• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICHIKAWのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

エキマニ解剖編。

エキマニ解剖編。気が進まないが、バンド外して、アルミテープ剥がして、余計な部分のパテを剥がし、ブラシでゴシゴシ。キレイキレイする( ´_ゝ`)



2番シリンダー。




ほぼ一周ちかくがっつり割れてアウト。

さらに割れが広がる予感( ;∀;)



3番シリンダー。





袈裟斬りされたみたいに割れてアウトorz


う~ん。


主に目立つのがこの2つ。

4→2の集合部はたぶん大丈夫な……はず。

過去に集合部もほぼクラックだらけだったが、軽いヒビ程度なので溶接とパテでまだ漏れてない。


とりあえず、お小遣いで買えるものをホームセンターで探して、塞いで何かで締める。

2番シリンダーの部分は補強プレートを一部削るか、穴開けて被せる方法しか無理だな(笑)

熱で膨脹しやすくなったりしてるから、パテだけでは不可。

金属系のバンド、又はそれに代わるブツ。


頭捻ってもこれくらいしか出てこんな(^^;

溶接のほうがいいのか?

2千円握りしめて溶接しに行くか。

でも2番シリンダーは溶接棒が一部届かないとか前に言ってたし。

12月には新品に変えるなら、ここは300円程度で具材を買ってこよう(笑)

ダメなら出来る部分を溶接で、残りは被せる。

今回はエキマニ脱着しなくても溶接可能っぽいから2千円で直してくれるなら、素直にお店に行ったほうがいいのかな?

直しても今まで1度全開で踏んだら、また割れてたし、そう思うと悩むな。








とりあえずカインズホームで探してこよ(笑)
Posted at 2015/10/20 12:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

交流編。

交流編。当日は着いて早々、7時30分だったので狂った左リアのトー調整をしていると、ムーミン5さんが気さくに話しかけてくださいました(^^)

このリアトーの調整作業、ほんと嫌な作業なんですよね(笑)

そして、N1Rさん、
ピットが近くでよく話し込んでました。
33GT-Rって知らずに買うと痛い目見ることがよくわかりました(笑)

千葉chanさんが棺桶とスクラップを見に来られました(^^)

ある意味、展示してある形になるのかな?スクラップの。
棺桶に座ってもらったり、スクラップ加減を拝見してもらったり、他にも色々話し込みました。

NC白ロードスターの方とも同乗中にも色々お話をさせてもらい、コースについても話ししました。

たかくらさんが旗降りしてたので、走る車両見ながらあれこれお話させていただきました。

ワッケン中尉さんには愛車を運転させてもらいました。
そこそこ踏ませていただきました。グリップするタイヤではありませんが、それでも楽しく、攻めたてたくなる足で、コーナーではフロントの入りもよく、ラインの自由度も高く、思わず攻めたててしまいたくなる(笑)
そんな車両でした。

他にも色々お話したい方々がおられましたが、なかなか話しかけていくタイミングも作れず終いでした(^^;


あと、走行会のもう一つの醍醐味は走行車両の撮影だと思います。

自分の車も撮ってくださった方がおられまして、ほんとにありがとうございました。


茶葉 (HTM)さんから、画像をダウンロードさせてもらいました。













現像して飾りたい(笑)


Posted at 2015/10/20 02:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤明け、明日は昼から仕事😵
疲れてるほうが、乗れてる😅」
何シテル?   08/02 11:31
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
1112 131415 16 17
18 19 20 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation