• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒロロ@の"エルグランド" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

走行中に外部入力映像を観たい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行中にTVが見られるキットを買おうと思っていたが、諸先輩方の整備手帳を拝見して、タダで観られるようにしました。

車両情報
E51
H17年 中後期型ハイウェイスター
純正ナビシステム
シングルモニター
2
まずは配線を準備
カプラーにアースを割り込ませる為に二股のアース線を作る。

先端は念のためハンダで整えた
長さはよく分からなかったので300mm位です
(結果的に丁度良かった)
3
中略

純正のナビユニットから、このカプラーを外します。
4
自作したアース線をカプラーに割り込ませます。

カプラーの両側面を精密ドライバーなどの先端を使ってロックを解除します。

その状態で
茶銀
黄銀
の隣に線を突っ込みます

が!

かなり奥までしっかり入れないと、ナビユニット側の雄ピンが届かないので、しっかりと奥まで挿入し、カプラーのロックをしてください。
5
カプラーをナビユニットに挿し戻して、接続した配線を上面側に出しておくと良いと思います。
あとでアースをとるのに邪魔にならないので。
6
最後に本体と共締めする感じでアースとって動作確認

サイドブレーキがかかっていなくても映れば成功です。

私はここで映らず考えた末、カプラーへの割り込み配線を奥まで挿入し直しました。
たったそれだけで完成!

家にあった部材で作れたのでタダで走行中もDVDが観られるようになりました。

諸先輩方ありがとうございます😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2ndシート ツイーター 取付 5.1chへの旅 その4(にちようDaiQ)

難易度:

サブウーファー取付 5.1chへの旅(サンデーDaiQ) 完了かも

難易度:

夏の棒茄子の使い道

難易度:

センタースピーカー 取付 5.1chへの旅 その3(にちようDaiQ)

難易度:

DVD CPRM 対応プレーヤー追加

難易度:

センタースピーカー 調査 5.1chへの旅 その2(アフターファイブSagYo ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドポートREエンジン http://cvw.jp/b/686999/44844988/
何シテル?   06/29 23:10
@ヒロロ@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー(ドラレコ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:39:47
AZDOME M300S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:27:55
FUJITSUBO AUTHORIZE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:27:25

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
スバル認定中古車ですが 縁あってとても状態の良い相棒を手に入れました スバルのフラッグ ...
マツダ RX-8 8エイト (マツダ RX-8)
やっぱりRE最高
日産 エルグランド エルグランド (日産 エルグランド)
20220402更新 愛着が定着したので大事にしてます 20180908 17年間乗っ ...
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
ステップちゃんよく乗せてくれました。 お疲れ様。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation