• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

一番楽しかった頃。

一番楽しかった頃。 お気にのGTRで遊ぶ娘(^^)


最近は早朝ドライブによく鈴スカに行く私ですが、8年前の二十歳にMR-Sを所有したときは、日中や夜中に時間さえあれば鈴スカによく行ってました。

友人がMT車を好んで乗る連中ばかりだったので、よく連れていかれました(笑)

それから、夜の鞍掛で出会った同世代の友人ができ、そこでフヂイエンヂニアリングの走行会に誘われ、サーキットにも行くようになりました。

私はどちらかと言うとWRC等のラリー車を見て車が好きになったのもあり、サーキットはそこまで行きたいとは思ってませんでした。

しかし、初めて走ったのが鈴鹿ツインサーキットのフルコースでした(^^;

怖さはなく、ただ走っていると広く感じました。

1zzのMR-SのTRD足のRE-01Rで直菅仕様で1分13秒台でした。
車は買ったときからこの仕様でした(笑)
二十歳の私には影響が大きく、しばらくサーキットに魅了され、ちょいちょい行くようになってました。

酷いときは夜勤の週に3回も( ̄▽ ̄;)

車のメンテナンスなんて知らないから当然あちこち壊れてくる(笑)
ミッションも壊れました。

それでも、給料のほとんどを費やして遊んでました。

またお山も楽しいので月5万円はガソリン代に消える(・。・;
雨の日の夜のお山も1時間くらいはぶっ通しで遊んでて、最後にはスピン(笑)

趣味に明け暮れた日々でした。


今日、掃除をしていたら懐かしいものが出てきました。





フヂエンが名阪スポーツランドの広場でジムカーナとドリフトの練習会を行ったときのものです。

ジムカーナの練習とドリフトの練習のため、ナンカンのNS2を1日で消耗させてしまいましたが楽しかったです。
ドアターン、ノーズターン、8の字をみっちり練習。
ラリー車好きな私はクルクル回るのが楽しくてなりませんでした(^^;

お昼の途中から豪雨の中でのジムカーナのタイムアタックに参加し、必死でパイロンコースを覚え運よく結果につながりました。

人生で2回目の盾です(笑)
1回目は小学生相撲ですがヽ( ̄▽ ̄)ノ

それから、鈴鹿サーキットも走りたいと思ってたら、コース改修で西コースだけの走行会があり、参加しました。

ウェット~セミウェット~一部ドライと時間の経過とともに色々体験できて楽しかったのを覚えてます。

130Rはウェットなのに感覚で170km/hくらいで侵入したらそのままスピンモード( ̄▽ ̄;)

あぁ回ったと思って立て直そうかなとか考えてたら、後方にポルシェ911GT3の黄色が………Σ(゜Д゜)

スピンよりもポルシェが後方にいることにうろたえて、頭のなかで電卓が弾かれ、パニックに(笑)

結果、トリプルアクセル~速度が落ちてきて、逆回転にダブルフリップm(。_。)m

コースの真ん中をひたすらクルクル回り、無傷で事なきを得ました。ポルポルの方もどっちに飛んでいくか予測できずにご迷惑をかけました(^_^;)))

そんな楽しい時期もありつつ、

友人はシビックレースに参戦したり、、自分も、、と思ったけどなかなか踏み出せず。。



その後はエンジン乗せかえ後のトラブルシューティングに追われたり、免取りになったりして、色々あり、車を仕上げることばかりに(((・・;)

必要最低限のメンテナンスや自分で出来ることはやるようになってきました。


ほんとは走るのが一番好きなんですけどね。

自ら走れない方向にシフトしてるので仕方ありませんが。

でも再来年には、嫁さんも働くし、余裕も少しは出てくるだろうし、でも休日は極力、子供と遊んであげないとね。


子どもがカートやりたいって言ったら……カートにハマるのかも( ̄▽ ̄;)

そしたら、 MR-Sは……いや、維持する努力をしよ。


とりあえず車も仕上がってきて運転するのが楽しい。
今年は瀬戸自動車の走行会に参加できたらいいな。
前回はトラブルで会費が無駄になったし。


車遊びは止められないからマイペースでこれからも楽しもうと思います。


もっと運転が上手くなりたい。つくづく思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/18 22:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation