• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICHIKAWのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

ちょいと在家まで。

ちょいと在家まで。昨日は鬼のような勤務時間で疲れましたが本日は休みなのでちょいと家族でドライブに。

ホントはMR-Sに乗りたかったんだけどね(笑)


目的地は在家。蝙蝠峠という名前だったと思いますが。



朝一からミラジーノを寒冷地仕様に。



ビフォー。





そしてアフター。

日産純正ホイールがハマり、足元だけ日産車に(^^;)


お昼から目的地を目指し出発。


まぁフル乗車はキツイ。駄馬の底力を持ってしても在家の上りは失速に次ぐ失速。

なんとか上りきり、そのまま緩やかな速度の乗る区間は速度が乗りすぎて止まらない。曲がらない。

こんなに在家って長いコースだったかな?と思ったのは1年ぶりに来たからか?駄馬のペースが遅いからか?




とりあえず待避所に休憩。

折り返し、低速区間手前の待避所にて。





やはり、MR-Sで流したかった(´ー`)

まぁミラはミラなりの楽しみがこれからの時期来るからね。



そういえば、例の海外製エキマニがアメリカのL.Aからやっと発送されました(^^)/

今週中には届く予定らしいので早く加工して取り付けたい( ´ ▽ ` )ノ

今週も鬼残業の日々になんとか耐えられるはず。

楽しみがないと仕事なんかやってられません((o(´∀`)o))ワクワク


あと、ついさっき青森のりんご農園から届いた。




母の友人の方から。ありがたや。

鈴スカ開いてたら持って行けたんだけど、、、仕方ないか(笑)
Posted at 2015/12/20 18:51:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

諸々。

諸々。昨日やっとエキマニ注文するに至りましたが



納期が10日~28日という。
年内には装着したいので早く届かないものかと待ち遠しく。

発注認可が下りるのが遅いので致し方ないのですが、しばらくは排気漏れに見舞われなくなると思うとありがたい。

本日は、早朝から嫁さん号の整備をちょっとだけ。



もともと乗り心地は良くない嫁さん号。

なので前後のサスアームを緩めて、1G状態を作り、締め直してブッシュのよじれ等を軽減。

突き上げも減り乗り心地もマシになり満足(^^)

ついでにアクセルワイヤーの調整も。

ATの変速のショックが以前より強くなっていたり、なかなかギアの切り替わりがぎこちなく、アクセル踏み込まないと変速しにくく なってましたが、ワイヤー調整しただけで改善しました( ゚Д゚)アレ?


アクセルそんなに踏まなくてもスムーズに変速してくれて、変速ショックもなくなり、加速がスムーズになりました(´ー`)


そして、昼から四日市のアストロへ。
ホントは滋賀の鞍掛下って少し行ったところにあるアストロのほうが品揃えも豊富でいいのですが(笑)

そして、必需品を。




パーツクリーナーは安かったから(笑)


液体ガスケットも3本目突入(^^;)
よく使うからすぐなくなる(´△`)

あと何故かシール貰った。

今まで何回も来店してるけど、なんで今回くれたの???


貼っといた。



以上。


Posted at 2015/12/12 21:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

お誘いpart2

お誘いpart2今日は少しおヒマをいただいたので、K峠へ向かいました。

昨日おられた方々がまだいるかわかりませんが、締まる前にちょいと赴きました。

道中、だるやーさんとすれ違いました。

行くタイミングが悪かったみたいです╭(°A°`)╮

もしかして、皆さんもう帰ったのかな?と思いましたが、着いてみるとまだ数人おられました。

そして何故か増えていきました(笑)

しばらく談笑して流して楽しく過ごせました。


実は排気漏れの手直しを少々しましたが、無駄でした(・・;)

昨日よりも漏れてる。

今週中にはエキマニ発注するので届くのが楽しみであり、アメリカ製の誰も付けてる人がいない、人柱的な物でもあるので、そのあたりはブツを見るまでは何とも言えませんが。


エキマニ補修に終止符を打てると思うと待ち遠しくてなりませんね。


そういえば、車検に出していたミラジーノも今週引き取りに行かねば(笑)
2月にはMR-Sと嫁号の車検が控えてる。

冬は出費が多すぎて大人しく過ごすしかなさそうです╭( ๐_๐)╮


おとなしく。


たぶん。



Posted at 2015/12/06 19:36:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

作手フリーからのその後。

作手フリーからのその後。変なヒトが嗅ぎ回ってやたら迷惑かけるので、防止策として作手のフリー走行ブログは限定にしときました。

フリー走行を終え、帰宅準備を整えてると従業員の方が声をかけてくれまして「カレーあるけど食べてく?」

と親切なお言葉を頂いたので、甘んじてカレーを頂きました。夜飯が浮いて非常に助かりました(笑)

いや、ほんとこのサーキットは良いね!と実感しまた(^^)


そして、帰りは寄り道をしました。


某所へ。

そして、コソ練。

なんか今までで一番車の調子が良く、前回よりかなり速いペースで駆け抜けれる。

あれ?やっぱり廃棄漏れしてないかも?
立ち上がりメッチャ上るんですけど(笑)

軽く流しても車がかなり良い状態なのはよくわかりました(^^;

足も、ここでも不満なく良い!
安易に足の変更しないほうが良さそう。




このステッカーを貼ったときより徐々に煮詰まってきた感じがする。


9時20分までいたがそろそろ帰らないと遅くなるので誰もいなかったので少し残念。
時間が早すぎたね。

気分もスッキリしたので安全運転で帰宅。

今週末は別ルートからお誘いがあったのでそちらに参加させてもらうので楽しみです。

ここも、近いうちにまた来ます。裏山も行きたい(笑)
Posted at 2015/12/02 14:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

大阪へ

大阪へ28日土曜は、大阪にいる兄の新築祝いのために、ヴェルファイアを狩り?いや、借りて親族乗せて出発。

ヴェルファイアを借りるのも今回で5回目。

デカイけどすごく乗りやすい。

デカいわりには、多少のスポーツ走行はこなせるサスペンション。

トルクもあるのですぐ車速も伸びる。

あいかわらずコレ良いな! と思ってたけど、3列目シートに乗ってた嫁さんが、「ブレーキングで体が前方に引っ張られる、低い速度域でも旋回すると体がキツイ」と。

2列目シートの爺さん婆さんは、気にならないレベルらしいが???

よく見ると、3列目シートって、リアタイヤより更に後方ギリギリまで後ろに配置されてるから、一番ヨーがキツイのかな(笑)

ともあれ、大阪の茨木に到着し、新築を見て飯食った瞬間に、爺さんが言葉を放った。「そろそろ帰るかの」

用事が済んだので家に帰ると(笑)


次の日は作手サーキットに行く予定だったから俺は嬉しかったが、他のみんなどこか寄りたかったみたい。



爺さんを送り届けて色々もらって荷物だらけになって、車を返却して帰宅。



明日のための準備、何もしてなけど、どうせ排気漏れして終わるだろと思って寝た。


壊れたスマホ直してからブログを書こ。

嫁スマホのだと画像が表題のだけしか投稿できないし、

日曜のこと、日曜の夜のこと、後日書きます。



Posted at 2015/12/01 13:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤い~のん!?改め銀×銀 7時半に行ったので、ちょうど入れ違いですね😅」
何シテル?   08/31 14:21
最近バイク始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ホイール交換 純正→CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:26:50
ハンドルバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:52:18
Sard Fui mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:28:49

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2023/3/31納車された練習機。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
トランポ
トヨタ GR86 トヨタ GR86
でもやっぱり青いBRZの方が好き
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
我が家のファミリーカー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation