• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフの"おっぱいザー" [ダイハツ パイザー]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

【備忘録】タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
少し寒いけど、動けば温かくなるので

夏タイヤに♪


結構、夏タイヤ減ってるぞ・・・

それだけ通勤でパイちゃん比率が上がってるのね(^_^;)
2
タイヤ外したついでに


車検で新品にしたリアキャリパーを

パッシャ!ww
3
パシャッ!♪
4
高圧洗浄機で、下回りの塩カルを綺麗に
5
車検ついでにスタッドレス交換してもらったから


夏タイヤは外しっぱで、めちゃ汚い


とりあえず高圧洗浄機でブシャー!!!


ってやったら、真っ黒な汚れの飛沫が、クルマにかかって(>_<)


手洗いに変更 シコシコシコ・・・
6
下回りに施したノックスドール300


高圧洗浄機やると簡単に取れちゃうんだ・・・・・(T_T)


6月頃に下回りのサビ除去と油性の防錆塗装しなきゃな・・(ーー;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ホーン塗装

難易度:

車高調製作

難易度: ★★

エアコンガス漏れ修理

難易度: ★★

ワイパーブレードゴム交換

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

フォグランプ流用取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月7日 13:35
ピカピカのジャッキ良いすね~♪

ウチのは全くメンテしてないのでサビサビ。。
1シリンダー抜けてそうだし・・
メンドイけどジャッキメンテしようかしら・・
(´・ω・`)
コメントへの返答
2022年4月7日 14:18
水かぶってるので綺麗に見えます(爆)

手入れしてないので汚れがスゴイ事に・・・

クソ重いので、土間の数センチの段差を持ち上げるのに毎回苦戦してます(^_^;)

プロフィール

「はたらく細胞を観にいって、まさか涙するとは思わなかったww」
何シテル?   01/07 16:45
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation