
みなさま、こんにちは。
今年こそ…凡人になりたかったのですが…9月にして早くも、消化試合のような毎日です。
とりあえず、生きてます。
今日を生きる資格は無いのですが…。
さてさて…先日、府道6号線をとある用事で、職場よりも南に走っておりました。
片側1車線の、走りやすいワインディングで…なかなか気持ちの良い道なのですが…。
「三島の郷」付近で…なかなか良いペースで、コーナーをかっとんでるハチロクとスライドしました。
神戸ナンバーの、当時のN1っぽいスタイルのクルマでした。
私より、ひと回り下ぐらいの男女が乗っていました…。
その数分後、「畑中農園」付近で私の用事は終わり、今来た府道6号を亀岡方面に引き返します…。
先行車両は全く無く、「田能」交差点まで一人旅です。
5000rpmで変るエンジン音に酔いながら…自己陶酔のドライブです。
樫田派出所の「O」駐在さんに、キリっと睨まれ…現実を知りました。
そうです…5時7分のバスに乗る為、地域の小学生が沢山いたのです…。
ふぅ…危ない危ない…調子にのるところだった…(ハンセイ)。
その後のY字路以降、ダンプの後塵を受けながらの運転となり、落ちついてタバコなんぞ吹かしながらの、お気楽ロンリードライバーです。
府境を越え、しばらくするとセンターラインは無くなり、平均4.5m幅の林道風な「マイナスイオン」街道になります…。
もう…3年ほど…この道で通勤してるんだなぁ…とか思いながら流していると、前のダンプが急ブレーキ!
ブラインドな左コーナーの先で、何かがあったようです…。
そうです…さっきのハチロクが4灯を付け停車していました…。
右フロントが大破!やっっちゃいましたか…。
その5m先に、同じく右フロントを大破した、存在感がかなりあるセルシオが…。
あ~ぁ…。
面倒臭そうな事故だなぁ…かわいそうに。
その数分後…京都府警のパトカーとスライドしました。
自分も、気をつけて運転しないとな…。
廃人でした♪
追伸:写真は、半年点検を受ける廃人号です。Dさんに、ん~半年前の面影はなくなりましたね~♪と言われてしまいました。あ…早くTBOのフロントバンパー付けないとな(汗)。
Posted at 2011/09/10 17:26:09 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記