• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチャンの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2011年3月24日

スロットル洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近アイドリングが低くなったりしたので行いました。
2
スロットル洗浄
スロットル外し・・・
3
スロットル洗浄
洗浄した画像です。
4
あとは取り付けて、バッテリーマイナス端子外してECUをリセットします。

アイドリング戻ったし、若干レスポンス良くなったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OCV パッキン類交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カインズ5W-50・カストロール10W-50、安物エレメント

難易度:

リスローン コンプレッションリペア

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:46
自分も最近スロットル洗浄したのですが、ECUリセットしないと効果でないのでしょうか?
また、リセット方法はバッテリーマイナスを外すだけで完了するんですか?その場合、ディーラーでシフトレバーをPに入れたときドアアンロックするように設定してもらったのですが、それもリセットされてしまうってことなんですかね?
コメントへの返答
2011年5月8日 1:03
初めまして!

ECUがどの程度学習してくれるかにもよりますが、リセットした方がアイドリングなど安定するまでの時間が早くなると思います。

リセット方法は、バッテリーのマイナス端子外して30分位放置すればOKです!

自分MTなんでアンロックについてはわかりませんが、多分大丈夫だと思いますよ(^o^)

プロフィール

「カムカバーパッキン交換完了!」
何シテル?   05/14 17:25
JZX110に乗ってます、タッチャンです 暇なとき、K11乗りの みっつ~ のDIYの助手したりしてます。 自分の車も早くバリッと仕上げたいんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 V35純正 ファイビジョンメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 17:59:48

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤマハ、マニュアル、サンルーフ。 自分にはもったいないくらいの車。 ゆっくりコツコツい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ただのブーストアップです冷や汗 最初に乗った車なので、何だかんだお金掛けちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation