• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kassy.の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2010年5月30日

R33 エアコンフィルター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R33にはエアコンフィルターは標準では付いていません。
H8年式1月以降の後期型(GT-Rは中期型)から全車オプションでクリーンフィルターが装着できるようになっています。
2
R33 エアコンフィルター取り付け
というわけで最近とってもエアコンがくさいのでエアコンフィルターをつけることにしました。
3
R33 エアコンフィルター取り付け
グローブボックスを外し、裏のパネルも外します。
4
R33 エアコンフィルター取り付け
エバポレーターボックスにフィルター用の挿入口の切込みがしてあります。
5
R33 エアコンフィルター取り付け
切込みをカッターで切り取ってそこにフィルターを入れます。
固定は本来クリップですが、結構ピッチリ入っているのでフィルター付属の固定用テープで固定。
6
くさくなーいヽ(´ー`)ノ

イイね!0件




関連整備ピックアップ

ブロアファン洗浄

難易度:

走行前エンジンオイル交換。

難易度:

ドアストライカー交換

難易度:

EALE S25(1157)ダブル球 3chip×27SMD 逆流防止 レッド ...

難易度:

エアミックスドアアクチュエーター修理

難易度: ★★★

エアミックスドアアクチュエーター修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月2日 22:19
自分もエアコンフィルターつけたいと考えてます。
ちなみに純正品型番はB727C-79925でよろしいでしょうか?
あともし分かればB727A-79925は付くか教えてください。
コメントへの返答
2010年11月2日 23:59
こんばんは。
ディーラーマンではないので詳しいことはわかりませんがK11マーチと同じものです。
PITWORK品番AY684-NS003です。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ハブベアリング4輪交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/685356/car/2250373/6348045/note.aspx
何シテル?   05/02 20:12
車歴はECR33⇒BCNR33⇒E12改⇒VAB。日産からスバルへ鞍替えしました。 普段乗りも普通にできて速くて最高です! 年に数回サーキットで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米スバル純正 エアクリーナーBOX一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 22:23:10
中華ノーブランド 油圧プレス(12t) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 23:10:15
HighTowerさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:08:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
いろいろすったもんだの末、 店に同じ車種同じ年式同じ色の車と交換してもらいました。 乗っ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚前の最後のわがままで無理矢理購入。 燃費はともかく速くて普段使いOK。最高です。 ...
日産 ノート 日産 ノート
お金があるならばもう一台BCNR33の箱を買ってパーツ移植と行きたかったところだけど、ト ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生時代、普通二輪の免許を取って、近くのバイク屋で一目惚れして買ったバイク。 友人が90 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation