• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレディーノのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

ロードスターのブレーキ強化2

今日はこの前塗装したブレーキを車に取り付けしました。


キャリパーとディスクをセットしてパットは取り敢えずキャリパーに着いてた日産純正をそのまま取り付け。
後はエアー抜きして完了。

ホイールを着けるとこんな感じです。

でも、作業してるときにボールジョイントのダストブーツが破けてるのに気が付いたので試運転ついでにマツダに部品を注文しに行って来ました😊

因に何時もの事ですが作業に集中して写真取り忘れてます😅
Posted at 2017/06/19 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年06月17日 イイね!

ロードスターのブレーキ強化

ガレージの片隅に放置状態で置いて有ったFC3SとスカイラインR32タイプMのキャリパーどちらかロードスターに着かないか引っ張り出してあわせてみた。


FC3Sだとすればこんな感じで取り付け穴位置の部分がぶつかってしまい取り付けの足の部分を切り飛ばさないと取り付け出来ない。



タイプMだと下側のネジ穴は少し内側にオフセットして拡大するとそのまま使用出来るのでブラケットを使って上側の取り付け穴を加工すれば
取り付け出来そう。



取り付け穴位置を余り変えたく無いのでディスク外径が少し大きいS13シルビア用をチョイスします。(これもガレージの肥やしになってた物ですが😅)
PCD114.31→100に加工します。



キャリパーはディスクの厚さに合わせて加工します。

ディスクとキャリパーのセット位置がずれるので写真の部分を1.5ミリ削ります。



後は現物会わせでブラケットを作成して組付ければOK!



ついでにキャリパーを赤く塗装してブレンボー仕様にして見ました。

後は車に取り付ければ完了、取り付けは後日かな(^_^)




Posted at 2017/06/17 21:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年05月09日 イイね!

ライトチューン

昨日はヘッドライトをばらしてLEDテープでライトをドレスアップ



ライトを外してばらします




レンズの内側にLEDテープを貼ります。



後は元に戻して完成です。


う〜ん、ブルーより白の方が良かったかな(^^;
Posted at 2017/05/09 11:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年02月19日 イイね!

eマネから銀マネに変更

友達から銀マネを譲り受けたので青マネから銀マネに変更。


青マネではインジェクション、エアフロ、点火補正で エンジンをコントロール
スピードリミッターは別売のユニットで調整。



銀マネではスピードリミッタ、レブリミッタ内蔵型。
圧力センサーを付ければエアフロレスにもできる。
でも、一番はA/Fフィードバック機能が付いてる所かな。



本体から基盤を取りだしジャンパーピンをロードスターに合わせてセットします。
配線もコネクターが一つ増え水温、吸気温、スピード、カム角、クランク角、ノック信号線が追加されます。






取り付けにはeマネで使用していたスピードリミッタとエアフロアダプターは必要無いので取り外します。

後はPCでデーターを入力して完成
IJ、エアフロ、点火補正値は青マネのと気の値をそのまま入力して取り敢えず完成。
Posted at 2017/02/19 22:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年02月07日 イイね!

エアコンスイッチのライト交換

今日は去年の暮れから切れてたエアコンスイッチのライトを交換する事に重い腰をおこしました。

まずはコンソールとモールをはすしてスイッチのツマミを外します。




外したらスイッチのカバーが外せますので其れも 外して赤丸の部分の電球💡を交換します。




交換が終わったら元に戻して完了です。


Posted at 2017/02/07 22:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月16日15:46 - 17:00、
81.83km 1時間14分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   02/16 18:17
コレディーノです。よろしくお願いします。 ハンネの由来はいつもなんていう車ですかと聞かれるので これ、ディーノですって答えてたからそのままつけてみました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

りょじ-さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:08:32
ハコスカエンジン組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 19:56:06
ロードスターのブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:29:56

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
こんにちは現在はレストア中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット走行車輌ベースとして購入
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
原点復帰で初代ロードスター購入しました これから色々と私好みにしていきたいと思います
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在エンジン不動で修理&レストア中です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation