• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

【416】 新年のごあいさつ&家族車きまる

大変後れ馳せながら、

ほんとに、今更ですが、

新年おめでとうございます!


旧年中は私の戯言にお付き合い頂き、
イイネやコメントありがとうございます。

大変嬉しく、感謝致しておりますm(_ _)m


本年も、変わらぬご指導宜しくお願い申し上げます。


カーライフの方は、昨年暮れからファミリーカーを物色。


クラウンアスリート2.0Tや、








フォルクスワーゲンパサートセダンなどを







試乗させて頂きました。


どちらもらに素晴らしいところがあり、
新クラウンアスリートの滑らかで静かな走りや、
パサートのカチッとした高効率な感触を体感することが出来ました。

私がハンドルを握って運転していたいのは、このようなタイプかも知れないのですが、

家族がのんびりゆったり移動する、その為のセダンとなると、
やはりクラウンのロイヤル系に落ち着きました。

今回はマイナーチェンジ時期だった為、当初は予算オーバーだったHVロイヤルサルーンGが、
なんとラッキーなことに前期タイプの在庫車のお値引きをお付き合いの営業さんに頑張って頂き、なんとか購入することが出来ました!

第一希望のE34、520iは売れてしまい、縁が無くなりましたが、
10年スパンで考えたときの安心というちょっと後ろ向き?な理由で決めましたが、後悔しておりません(^_^)

初ハイブリッド車、今から楽しみです。








またまた色はブラックです。
なので、またクロちゃんです(^^;


その他、タントのスタッドレスを準備致しました!



普段は必要ありませんし、痛い出費ですが、仕事で山手へ出向く場合もありますので、
万一凍結や降雪などで行けないとなるとご迷惑をお掛けしてしまうので、思いきりました(>_<)


今年も頑張って愛車を維持していきたいと思います!

宜しくお願い申し上げます!
ブログ一覧
Posted at 2016/01/23 20:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

入道雲
TAKU1223さん

おはようございます。
138タワー観光さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 22:42
こんばんは。
今後共、よろしくお願いします。
クラウンHV、静かで乗りやすそうな感じですね。
新年を、良い車でカーライフを楽しんでください。
コメントへの返答
2016年1月24日 0:37
>>moto('91)様

こんばんは!
コメントありがとうございます。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い申し上げます!

ありがとうございます。
特に突出したところの無い車と言うことも出来るかも知れませんが、
飽きが来にくく、誰にでも扱いやすい素直さが魅力かなと感じております!

ありがとうございます!
なるべくたくさん、家族孝行したいと思います(^_^)

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation