• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikasato(横町モータース)の愛車 [日野 プロフィア]

整備手帳

作業日:2022年4月25日

マーカー球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一番後ろのマーカーだけはずっと普通の電球で運用してたけど今回球切れになったのを機にLEDにしてみた。
Amazonで最初に買った電球型のLEDも光り方は良かったが二個一組のうち一個が不良品であった。
すかさず別の売れ筋の
https://www.amazon.jp/dp/B077PQFNSK?ref=ppx_pop_mob_ap_share
を買った。
同様商品の性能は10年前に比べかなり上がってると思う。
(一個目は残念な事になったが)
後は耐久性だな。電球でも長期持つやつは持つから。
ちなみに青く光るマーカーはもう付けてから10年近いので一応光ってはいるが光量は新品の時の半分以下に落ちている。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアステップライト交換

難易度:

〜 純正重ね短縮リップコーキング 〜

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

〜 センサーロッド交換 〜

難易度: ★★★

フォグ、ポジションLED化

難易度:

ウインカーレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロフィア走行距離888888km
液晶バグったみたいに見える(笑)」
何シテル?   03/15 14:24
スーパーカーブームの頃小学生だったが、憧れのクルマはスズキマイティボーイだった。 最初の勤め先はトヨタだったけどトヨタのクルマ全く欲しくなかった。 当時発売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ラフェスタ ハイウェイスター] 日産DOPカーナビMM113DAにフロントカメラ割り込み、走行中TV視聴可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 17:36:52
スクリーン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 10:12:40
シートの固定ボルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 17:18:38

愛車一覧

日産 モコ アオモコ (日産 モコ)
自分史上初日産車(初OEM車) 自分史上初4ドア車 自分史上初CVT車 自分史上初キーレ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
完全オンロードオンリー仕様 主にツーリングに使用 トリッカーはフロント19インチ、リア1 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
2010年(か2009年)から北海道ツーリングのためだけに送り込んだ北海道に駐留させてい ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
2013/1/20をもって任を解かれ売却いたしました。 三台目の自動二輪 イタリアスク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation