• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

待ちに待った物

待ちに待った物 ↑これじゃないよ。(笑)


一応揃いました。
正確に言うとインテリア部品がまだ1つ届かないてないが、おまけ的な品なのでいいや。


今日届いたこれと



昨日Dに引き取りに行ったこれと


少し前に届いたこれ


早速作業したいのだけれど、やることがあるのでまだ手をつけれない。

まずは、ミラジーノのブレーキランプがお亡くなりなったので替え球おかわりです。
それと今週の日曜の昼から友人のヴィッツRSが我がガレージに入庫予定。
最近、4輪ともZⅡ☆の中古を履いてご満悦らしい。あの店でいつのまにか買ってやがった(笑)

思えば、お山でガードレールとお友だちになってから勢いがなくなり、車から遠ざかっていた友人だが、モータースポーツがしたくなってきたと、5年ぶり?に言い出したのでZⅡ☆を活かすためにもお手伝いをしようかと、できる範囲でね。

ヴィッツのフロントはMR-Sと確か同じだったかな?

リアはトーションビーム。スプリングとショックが別々なセパレートタイプ?って言うんだっけ?
調べるとリアはスプリングが専用形状なので、直巻きスプリングを入れたくてもアジャスターなるものを買わないとスプリング取り付けできない。仮についたとしてもないと危険すぎる。

キャンバーも社外から出てるキャンバー調整シムなるものを買わないとキャンバーつきません。と。

リアはお金がかかりすぎますね(゜_゜;)


とりあえずアライメント中心になるのかな。しかできない気がする(笑)
フロントのバネは、ID65らしいので、私の手持ちのバネはID60ばかり、使えたらフロントだけでも良くなると思うんだけどなぁ。
とりあえずそれよりも、ヴィッツについてる車高調。6年から7年くらい使ってるらしいですね。
たぶん、車高調付いてから10万kmは走ってると思うと…不安だ。(;・∀・)
本人はまだ抜けてないと言うが、…ホンマでっか?

HKSってそんなに耐久性スゴいのか?

まぁ現物確認したらすぐわかると思うけど不安だ。


だが、FFの足回りの経験値と知識を得るには中々ないのでいい機会だ( ・∇・)モルモットになってもらう( ´∀`)

ミラジーノもFFだけど、マネーが発生するのでできませんな。


てか早くMR-Sの作業に取り掛かりたい次第です。はい。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/06 20:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2014年11月6日 20:17
ぶぃっつはSWと同じサイズです。
MR-SはAW-11と同じで1サイズ小さくなります。

リヤのブレーキディスクはAW-11と同じ品番らしいしw

前のオーナーさんが、リヤはド車高下げで、トーインに切ればキャンバーつくって言ってましたが…
キャンバーボルト入ってたのかな?
オーバーホール前は、リヤはかなりトーインついてました。

コメントへの返答
2014年11月6日 20:27
トヨタは何の車種が流用できるとかの情報があまりないんですよね。ホンダは色々パーツの互換性があるのでいいんですけど。

トヨタもトランスミッションは色々と流用ができるみたいですが、その他はさっぱりわかりません。詳しく調べたこともないので(笑)
2014年11月6日 20:33
確か…5速のミッションには、AE111の6速が入るみたいです。

SWは185セリカのラリーモデル(国内ラリー用)の純正クロスミッションを使ってクロス化出来るみたいです。


憶えているのはそれくらいでしょうか(^^;

ちょっと調べてきます。

MR-S専門のサイトは押さえてますので。

コメントへの返答
2014年11月6日 21:35
さすがはTak さん頼りになります。毎度ありがとうございます( ̄▽ ̄)ゞ

ちなみにヴィッツはユーザー数が多いんですが、セッティング等の内容があまり見つからないので、社外メーカーの車高調の基準レートと純正の基準値のアライメントをスタート地点として頑張ってみます。
2014年11月8日 11:09
MR-Sのミッションは

山猫亭 MR-S

で検索するとすぐに出てきます。山猫亭だけだとラーメン屋に当たりますw


ヴィッツをさわるとすれば、中谷理論って手もありかも。
純正の足を調べて、比率で強化していくとか…


コメントへの返答
2014年11月8日 12:25
時間ができたら調べてみます。( ̄▽ ̄)ゞ

朝から買ったばかりのクリスマスツリーを組み立てて30分後にツリーの足を子どもに破壊されて、立ち直れませんorz

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation