• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICHIKAWのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

三種の神器。

三種の神器。先ほど手に入れてきました。




これがなくっちゃ(笑)





これでバネもとっかえひっかえ、アライメントもやりたい放題。(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

ガレージらしくなってきたけど、ガレージジャッキありません。(;・∀・)

7年物のカインズジャッキ、オイル吹いてる、永くは持たんな。


誰かガレージジャッキ下さい。(笑)


夜の~鞍掛~行きたいな~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/11/08 18:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

鞍掛峠(早朝ドライブ)

鞍掛峠(早朝ドライブ)土砂崩れで永き通行止めからようやく封印が解かれました。


私の地元には3つ峠があります。

鈴鹿スカイライン。30分で着きます。
二ノ瀬。15分。
そして鞍掛峠。15分~20分。

面白いことに路面がすべて異なります。(舗装)

鈴鹿スカイライン。
サーキットと同じ舗装のため、タイヤの減りが激しく車体への負担が大きいです。しかしグリップが低いアジアンタイヤでも鬼食いします。そして鬼減り。普通の速度でもタイヤがホカホカしてきます。

二ノ瀬。
一般的な普通道路と同じ舗装。タイヤの減りは普通。車体への負担も普通。まぁ普通。

鞍掛峠。
三重県側は一般的な普通道路と同じ舗装。滋賀県側は白っぽい路面です。タイヤの減りはあまり減らない。(一般的な道路と比べて)
車体への負担は路面的にはダメージが一番低いと思います。路面的にタイヤはグリップしにくいです。なのでズルズルと車体が流れ流されていきます。特に早朝と夜間の冷え込む時間帯は流されます。昼間の暖かい時間帯ならまだ流れるくらいです。
アジアンタイヤだと少し危険かもです。特に雨のときはかなり低い速度でも四輪ともオイルに乗ったみたいに流されます。


頂上の滋賀県側トンネルから舗装が違うので三重県側から行く場合は、少々お気をつけ下さい。

そうそう、三重県側の下水工事で路面がボコボコになっていた部分も綺麗に修復され気持ちよくドライブできました。

昼間の三重県側は2輪の方々が膝を擦りながらコーナーリングするので気をつけましょう。(笑)

まずは鞍掛峠が復活したので嬉しいかぎりです。

8時が近づいてきたので嫁さんが起きる前に帰ります。




Posted at 2014/11/08 09:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 67 8
91011 1213 1415
161718 192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation