。。。。。。。。

明日天気になぁ~れっ

Posted at 2014/12/03 19:51:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

taka58です。よろしくお願いします。 サーキット走行と温泉が大好きな中年?の自覚のないいつまでも子供な大人?です。 毎年8月15日の終戦記念日をもっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 456
78 910 11 1213
1415161718 1920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

NWB デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:09:07
ヘッドライト分解掃除&ブチルゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:32:45
クラゴン部屋 鈴鹿稽古動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 11:17:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ほど良いボディーサイズに18インチタイヤ、2.4リッターのガソリンエンジンは普段使いには ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011.12.14 復活しました♪ 羽根が生えてしまいました(笑) 峠、ミニサーキ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
やばい!楽しすぎ♪ ステアリング  ナルディ クラッシック シート      ブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation