• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.58のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

12月のあれこれ

みなさまこんばんは

たぶんTVデビューしたと思われるtaka58です(笑)

悪い事したのではありませんのでご心配なく。

セリフが覚えられなくて昨日はなかなか寝つけなかったのです。。。。。

しかし!考えるのは鈴鹿の事ばかり!

いや、自分の走りの事ばかり!

いやいや、車でなんとかならないものか・・・・・・・・と考えてばかりいますです(汗)

今シーズンを迎えるにあたり、11月のある寒く感じた夜に3シーズン目?4シーズン目?の燃調チェックをしました。結果は優等生でした♪

その後、10年ほど前に中古導入したリアローター、320サイズから350サイズにたたいて伸ばしてもらいました。

今月3日の走行会ではまだローターのあたりがついてなく、少々リア効き気味でしたが、先日はけっこうばっちりな感じで前後バランスもいい感じでした。

よく止まります!減速しすぎちゃいます(汗)

そこでウィングをちょっとお触りしました。捕まらない程度に。

あ、角度変えただけです。

次回走行する時は、フロントのスタビを 強・中・弱 の中にしてみようかと考えとります。

今は強です。

なんとか車にがんばってもらいたいと考えとりますです。

それでもって自分のデジスパイスのデータを見ていましたが、どう検証すればいいのか。。。。。。全くわかりません(汗)

ただ、先日変えてみたというスプーン、安定しているし、コントロールもなかなかよいと思っていましたが、実は以前と比べると全体に2~5Km/hは低かったのです(汗)

なのでここは次回走行時に同じように走ってもう一度どちらが良いのか白黒つけたいと思います。

それにしてもなかなかかっこいいドライビングができません(涙)

あぁ・・・・鈴鹿の神様、次回走る前にプリンを1個食べますので1秒縮まりますように!

ゲボってならなかったら3個食べるので3秒縮まりますように!!!

お願いします!

最後はやっぱり神頼みです。。。。。
Posted at 2015/12/21 22:41:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記
2015年12月15日 イイね!

2015.12.15 お祝いは鈴鹿で

2015.12.15 お祝いは鈴鹿でまたまた行ってきました!SUZUKAサーキット!

昨日は僕の相棒の32GTRの復活記念日、そして僕の誕生日でもあったので(笑)

やまやまさんとひら君とご一緒させていただきました。

ちょっとセットを変えて走ってみました

今まであんまりセットを変えてみた事があるようなないような・・・・・・

気温、今の時期にしてはちょっと高めでしたが、いい感じでした!

やはり加齢で1病ロスです(笑)

2分23秒721 トップスピード249.07Km/h

でも130Rボトム154Km/h。。。。。アハハ(汗)

アタックカウンターはタイムを計測したりしなかったりでまたもあてになりませんでした。。。。。

明日 磁石を使って動作確認してみよーっと

タイムがみえないとどこの失敗がいけなかったのかとか良かったとか次のアタック周に生かせませんです。。。。。。

今回もデジスパイスがたよりでした。

って事で、ガソリンもお金もモッタイナイので02枠のみで終了しました。

ドライで走れてとても楽しかったです!

Posted at 2015/12/15 21:23:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記
2015年12月08日 イイね!

実は私・・・・・・

実は私・・・・・・モデルデビューしました!(笑)


11月だったかに撮影しましたの オホホ


REVスピード別冊?の第二世代GTR最新版です(照)


撮影終わるまで何かあってはマズイので、サーキット走ってませんでしたが、


我慢できずに13日に走り、15日に洗車せずに向ったら。。。。。


汚ねぇ~~~


っていきなり言われました(笑)


ホイールだけふきふきして出来上がりでした(笑)


購入はしていませんが、お店で立ち読みしました。


95ページは開いてはいけません!


Posted at 2015/12/08 22:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 古いと汚いは違う | 日記
2015年12月04日 イイね!

昨日の車載



1本目、雨は止み、空は明るくなってますが、路面はまだらです。

僕たちの前に2本くらい走行されているので少し乾いているところもあります。

大丈夫だろうと思い、入っていくとすべります。。。。。。

シケイン進入手前のブレーキ、直線で減速するつもりがなかなか減速せず、思いのほかすべっていきました(笑)

ここでちょっとちびりましたww

全体に恐る恐る走っているんですが、車載では僕の気持ちは伝わりませんね。。。。。

S字は乾いてみえたのでその気でしたが、やっぱりすべりましたww

東区間走行中、無事に帰れたらパンツ替えようと思ってましたww

公式コースコンディションは Wet でした。






2本目、たぶん14:00スタートだと思いますが・・・・・

13:00から2本、別枠での走行もあり、コンディションはよくなっていました。

が、走行後の方に路面コンディションを聞きに行ったところ、「全然大丈夫!あ、だけどtakaさんラジアルだもんね~、Sなら全く問題ないよ!ライン上は」

って返ってきました(笑)

自分で確かめながら走りましたが、東区間は大丈夫そうですが、ダンロップより先の西区間はちょっと信用できませんでした。。。。

なので、西区間はちょっと控え気味です。

公式コースコンディションは Dry/Wet です。

スプーン、ちょっと変えてみました。

こっちの方がいいような気がします。僕には。

最後にアタックしたんですが、コントロールラインを迎えると走行時間終了の旗が振られています、その先の赤いシグナルと黄色点滅するシグナルがこうやって見返すとなんともいえません。

実はこの走行後、クーリングしながら帰るんですが、なぜか各ポストのスタッフの方々に頭下げてました(笑)

こういうスタッフの方々があって安全に走れたんだな~と思ったのでした。


1枠25台限定(タイム別で2クラス)のデュ・ヴァン走行会、走り易かったです!

次回は 2月17日(水) です。

スタッフの方々、ご一緒できた方々、ありがとうございました。またよろしくお願いします!
Posted at 2015/12/04 15:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記
2015年12月03日 イイね!

2015.12.03 デュ・ヴァン鈴鹿走行会

みなさまこんばんは

どうにか無事帰宅できましたww

今日は雨模様だろうと、よくても午後からしか雨は止んでくれないだろうと、昨日慌ててワイパーを買いにいきました(笑)

ボッシュのかっこいいのにしました

現地には8:30ころ到着しましたが、雨は止みそうな雰囲気ですが、やはり路面は濡れ濡れです(涙)

1本目、濡れ濡れですべすべでとても危ない感じがしたので早々に帰ってくると 29病で1番だったんですが、すぐにSタイヤのFDにコンマ5秒ほど速く走られてしまい結局2位でした。

2本目、午後からだったんですが、路面も乾いてきて少しは踏めるように感じて走りましたが、今日はアタックカウンターが上手く拾ってくれず、タイムはわかりません。。。。。。

最後の最後に一生懸命走って先シーズン公式ベストに並ぶ

2分22秒894

総合3位で終了でした。

やはり「筋トレ」と「スーツ」の威力は絶大なものがありました!

って事で、新品タイヤがやっと到着したようなので、来年になったら新品タイヤにしようと思います。

予算の都合上、またもDL ZⅡ☆ です(笑)

今日は6時間ほどの貸切りだったんですが、トップフューエルS2000&谷口選手が2分を切り、1分59秒台へ突入されました。
タイムはすんごいと思いましたが、街乗りできそうにない車だったので、僕には別の乗り物に映りました。
でもスゲーです。
Posted at 2015/12/03 22:45:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鈴鹿走行会 | 日記

プロフィール

taka58です。よろしくお願いします。 サーキット走行と温泉が大好きな中年?の自覚のないいつまでも子供な大人?です。 毎年8月15日の終戦記念日をもっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 45
67 89101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NWB デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:09:07
ヘッドライト分解掃除&ブチルゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:32:45
クラゴン部屋 鈴鹿稽古動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 11:17:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ほど良いボディーサイズに18インチタイヤ、2.4リッターのガソリンエンジンは普段使いには ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011.12.14 復活しました♪ 羽根が生えてしまいました(笑) 峠、ミニサーキ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
やばい!楽しすぎ♪ ステアリング  ナルディ クラッシック シート      ブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation