• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナッシーの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2010年8月7日

ウチガー取り付けてみる!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ひだまり親父さん、はずれ555さん 参考にさせて頂きました。
というより、パクラさせて頂きました。・・・・・<m(__)m>
オークションにて5個で450円のプッシュスイッチを使用しました。
配線をハンダ付けして、収縮チューブにて絶縁処理して・・・・
2
やはり取り付け場所は、先達のおっしゃるとおりここしかないかと・・・
ドリルで穴を開けて・・・・取り付けして・・・
3
そして、戻して・・・
配線はスカッフプレートしたの配線より分岐して完成(極性はなしとのこと・・・)
運転席は、グレーの配線とうす緑の細い配線から分岐する・・
助手席は、グレーの配線とオレンジの2本の線が入った線から分岐する・・・
わからない場合は、「ひだまりお親父」さんや「はずれ555」さんの整備手帳を参照してください。
お二人の整備手帳には大変お世話になりました。・・・
これとても、便利ですね!降りてからも、このスイッチ押せば、ドアを閉めることも出来ますからね・・・
かみさんや子供にも喜ばれました。・・・
(今まで、弄りで喜ばれたことありませ~ん・・・・)
いずれは、ポチガー?に挑戦してみたいな!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

顔面整形 RP1化 其ノ参

難易度:

故障

難易度: ★★★

ホンダセンシングのエラー

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

オプションカプラー 製作

難易度:

HIDE4さん謹製リアクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月7日 19:51
こんばんは。

装着、おめでとうございます(o^-^o)

便利ですよね~。
スイッチ長さは大丈夫でしたか?


ポチガーも便利度upしますので挑戦してみてくださいね。
コメントへの返答
2010年8月7日 20:01
題名間違ってました・・_(._.)_
ポチガーじゃなくて、ウチガーでしたね!♪
便利ですよね・・・
スイッチの長さは大丈夫でした・・・
ポチガー取付のため、「あのブツ」Dラーへ先週注文したら、納品が9月中旬といわれました・・・
まだまだ先の話ですが・・・挑戦して見ます!
もしわからないことがあったらアドバイスお願いします・・・・(^_-)-☆
2010年8月7日 19:57
こんばんは。

ウチガー逝きましたか!

我が家はセカンドシートを倒して荷物置きにし、サードシート利用が多いのでサードシート横に設置しました。

ポチガーはボディへの穴開けだけが勇気が要りますが、後は簡単配線ですので是非逝っちゃいましょう!
コメントへの返答
2010年8月7日 20:33
逝っちゃいましたよ!
ポチガーちょっと勇気がいりますよね!
なので、失敗しても良いように・・・
Dラーに部品注文してま~す!
2010年8月7日 21:18
やりましたね!

参考になって良かったです!

自分はポチガー完成しました。(ちょと失敗ありましたが)

後は車に装着するのみです。

自分の場合、あのブツは翌日納品でしたが、色の関係
あるのですかね?

コメントへの返答
2010年8月7日 23:01
ほんとうに参考になりました! (ToT)/~~~
こんなに便利なのあったのですね・・・・
ポチガーの整備手帳楽しみにしてま~す!

プロフィール

「@Kanayaω 早とちりだったらごめん・・・彼女でも出来たのかな?」
何シテル?   07/11 21:27
加齢臭おじさんですが、今回購入したステップワゴンRK6を、いろいな方の弄りを参考に、財布と相談しながら少しばかりですが、弄って楽しみたいと思っていま~す。・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ガレージジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:41:14
ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 15:10:19
バッ直やり直し_② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 03:29:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
H21年12月25日に納車となり、これがほんとうのクリスマスプレゼントとなりました。 オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation