• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレディーノのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

ロードスターの幌張り替え

今日は天気が良かったので去年の10月位に購入しておいた幌の張り替えやってみた。
まず新しい幌を天日干しして置きシートを柔らかくしておき、その間に古い幌を剥がした。
その後新しい幌を張り直し。
因みにこの間写真撮り忘れたので写真ありません(^^;

張り祝って幌を閉めようとしたら張りが強くてしまりません(*_*)


この状態からいくら引っ張ってもロックが掛かりません(*_*)

仕方ないので後ろのナットを全て緩めてロックを掛けた状態で後ろのナットを閉めなをした。


この部分のナットを緩めて閉め直してます。

今度はきついけど何とかロック出来るようになりました。



最後に雨漏りチェックをかねて洗車したら運転席のドアガラスの所から漏れ発見




ウエザーストリップが確り入って無かったので直してOKになりました(^-^)v

結局1日掛かりに成ってしまったけど終わって良かったです(^-^)
Posted at 2016/05/14 21:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年04月13日 イイね!

ラジエター交換

今日ラジエターが来たので交換しました。


交換完了です。


これで集中してdinoに取り組めます(^-^)
Posted at 2016/04/14 00:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年04月10日 イイね!

以前から気になっていたけどl

以前からエンジンルームを開けるとクーラントの臭いがして気になっていたのだが。
今日ボンネットフードを開けてビックリフードの内側とラジエターの上の辺りにクーラントが
びっしりと噴き出していた(*_*)


最初はラジエターキャップでも緩んでいるのかと思ったが調べて見るとラジエターコアのアッパータンクに亀裂が入っていた(;_;)


仕方ないので急遽ヤフオクで落札
とりあえずラジエター来るまではフィットが通勤車です(^_^;)
Posted at 2016/04/12 23:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年04月01日 イイね!

4月1日より道路運送車両法改訂にともなって(-_-;)

4月より道路運送車両 法が変わってナンバーの取り付け規制が厳しくなった。
それにともなってカバーの取り付けやナンバーの取り付け角度やなどが制限された。
フロント場合上下10度左右5度以上傾いては駄目と言うことで取り付けを変更

変更前は



変更後はこんな感じに


うううう(;_;)
スポーツカーってフロントナンバー有ると格好悪いですよね(>_<)


でもってディノの方はどうしよう普通に付けても下向きに10度以上にはなってしまうけど(^_^;)


皆さんはどうするのでしょうか?
Posted at 2016/04/05 20:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年03月16日 イイね!

突然エンジン不調

この前のツーリングの時、集合場所に行くため家を出て3キロ位走ったところでいきなりエンジン不調に(-_-)

そこからユータンして家に帰ってプラグを外して確認したらプラグの頭が溶けていた!

予備のプラグが無いので近くのオートアールズさんで購入してツーリングに後追いで無事合流。


プラグの溶けた原因はエンジンをくみ上げた際圧縮比を11.5に設定してくみ上げたので本当は
その時に熱価の高いプラグに交換するべきだったが用意して無かったのでとりあえずエンジン馴らし終わるまでは今までのプラグで良いやとデンソウVK16(NGK5番相当)をそのまま使用したため熱が上がりすぎてプラグの先端が溶けてしまった(-_-;)

写真ではわからないけどマイナス電極側が少し溶けている(*_*)

なので今回は1番手、冷え型のNGKプラグBKR6EIXに変更本当は7番プラグにしたかったけど売ってなかったので今回はとりあえず妥協、でも後で7番に交換しよう(笑)


Posted at 2016/03/17 00:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月16日15:46 - 17:00、
81.83km 1時間14分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   02/16 18:17
コレディーノです。よろしくお願いします。 ハンネの由来はいつもなんていう車ですかと聞かれるので これ、ディーノですって答えてたからそのままつけてみました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

りょじ-さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:08:32
ハコスカエンジン組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 19:56:06
ロードスターのブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:29:56

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
こんにちは現在はレストア中
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット走行車輌ベースとして購入
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
原点復帰で初代ロードスター購入しました これから色々と私好みにしていきたいと思います
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在エンジン不動で修理&レストア中です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation