• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

ミラで雪の二之瀬越え。

ミラで雪の二之瀬越え。 仕事が終わり、日付が変わり、カチコチのミラの温めて帰宅。


しかし今回は折角の雪だし、ミラも復活したし。


近場を寄り道してきました。


二之瀬に向かいました。


途中でジムニーが仲良く2台で走ってるのとすれ違う。


毎回雪振るとジムニーいますな(笑)


麓はバキバキに凍結でミラが壊れそうなくらいフロアー下部に色々当たる(ーー;)

そこを越えると新雪地帯なので気持ちよくドライブしてきました。法定速度内で。




轍が思ったほどひどくはないのですが、車速があまりのらない。まぁミラを走らせるには丁度いいくらいの積雪。



頂上の広場を覗いて。





さぁ、スタート地点?


ジムニーさんのおかげで走りやすくS字も楽しく20km/h~40km/hぐらいでゆっくり、崖から落ちないよう気をつけて下る。


雪だと普段の夜より明るく、上から下ると下の方の道までハッキリ見えて景色がすごく良かった!


上りはあまり楽しくないけど、下りはすぐ車速乗るから楽しい。






麓に近づいていくと、アイスバーンになっていて、油断してるとブレーキ軽めでも、すぐ横向いて滑走してしまう(^^;

やっぱり凍結路面はまったくもってグリップしません。

麓以外は比較的良かったのですが、明日以降の路面はバキバキで走れないので残念です(・・;)








そういえば、サイドブレーキ使ってない(・_・;

ヘアピンでもブレーキとアクセルで向きかわるから使うの忘れてた!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/21 03:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

0815
どどまいやさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 10:04
一気に雪景色
いい練習ができそうですね
コメントへの返答
2016年1月21日 10:58
軽いのでよく止まってよく曲がるので楽しいですね(^^)
だるやーさんもそのうち来そうですね(笑)
2016年1月21日 11:28
昨夜行こうかどうか迷って、いちかわさんのレポ見てからにしようと…w ラッセルするほどでしたら厳しいですし。
しかし一晩経つと凍ってしまうという考えがありませんでした。浅はかな素人にございました。
コメントへの返答
2016年1月21日 11:53
麓はアイスバーンすぎてかなり危険ですので行く際はお気をつけください(笑)濡れてるだけ?と思ったらしっかり凍っててスケートリンクみたいでした(^^;

日に日に路面のコンディションは悪くなるのですが、行ってみないとわかりませんが昨日よりは走りにくくなってると思います。

コンディションを悪くしてるのは、轍を作ったり雪を車で押し固めてる自分たちなんですが(笑)

なので誰も踏み入れてない場所だと今夜も楽しめると言うことにもなります(^^;)
2016年1月21日 23:54
雪山楽しいっすよね♬
コメントへの返答
2016年1月22日 0:11
フロアー下部に色々当たるので、またマフラー落っこちないか少々不安でしたが、楽しさが勝りました(笑)

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation