• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

NDロードスターRF






ロードスター RFが出て2000ccになったのでかなり速くなったのかなと期待したのだけれど乗ってみたら正直かなり期待はずれ(>_<)
加速は1500の時もがっかりしたがまあ1500だししょうがないのかなと自分で納得していた。
だからこそ2000になってかなりパワフルになったのかと期待したが。。。

戻って主要諸元確認してしたら158psしか無い?
これじゃNB2にもNCよりもパワーがない❗
普通2000ccで圧縮比13.0だったら200ps以上有っても良いはず。
恐らく燃費の方に重点を置いてパワーを押さえてしまったのでは?
仮にもスポーツカーがこれで良いのだろうか?

でも、圧縮比が13有るのだから給排気と燃調を取り直せば200ps以上行くかもですけど?
皆さんはどう思いますか?❗
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2017/01/22 03:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 6:20
確かに!

RFは重たく感じ幌タイプのほうが軽快に走る感じがします。

だから今アバルトスパイダーに気持ちが動いてます(笑)
コメントへの返答
2017年1月22日 15:25
こんにちは👋😃
全くその通りですよね(^^;
ホロの方が軽さ感じますよね❗
でも、ブレーキだけは良かったですね😊
2017年1月22日 8:49
うううううううううううううううううっ!!!

非常にざんんねんですね。。。。A@@。;;;
もうスポーツカーは!!、エコとの住み分けしても♪♪、
イイ時期な気がしますがww!!! A-。-。lll(苦泣
コメントへの返答
2017年1月22日 15:30
本当に残念ですよね😣
燃費は良いのにこしたことは無いけど遅いスポーツカーなんて乗って楽しく無いと思うのだけど🐌💨💨
2017年1月22日 16:02
そうそう、あと残念なのがMTでもアイドリングストップごついてること。

ありえん!
コメントへの返答
2017年1月22日 18:44
アイドルストップも要らないですよね(^^;
2017年1月23日 0:58
形も性能も初代が一番刺さります。

エコが進歩というなら、新しいスポーツカーは要らんですー
コメントへの返答
2017年1月26日 1:17
そうですよね、スポーツカーが必要以上に燃費考えちゃ駄目ですよね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月16日15:46 - 17:00、
81.83km 1時間14分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   02/16 18:17
コレディーノです。よろしくお願いします。 ハンネの由来はいつもなんていう車ですかと聞かれるので これ、ディーノですって答えてたからそのままつけてみました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りょじ-さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:08:32
ハコスカエンジン組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 19:56:06
ロードスターのブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:29:56

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
こんにちは現在はレストア中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット走行車輌ベースとして購入
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
原点復帰で初代ロードスター購入しました これから色々と私好みにしていきたいと思います
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在エンジン不動で修理&レストア中です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation