• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICHIKAWのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

過去の通勤快速車

過去の通勤快速車二十歳のときの通勤車です。

懐かしな。

お山もサーキットも行ったな。

ほんとに最高の1台でした。




写真にはないですがタービン交換車のGC8も車屋さんに勧められたので欲しかった1台。
今までに試乗車の中では1位2位を争う最高のエンジンの仕上がり、


次にこれも車屋さんから買わない?
と聞かれて、値段が100万ちょいだったので今思えば頑張って買っとけばよかったね。AE86。


この車は今も存在するのか知りませんが某シート会社?シート売ってる会社の専務がドリフトの大会に出るためにホワイトボディから製作し、エンジンもフルチューンだったかな?
外装もほぼカーボンの仕上がりのマニアからは喉から手が出るほど欲しがる1台だと思います。
車出来上がってとある理由で使用せず売ることになったんだったかな?記憶が曖昧。
ほぼ新車?(笑)

MR-Sと同時に所有する財力がない私には勧められてもなかなか踏み出せず購入を諦めました。
ほんともったいないことしたなと今思います。
自分に声が掛かる時点で大きなチャンスだったのですが(´д`|||)


内装も、自社製品ですね。



だいぶ前だから携帯カメラの画質が悪い(笑)

試乗だけでもしたかったな(笑)

今見てもカッコよすぎる(*゜Q゜*)
お金のかかり具合よりも当時の専務?仕上げかたがさすがですね(^-^)ゝ゛
Posted at 2014/12/07 12:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

いつ閉めるの?まだなの?

いつ閉めるの?まだなの?今朝も早起きの私(笑)

ダメだ( ;∀;)そわそわして目が覚める( ´_ゝ`)

なのでリアのブレーキの当たりがついてないのでエンジンに火をいれる、ついでに私にもコーヒーで火をいれる( ^∀^)

普段はミラジーノしか乗らないから休みの日でないと都合がつかない。よって当たりもつかない。

なんか家の付近はいいんだけどお山のほうは白い。(  ̄▽ ̄)
でも行ってしまう自分(^。^;)

ほぼ二○瀬でのおもてなしで当たりがつきかけてるのであと一息。

行く道中なんだか路面がウェットに変わってきた、じきにしゃばしゃば音をたててきた、何故か対向車がルーフに雪を載せてる。気づくと民家の屋根も白かったΣ(゜Д゜)

でもアクセルは緩まない。

R306の電工掲示板に何も表示されてないから(笑)


で到着。ゲートオープン確認。とともにヒルクライム。
でもってしばらくするとスノー路面と入り交じる(笑)
フロントが逃げる(/--)/リアも応じて滑る。
前方になんか小さい落石が落ちてる。
この場合は雪で滑っても慌てず、あっ滑った( ^∀^)
と思ったら、車体が向かう方向にあまりさからわずにゆっくりアクセルで調整すると何事もなく解決できるパターンが多いので雪はそこそこ好きなので落石も側溝にも落ちず片道車線内で対応できた(;´∀`)
速度が乗ってたらラジアルでは無理なんだけどね(笑)
低い速度だからよかったf(^ー^;

ヤバイヤバイ。こんなアホなことしてて今年のラストを飾るのはごめんだ(´д`|||)

当たりをつけるのに行ったのに違う当たりをつけて帰ったらアホだな(;´∀`)











これもヒルクライム。もはや目線を隠す必要もないが( ̄▽ ̄;)
今年の~冬はどこに行こうか~

ほんと三重県はどこも行けねぇな~(笑)

とりあえずアホな私はそこから少し前に進んで行ったら完全に白かった。真っ白だぜ。(笑)

風前の灯火となった私は早々に燃え尽きたので引き返した。


まぁ運が良かったんだね。何事もなく無事帰還。
てかもう閉めたほうがいいと思うよ(笑)

同じお馬鹿さんがいっぱいいるだろうから、(笑)
もう閉まるだろうけど、行くならスタッドレスで攻めたほうがいいよ。ラジアルだと行けないことはないだろうけど、スタックしたら帰れんよ?( ´△`)

まぁブレーキもそこそこあたりついたから今はこたつにて執筆しながらチョコを食べてます(笑)

あぁ豆腐屋みたいなエンジンパワー欲しか~(笑)



Posted at 2014/12/07 08:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
789 101112 13
141516 17 1819 20
21222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation