• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

ミラジーノのブレーキパッド交換。。そして。

ミラジーノのブレーキパッド交換。。そして。 朝からミラジーノをスタッドレスから夏用タイヤに交換とブレーキパッドの交換を。



ミラもタイヤを2本新調しました。




ヨコハマのECOS。

MR-S以外の車はこれを使ってます。

コレのほうがミラにはちょうどいいんです(^^;


そしてブレーキパッド。

買ってから通勤用と割り切っていたので放置してましたが、さすがにブレーキ止まりませんし。フルード変えてもフワフワ感が(笑)

で。


サビがスゴくてパッド取れません(笑)

磨材だけ剥離してる( ̄▽ ̄;)

プレートが取れない。。。


とりあえずどつく!

ドライバーとハンマーで(笑)

取れん。

両端を軸にグイグイ動くようになったものの。

取れない(汗)

しつこくどついて、やっと取れた( ̄▽ ̄)


ふーっ(汗)

サビとは恐ろしいものだ。。。そして、ものすごい固着魂だ(゜_゜>)


反対の運転席側はというと。




スライドピンが、抜けない・゚・(つД`)・゚・


どうやら、ここもまたサビて固着してる(笑)


あらゆる工具を駆使して、鬼のように固着したスライドピンを抜くことに成功!


そして、お約束のブレーキパッドが固着。。(汗)

また磨材が剥離してる~。

そんでまたどつく!

どついてどついて、またどつく!




かなり手こずったが、とりあえずブレーキパッド取り付け。






当たり前だが取り付けるのは一瞬で終わる( ̄▽ ̄;)


そして、タイヤつけて完成!



いやー、やっぱりタイヤ、ブレーキともに新品は素晴らしい。


そして、本日。



新品。



そう。



やっと。




来たよ!




おにゅー。



な相棒。



着弾。





( ̄▽ ̄)







ちゃんと買いました!



待ち焦がれたDIREZZA ZⅢ。



とりあえずタイヤ硬い(笑)


ZⅡ☆はもう少し柔かったけど、ZⅢはブロックもサイドも剛性がかなり増してる感じにとれる。。


語るまでもなくポテンシャルは高そう。


こいつぁ。




早いとこ履いてみるしかねぇ(笑)




やっとシェイクダウンです。


またメンテナンスして。


足も調整して。



4月頃に。。平日に。。作手サーキットでテスト走行してみましょうか(^ ^)


お山も開くし、楽しみで仕方ありませんな(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/11 01:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 10:31
ZⅢいいですね
エボサイズも最近値段が下がってるので
来年用に今のロットを買っておくべきか悩んでます
コメントへの返答
2017年3月13日 11:32
今はゼスティノが圧倒的に安牌な感じですが、ZⅢはどこまで改良されてるか未知数なので博打的な要素はありますが、少なくとも初期ロットは安牌?な気がします(笑)

私はゼスティノだとサイズがありませんので履けません(^^;
2017年3月16日 9:30
5月3日にモーターランド鈴鹿で走行会あるけどw
コメントへの返答
2017年3月16日 9:38
行きたいな(笑)
ロールバーまだないけど、、間に合うなら( ´ ▽ ` )ノ
2017年3月16日 11:07
ハードトップならオケやでw
俺もMR-Sのエンジンとミッションぶっ壊しにいくw
コメントへの返答
2017年3月16日 11:24
嫁さんに交渉してみる(笑)

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation