• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

エキマニ取付け。

エキマニ取付け。 土曜の朝8時過ぎからお店に訪問。


そして、エキマニの装着のため今年、8回目の脱着。


クリスマスに届いたエキマニ。




細いよ~(涙)
付ける前からなんとなく、予想つくけど良いイメージが湧かない。
マフラーも今のじゃ組み合わせ的によろしくない。




集合部が全然ダメだよ~(T^T)
排気効率かなりダメじゃん。

アメ公、ホント何やってくれてんの?



O2センサー取り付けるスペースないし、付けたらかなり抵抗になる(´△`)

フロントパイプにO2センサー移設に変更。


が、よく見ると。

今のフロントパイプが、O2センサーの取付け口がメクラしてある状態だったのです。

なのでそのまま配線延長だけで済みました(笑)

加工せずいけてヨカッタ。


ついでに面倒なアクセルワイヤーの弛みを調整。



そして、ささっと取付け。





メッキが輝かしい光沢を放ちますが、これ錆びるやつです(笑)

熱が入ればサビサビになる残念なやつ。アメ公のヤロー!!


O2センサーの取付け口を撤去されたアミューズのエキマニ。



うん、残念。


装着して、試走。


やはり低中速のトルクは、モリモリ。

下のトルクが分厚いが回転が上がるにつれ排気抵抗が露骨に増していき、高回転が残念。

MR-Sユーザーにわかりやすく解説するなら。

1zzエンジンを、とりあえず8千回転まで無理矢理回してる感じ。そう回ってるけどハイカム入ってる?って聞きたくなる。

抜けが悪すぎてハイカム入っても車速があまり伸びない。トルクの谷はなくフラットだが、加速が鈍い。

以前のエキマニが割れてないときが一番良かった。

夜にとあるところで1zzエンジンと、比較してみると、

低中速はトルクモリモリなのに車速の伸びは1zzと一緒(´△`)

高回転はパンチがない。


マフラーをやはり抜けの良いワンサイズ小さいタイコのストレート構造のものにする必要がある。

今のマフラーとの組み合わせは最悪。

付ける前から予想してたとおりになってしまった(涙)


マフラー探さなくてはorz


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/27 09:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 12:11
お疲れ様でした!
同じ車が沢山いて参考になるね
僕は周り見てる余裕が無かったけど…
コメントへの返答
2015年12月27日 15:04
昨日はMR-Sが何故か大量でしたね(笑)

それにしても賑やかなとこでしたね。
86?BRZ?がドラシャ折れで立ち往生してて坂道を待避所まで押し上げるのに疲れて体力的な余裕がありませんでした(^^;
2015年12月27日 13:52
あ!




メッキのエキマニのお仲間が出来た♪(笑)

メリケン製じゃないですが。




社外エキマニなんて割れなきゃいいんです、割れなきゃ。

割れないことがまずは第一ですよネ。

コメントへの返答
2015年12月27日 15:07
お揃いにしました(笑)

そのうち皆がメリケン製標準装備のツインスプリング仕様が増えるのでは?と思ってます♪


そうです!割れなきゃOKですよ。
2015年12月27日 14:41
お疲れ様でした
ホント沢山のMR-Sが居て楽しそうでした(^^)
またどこかでお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2015年12月27日 15:10
お疲れ様です。

また近いうちに遊びそうな予感がしますよ(笑)

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation