• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万屋の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2025年3月19日

車検完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、車検に行って来た。
前検査で車高が低いから後でと言われ測ったら
2㎝ほど低かった。
別にタイヤも純正サイズだしエア圧も問題なし。
足回りも弄っていない。
何故に?と思いながらバックランプの後付けに伴い
純正のユニットを外さず
上からテープを貼っていたんだけど
そのテープが反射タイプでシルバーだった物だから
ユニットと貼ったテープを剥がせと言われ
問題なくスンナリとはいかずユニットを外し
テープを剥がして検査終了。

人混みが苦手なんだけどこの時期は仕方ない。
3月はどうしても混むんだよね…(;^_^A
2
今回はオイル交換などとブレーキ調整程度で他は問題なしで終わった。
デフやミッション、トランスファーのオイル交換は
2年前にやっているし、それから5,000㎞程度しか走っていない。

平成22年車でまだ総距離が70,900㎞。
錆も少なくAC付きだし、まだまだ現役です!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検に出す前に

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

車検前の点検

難易度:

車検

難易度: ★★

日常点検 2025年7月26日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いま、手稲山側から黒い雲がじわじわと流れてきている…
予報では天気jpは雨マークはないけどヤフー天気では雨マークがついているし雨が来るだろうな…
最近、深夜の強い雨だったり通り雨が多く不安定なんだよなぁ…
明日の予報はどっちも晴れだけど朝どうするか考えようっと。」
何シテル?   08/23 18:07
基本、自由人♪ ヾ(≧∇≦)ゞ ? 札幌在住で今まで昼は車関係50%残り50%は自分の知識&技術を活かして細々と生きてます。 ※本業?<副業? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2年目、2回目の冬支度④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 00:41:20
2年目、2回目の冬支度③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 00:41:11
2年目、2回目の冬支度② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 00:41:05

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ(通称) (トヨタ アルファードハイブリッド)
本当は白か黒が欲しかったんだけど 同年式の10系の最終型で同じ装備で同じような走行距離だ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
中期?のCLK240. 車検も1年以上付いていてチョイダウンで19インチのロリンザーが付 ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
会社で仕入れた車 グレートのタイヤ交換をするため仮です。
日野 スーパードルフィン 青い深箱 (日野 スーパードルフィン)
会社の深箱。 昔は解体された家屋等もやっていたみたいだけど今は主に伐採木や抜根した物を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation