• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka O.の愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

法定24ヶ月点検(47,473km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
TTも気がつけば3回目の車検。例年通り、東松戸のTOWATECさんに作業をお願いしました。

VINで確認する限りも、2006年にハンガリーで製造された車両なので、実に20年目(丸19年)の車検となり、結構な節目を感じていましたが、年に2,000kmも乗らない程度なので、お願いしていた作業だけで無事車検通せました。

<依頼作業>
・エンジンオイル、フィルター交換(Motul 6100 5W-40を入れてもらいました。)
・LLC交換(車検ごとに変えているので交換。大ダメージをくらいながらもウォーターポンプは4年前に交換しているので、水回りの不安は無し。)
・ブレーキフルード交換(定期交換)

なお処置は不要な所見として、穴が空くほどではないが各部のサビが出てている、とのこと。
2
今回は代車をお借りして、120i E87(2007年式)で預けている間久々にBMWに染まりました。

F世代の1erは何度も試乗しているのですが、E世代は初。めちゃくちゃ良くて、借りている間だけで400km以上乗ってしまった…(笑)

とはいえ、TTが返ってくると、同世代ながら軽快で剛性感のある感じが、やはりしっくりくるなぁと、BMWに戻りそうな気持ちをちゃんと、引き戻してくれましたw

TTも来年で丸20年。Z3は丸19年(1999年式を2018年に手放した)だったので、この節目に立ち会えるのは中々感慨深いものです。もう少し頑張って乗ろうと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボタンパネルにPNG画像を表示

難易度:

M5Stack ATOMS3をボタンパネルに埋め込みインストール

難易度: ★★★

スタッド舐めた

難易度: ★★

kwvr3

難易度: ★★★

M5Stack Dial ESP32-S3 スマートロータリーノブ

難易度:

ネットで公開されているデータでカスタムベゼル作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3セダン バルブキャップ交換(70,828km) https://minkara.carview.co.jp/userid/687493/car/2615082/8306403/note.aspx
何シテル?   07/21 16:45
千葉県在住の会社員です。 知人に感化されたのと、ピアース・ブロスナンに憧れ、初めてのマイカーとして、BMW Z3(2.8; E36/7)を購入。 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:48:41

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2017年式、エンジンは1.4Lターボ。 ボディ色はマコウブルーCE、内装はファブリック ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
A3セダン購入から1年、A3の手のかからなさに助けられてる反面、やはり屋根開けたい…って ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親戚が軽自動車を買い換えるので譲り受けた1台。 約10年落ちで走行39,000kmとい ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
1999年12月製造、2000年LCI前のM52TU 2.8L。ボディはトパーズブルー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation