• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじの"のっぽくん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

最後の整備😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
21日で最後となるタントカスタム、まだまだ綺麗ですが車検なのでこのタイミングでドナドナとなります(ToT)
まずは、先日の大雨で黄砂も花粉もある程度流れましたが、かなり汚れていたので綺麗にすることに😁
2
使用したのはフクピカ🎵
3
大判タイプなので一台まるごと綺麗になります😁
4
最後なのでピカピカにしてやりました😁
5
タントカスタムに装着していた色々なパーツを取り外しました。
6
装着する際はパーツの位置取りとか配線取り回しでかなり時間を要しますが、取り外しは何も考えず作業出来るので早い!(笑)
7
せっかく室内灯をLED化していた室内灯も豆電球の方が落ち着くので好きとの事でワザワザ交換しました(-_-;)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3167466/6561383/note.aspx
8
夕方、最後の点検していると、ポジション球が点滅していました。
切れる寸前らしい、どうやら寿命みたい(-_-;)
しかしなんてタイミングなんでしょう(笑)
9
せっかくなので、外した室内灯のLEDをポジション球として装着!(笑)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3167466/6547677/note.aspx
せっかくなので左右ともに交換しておきました😁
同じT10規格なので便利です🎵
10
点灯を確認して装着😁
これで万全の体制で引き渡せます🎵
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7回目の車検前整備

難易度:

リコール

難易度: ★★

半年点検で気になる異音を

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

6ヶ月点検(1年半)

難易度: ★★

4回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月19日 10:44
ねこじさん🙋
お疲れ様でした🙏最後にキレイにして引き渡しするんですね☺️ドナドナするのは寂しいですが、次のオーナーさんが乗り継いでくれるのでたまに登場してくれるといいな~👋
コメントへの返答
2023年3月19日 12:16
最後なので綺麗にしました😁
しかし今日、高速道路走ったで虫爆弾が!(ToT)
たぶん次のオーナーは登録はしないな(-_-;)
2023年3月19日 12:10
あれ…ワタクシ豆電球が好きなんて言ったかな🤔(笑)
コメントへの返答
2023年3月19日 12:14
言ってましたよ(笑)
2023年3月19日 12:55
ねこじさん🙋
登録しないと言う事は、ドナドナいわゆる廃車って事なんですね😳勿体無いな~😫
コメントへの返答
2023年3月19日 13:15
この車は乗り継がれます😀
たたみんカラの登録はしないと思います。
2023年3月19日 13:52
色々と取り外しや交換お疲れ様でございました!
短い間だったと思いますが、通勤等で使われてたので
お別れは寂しいでしょうね😔

あと手洗い洗車をすれば
思い残す事はありませんね🫢
コメントへの返答
2023年3月19日 18:39
何とか終わりました😁
確かにまだまだ程度が良いので継続して乗れるのです。
やはりあと少しとなると名残り惜しい。
手洗い洗車。。。。ってなんですか?(笑)
2023年3月19日 14:44
やはり最後は、手洗い洗車&固形ワックスですよ(笑)
コメントへの返答
2023年3月19日 18:40
固形ワックス!究極のコーティング!(笑)
やりませんが😁
2023年3月19日 15:36
電球の方がムーディ(死語)ですよね(笑)
僕はエジソンをリスペクトしているので電球派です♪
コメントへの返答
2023年3月19日 18:41
確かにムーディーなのでこれが良いと思う人も多いのです😁
ねこじも明る過ぎるのはちょっと(笑)
なるほど!確かに電球派なのも頷ける🎵
2023年3月19日 23:32
やっぱりnone買ったんですね!
何気に見て居たのですが?
turboですか?
スイスイ走るんです新車となれば
楽しい車ですよ❗️
古くなる前にカスタムしないと
いろんな部分が割れてくるんで済ませておいた方が良いです。
新車羨ましいです。
うちのは30万円ですから、
でも、調子良いです。
9万キロあたりからturboがカスカスに塗って来ますがね^ - ^
コメントへの返答
2023年3月20日 8:16
今度はN-ONEプレミアムにしました😁
ツアラーではないのでターボではないです。
ホントはジムニーが欲しかったのですが、たまたま良いモノを紹介されたので即決でした😁
ただかなり走ってますので(-_-;)
2023年3月20日 8:50
ジムニーは後に乗れたもんじゃ無いし実用的では無いですね。
遊びには良いですが、下取りが高い所が魅力。納車が遅い。
n oneプレミアムなら内装が良いしシートも疲れません。
ボディー剛性が良いですよ燃費は15は行くのでは❓
それとツアラーと言うグレードがまだあるんですね❗️RSだけが
turboだと思って居ました。
12万の差ですよね、迷われたのでは❓長く乗るならのんターボですね。
なんて言ったって可愛い。
ミニに近いけど大丈夫ですか?
コメントへの返答
2023年3月20日 19:52
あくまで遊び用ですから、いずれはジムニー買うと思います😀
N-ONEの内装は軽四とは思えないぐらい高級感ありますね🎵
実は、ビバンダム改さんのN-ONEもプレミアムツアラーだと思いますよ。
あの頃のRSはメッキパーツ部分がブラックアウトしてるのがRSでメッキだとプレミアムツアラーになると思うので😀

プロフィール

「@毛毛 さん、デリバリーしてくれるだけ良いですわ😁
うちは配達範囲外なので(ToT)」
何シテル?   06/23 04:17
ねこじです。よろしくお願いします。 車を通して沢山の仲間に出会えました! 四国コンパクトG'sクラブ(S.C.G.C)の会長しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換をしてみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 11:02:03
GRオフラインミーティングへ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:46:09
スマートキーの電池交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:38:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
ねこじサードシーズン号(ゴールドクロス)が2020年12月10日 大安吉日 一粒万倍日に ...
ホンダ N-ONE 赤い彗星号 (ホンダ N-ONE)
初めてHONDA軽を所有することになります😁 マイナーチェンジ後2016年製JG1型、 ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation