• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月13日

新品は危険。

新品は危険。

やはり試さずにはいられないので、革ツナギ着ました。(¯―¯٥)

そして、試運転。道のキレイな県境へ。





革ツナギは凄く安心感絶大で !!これなら安心していける!



でも、やっぱり。

新品は馴染んでないのでブーツが😵



足首が動かない😱

シフトアップしにくいのなんの😵‍💫


ニーグリップまだまだ苦手ですが、革ツナギ着るとやり易いです。

旋回もなんかいつもよりは倒せた??


でもまだまだ凄くぎこちないので、複雑なコーナーではブレーキからギクシャク😵

あぁ楽しいけど難しい🤣

ブーツは、しばらく履いて馴染ませないといけません😅

あと革ツナギ着たら、ストレートで伏せた時に腕が、膝に当たって腕を綺麗に折りたためません。

あと後方に座るとシフトチェンジするとき、つま先が遠く感じて
ブーツも相まって、足が動かん。

また中華のバックプレートをつけようかなぁ😅

昼からお宝1番館にて。

クレーンゲームでたまたま取れた。








他にもTレックスやシロクマ、等々。

しかし、こいつはインパクト強かったなぁ( ゚∀゚ ; )…ぁ

置物が増えた꒪꒫꒪)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/13 17:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シフトブーツ プロジェクト 発進 ...
じごくさん

車検完了!
ppgrmさん

黄色 ボディーアースケーブル交換
黄色ターボ3.6さん

GTSに 718 GT4 RS 専 ...
ぱんちちさん

シフトノブ&シフトブーツ交換
とてち.さん

値段の差が戦力(質)の決定的差であ ...
32RRRさん

この記事へのコメント

2023年5月13日 18:10
逆シフトにする?
コメントへの返答
2023年5月13日 18:35
今、 逆にするとパニクってブレーキで刺さるかもですよ(笑)
中華バックプレートつけたら、付属のアジャスターでチェンジペダルの位置もかなり上にくるので、楽になる予定です╭( ・ㅂ・)و グッ !
2023年5月13日 21:42
ブーツは一日履いていると少し柔らかくなるでしょう。

ツナギは着たこと無いのでよく分かりません。
コメントへの返答
2023年5月13日 22:02
帰る頃には少し可動域が広くなりましたが、まだ足に馴染んでないのであと数回乗ればなんとかなりそうな気もします。

ツナギは装甲が頼もしくて、不安も減って、ニーグリップが維持しやすくなり想像より運転しやすかったです🙂
ただ勇気が足りないので、主要道は通らず、できる限り裏道を通りました😅

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation