• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

時を経ても上質かつ実用的なセダンのお手本

時を経ても上質かつ実用的なセダンのお手本
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / ミディアムクラス セダン 280E_LHD(AT_2.8) (1992年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・ストロークが深く、しなやかでフラットな乗員が快適に過ごせる乗り心地
・今となっては細目かつ大径なステアリングホイールとボール&ナット式が相まった絶妙なステアリングフィール
・M104 280E搭載車は1速発進のこともあり、街中でも軽快に走る
・加速も申し分なし。高回転域まで回すと精度の良い機械を感じさせる快音を奏でる
・直6FRで前輪の切角が大きいため、小回りが効く
・良好な視界も相まって、ストレスなく街乗りできる
・電子デバイスに頼らずとも、自然と車が真っ直ぐ走ってくれるので高速長距離移動は快適にこなしてくれる
不満な点 ・メルセデスが水性塗料の採用を開始した初期の車両であるため、塗膜の耐久性不足。
・自車は全パネルにクリア層にヘアラインが入ったため、全塗装を実施
・電装系統の不具合。メインハーネスやスロットルアクチュエーター、POSケーブルなどなど、配線皮膜の素材(リサイクル?)が弱いため、熱や経年劣化でボロボロになる。
・配線ショートを起こすとアイドリング不調やHFM(MSE)ユニット故障が発生し、トラブルシュートに時間を要し、修理費用も高額になる可能性がある。
・生産から間もなく30年を迎えるため、やむを得ない面もあるが相次ぐ部品供給終了は今後の維持に不安を感じるこの頃…
総評 ・古き良き時代のメルセデスに興味がある方には是非に乗っていただきたいが、前述のとおり、メカニズム的な弱点や部品供給終了も相次いでいるので積極的にはお勧めできない。
・まだまだ世界中にファンが多い車種であり、海外ではリプロパーツも入手可能(品質は様々な様子だが…)
・国内外のクラブやSNSを通じて交流や情報収集することも可能
・専門店も存在する。これらの情報網を活用し、交流を楽しみながら維持できるならば、充実した旧車ライフを過ごせるはず。
・仕事など通勤等で使うのは難しくなったと思われる。
・週末などに買い物に出かけるなど実用性もあり、旧車趣味も楽しめるので、旧車ライフを共にするには良い選択肢の車種のひとつだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
・多くのセダンのお手本となった機能美が感じられるスタイリング
・ブラインドでの操作が容易な空調などの操作系統
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
・直6の2.8L DOHCだが、スムーズな吹け上がりで動力性能に不満は感じない
・電子デバイスに頼らずとも、自然と車が真っ直ぐ走ってくれる
・高速長距離移動は快適にこなしてくれる
・大きめにロールしながらもタイヤの接地性能を最大限に活かすべくオンザレール感覚で安心してコーナーリングする
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
・大きめのストロークを持ち、しなやかでフラットな乗り心地を感じることができる。
・本来のセダンが求めるべき、お手本のような乗員が快適に移動時間を過ごせる乗り味。(個人的嗜好ですが、この車で太いタイヤや硬めの足回りを組むのは勿体無いような…)
積載性
☆☆☆☆☆ 5
・ワゴン(S124)が人気ですが、セダンも充分な積載量があります。
・床下には標準サイズのスペアタイヤを収めていますが、タイヤ4本を余裕で収納します。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
・夏場の市街地走行では8km/Lを下回ることもありますが、概ね9km/L前後は走ります。
・高速燃費は100km/h前後で走るよりも、2-3割プラスな速度で流した方が伸びるようです。流れが良ければ10km/Lを超えることは容易。自車では12km/Lを超えたこともあり。
価格
☆☆☆☆☆ 4
・500Eやワゴン人気故か、セダンは手を出しやすい価格であるように感じます。
・先々のトラブル対処費用も考慮して購入する必要があるでしょう。
その他
故障経験 ・アイドリング不調のため、スロットルアクチュエーター交換
・旅先でリアウィンドウが落ち、リンケージ等の交換
・HFM(MSE)ユニット不良のため、1年半に亘り、お不動様に…
・突然始動しなくなり、レッカー移動。セルモーター交換
等々、数々あり
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/11/27 12:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時を経ても上質かつ実用的なセダンのお手本 http://cvw.jp/b/684766/45658618/
何シテル?   11/27 13:07
現在の所有車は「ユーノス・ロードスター(NA8C)」と「メルセデス・ベンツ ミディアムクラス(W124)」「クラウン(ARS220)」の3台です。 NA8CとW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TVキャンセルキットを取付けを完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:46:40
テレビ・ナビキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:46:17
ハニカムなどのフロントグリル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:42:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1998/06月にマツダディーラーにて、型落ち売れ残り未登録車(S-Special ty ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
2005/11月に知人から購入。譲り受けた時は50,000km弱だった走行距離は、所有歴 ...
トヨタ クラウン 内蔵助 (トヨタ クラウン)
2024/05/11 契約(トヨタ認定中古車) 2024/06/02 納車 (ODO: ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
就職して初めての自分の車。1993/5月に3年落ちの中古を購入。5年間で12万キロ走りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation