• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

ナビ取り付け業務完了。

ナビ取り付け業務完了。 カーナビ取り付け。


電装系の作業は車幅灯とブレーキ灯くらいしかやったことない( ̄▽ ̄)


したがって、外すのは簡単だが、取り付けは更に気が進まない(-.-;)



しかし、フィルムアンテナ、日東工業の20Pハーネス等の必需品が届いたのでやることにしました。


内装剥がしも慣れてきて順調に純正オーディオを撤去。




とりあえず猿でも解る20pハーネスを色ごとに接続。



地デジのフィルムアンテナ。







これが1番面倒な作業でした。


左右対象に綺麗に貼りたかったので時間が掛かりました(ーー;)



そして、アンテナコードをピラーからルーフに這わすために、針金を使います!


事前に下調べをしたら、これが1番簡単そうでした。




これのおかげでアンテナコード1本をピラーに通すのに10秒も要りません(笑)

オッティのほうが取り付けする場合は面倒くさい構造でした。

GPSアンテナも取り付け。



ここまでは順調でした。


しかし、車速信号とリバース信号が見つかりません(泣)

なんでこの車はオーディオ外したらその後に5Pハーネスが無いんだ!


困った。しかしながら、文明の機器を使用することで、先人の知恵を借りれる時代。

スマホを使えばこの手の類はすぐ調べられる!


助手席のグローブボックスを外すと、そこにあるハーネスから引っ張ればいい事が分かる!




コネクターを使い車速信号と繋げる。




コネクターを使いリバース信号も繋げる。


またもや、問題発生!(涙)

リバース信号に繋げた配線が短くてハーネスが引っ張られ、ナビにカプラーが差せません(・・;)

車速信号に繋げた配線は長くて問題ありませんでしたが、

グローブボックスも閉まりませんorz


配線を延長するしかない。


要らない配線を探してると、オッティに使ってたハーネスを発見。



短いが今はコレしかないので4本ほど切って繋げてレインボー配線を作ってその場を凌ぎました(´△`)



気が向いたら・・・ちゃんと直します(笑)


そして、ようやくナビ本体を収めて完成。

狭いと聞いてたが、配線も普通に収まるし作業しやすかったし、所詮アルト系と言ったところですかね(笑)





パネル装着!




アンテナもまぁ左右イイ感じに貼れたかな?




エンジンかけて、ナビも動くしテレビも見れるし無事に面倒な作業が1つ終わった(´△`)



まだETCもあるが、また後日気が向いたら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/06 13:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年3月6日 14:17
私もこういう作業苦手です
ETC配線だけでも結構時間かかります。

フィルムアンテナとか????です(笑)

綺麗につきましたね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年3月6日 14:38
下調べに割いた時間のほうが掛かった気がします(・・;)


ETCのほうが本体の収納場所をスマートにする必要がありそうなので内装に穴開け加工したりと大変な感じがします(ーー;)


すべては気分次第です( ´ ▽ ` )ノ
2016年3月6日 17:10
お疲れ様です。

作業工賃を考えると気が休まりますよ。
たぶん・・。
コメントへの返答
2016年3月6日 17:35
はい。


自分でできるならそれに越した事はありませんね(^^)

ETCも引き続き取付けします(^-^)/
2016年3月6日 17:56
エボのポンコツナビも変な音が出てきた…
交換作業はめんどくさいですね
コメントへの返答
2016年3月6日 18:57
エボの走りにナビがどこまで耐えれるか心配です(^^;

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation