• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

御色直し。

御色直し。 MR-Sが長い車検を終えて我が家に戻ってきました!




そして、ウイングにカナード、L字カナードを取り付け完成。


それから、ホイールのロックナット用のソケットを紛失したため、代替えナットです。




ジェームスに行って同じの買い。





んで、各1箇所だけ新品ナットに。






そういえば、車屋さんから引き取って帰宅途中は左右のエンジンマウント強化したのが強烈で、やりすぎちゃったなと思いました(笑)


前後はTRDの強化マウントですが、、もう廃番になったので買えません!

左右は純正エンジンマウントに硬度約90あたりのウレタン?ゴム?を流し込んでもらいました。


しかし、今日乗ってみたらそんなに酷く感じない。

馴染んだのかな?

以前より少し振動が増えたくらい?

シフトフィールは剛性感が増したというか、しっかりしたというか、入れやすい!

旋回Gを掛けてもゲートの入り口でつっかえてた感じがない。

3→2シフトダウンも以前より入れやすい!

たぶんシフトフィールが悪い原因はマウントだったのかも(^^;

エンジンマウント強化すると、乗り心地悪くなるっ聞くけど、そんな感じもしない。むしろ、エンジン揺れなくなったからか、脚の動きの収まりも良く感じる!


コーナーも立ち上がりも楽しくなった!


デフのチャタリングが緩和された。


なんか良いぞ!これ!







今かなり良い感じだけど、リアにコレ↑を放り込むか悩む。


まぁ、入れてから考えよう(笑)


ダメなら戻そう。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/27 11:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年2月27日 22:55
お色直しとのことで、一瞬、オールペンしたの!? と思いました。処分するというお話から一転して奮発したなーと…w
ミッションも入りやすくなって良かったですね。そしてまた始まるMR-Sライフ。たぶん1ヶ月後くらいにどこかの県境付近でお会いするでしょうか。
コメントへの返答
2016年2月27日 23:08
車検のためのいい子ちゃん仕様からのお色直しです(笑)

マウントは車検代に組み込んで分割払いなので大丈夫なのです(^^)

G.Wあたりには再会できると思います(^^;

皆さんパワーアップしてるので、、準備はしておきます!
2016年2月28日 11:30
某オクにマウント強化材がありますね。

純正まま変える時は、強化材は70にしようか…今から妄想してます(笑)。

コメントへの返答
2016年2月28日 12:42
車屋さんのは業務用らしいのですが、その差は分かりません(^^;
ミッションマウント側がオイル封入タイプだったので、車屋さんがこのタイプは初めて試すからどうなるか未知数と言われました(笑)

オーディオが、メーター類が息絶えるのも時間の問題かもです(・・;)
2016年2月28日 13:04
オーディオとメーター類がよろしくないのですか(汗)?

ガレージならシャッター閉められたりするからいいのですが、冬や雨でも乗らない時は、サンシェードを付けて日除けしています。

古い車しか乗ってきていないので、劣化しない様に気をつけてます(^_^;
コメントへの返答
2016年2月28日 13:11
振動でオーディオとメーター類が逝かないか心配してます(^^;

プロフィール

「@赤い~のん!?改め銀×銀 7時半に行ったので、ちょうど入れ違いですね😅」
何シテル?   08/31 14:21
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation