• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KY←→RKYのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

作業失敗編・・・

こんばんわー

香川から帰宅しました!アップガレージまで朝から軽トラで行って来ました!

夜勤明け寝ずにです・・・!

仕事終わって速攻・・・洗車しようかーーうーん

バックランプLEDっていうことが頭に浮かび・・・!

ネットで調べた結果バックランプはT16/10は共通とやらを書いてありましたw

ただの白のLEDでは面白くないと思いバックをストロボつけてやろうと脳内では浮かんでいました。

今までのKからの捕獲率で言えば

ストロボ捕獲率うp
ナンバー灯捕獲率うp
バックランプお?捕獲される要素がないじゃないか!!と思い行動に移す。

ちょうどストロボ機能付きのT10のLED持っていたので取り付けにかかり・・・。

テールのボルト外す・・・テール外れないぞ・・・。もしや・・・バンパー外さないといけない系・・・?

もちろん!テール外す=バンパー外すという作業が待っていました(笑

これだからフルエアロは・・・。

余談で前のムーブはウィング外さないとテール変えれなくなってたらしいw

手が入らないけど無理やり入れて外しはバックギアに入れてみる。5通り点滅があるストロボで。

1回目白→2回目白の点滅→3回目青→4回目→青の点滅→5回目交互みたいな

仕様の球なんだけどw何度やっても青が点灯しないし点滅しないw

1回目白→2回目白の点滅→3回目不点灯→4回目視白的な感じになってました。

しかも暗い気がしたので元通りに戻しました。T16バルブのほうがでかいの

でそっちのほうがいいと思います

T10でもまあまあ明るいとは思いますがー

では参考までw





昼間なんであまりわかりませんがーバンパーつけなおすときに

ねじの穴がなかなか合わず苦労しましたww

またT16のバルブを購入してつけたいとおもいます。。

放送事故でした@@
Posted at 2012/01/28 18:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

トホホ・・・

残念なことがありましたー(`´)ww

一週間ぐらい前に落札しようとしてたホイールがオークション終わって

だいぶ値をあげすぎたので内心落ちなくてよかったと思ってました・・・。

でもそのときは本気と書いてマジでした(笑

1000円の差で落札されていてーもうあきらめがついていましたが今頃・・・。

前の落札者がキャンセルされた為ときて・・・?

色々予定入れてしまったので買えない状況に(汗

あきらめていたがあきらめきれていませんがw

とりあえずキャンセルさせてもらいました。

てかいつの間にかお金はどこかへいきます(笑

使い込んだらやばすと思ったので自重しましたータイミングが悪い(苦笑)

とりあえず金銭カツカツは趣味にあわないのでやめときます(笑

6.5J履かせたかったけど予算的にきまずいので><

リアキャンバー10度だったらどれぐらいのJ数でオフセットのホイールが入るんだろう。

爪折り済みでー大掛かりな加工はほぼなしでですがw

リアは車高調とアクスルで40~50mmダウンぐらいしてると思われます。

まずはタイヤ新品にしてとりあえずそのままの状態でアライメントお願いする予定です。

車高を前後同じぐらいの高さにしてそのままIN大阪していきますw

ハンコック新品2本2ヶ月でおわりになりました(笑

改めてアライメントの重要さがわかりましたねw

アライメント取ってETC取り付けでばっちりでしょう!

アライメント取ってくれるのか不明だけどまたフロント車高が下がったらうpしますw
Posted at 2012/01/26 16:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

質問が・・・!

質問が・・・!もう少しホイールをワイトレで外に出したいんですが

矢印のところが邪魔になるみたいで・・・みんなどうしているんですかー?

削ればいけるのかな・・・?耳の部分だしどうしてるのか疑問に思いました!

社外バンパーの場合耳の部分がでかい気がする^^;

よかったら教えて欲しいですー
Posted at 2012/01/11 13:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!

今の仕様は街乗りは・・・!正 月 仕 様です(笑

あとはフロント車高ダウン+キャンバーつけたいですね!

ピロアッパーがどっかぶち当たってるのかフロントはあまりキャンバーつきませんでした。

キャンバーボルトをつけるかー

こんだけキャンバーつければホイールを変えたいですね!7J入りそうな予感!

スペーサー10mm+ワイトレ25mm?ぐらいでまだまだツラ甘いですw

ロングハブボルト入れるべきなのか・・・。

リアは車高調全上げ状態・・・アクスルで25mmダウンかな・・・。 

50mmダウンでエアロつけたままスロープ抜けられませんw

もうやけくそになってしまいとりあえず減衰は前後ともにMAXに設定。

ちょっとしか走ってないのにタイヤの溝がみるみるうちに減っているw

アライメントとってくれるのかなこんなキャンバーで・・・(笑)

また水漏れ終わってから考えよう。。

フォグHID化は球が入らなくて・・・削らないといけないみたいだ。H1に種類なんてあるのかなー・・・

元々ついてるのはショートっぽくてHIDはなんかロングww

わかりまてん・・・。
Posted at 2012/01/02 04:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「じこった!」
何シテル?   09/09 18:49
てきとうに弄っていきます♪ がむばります-_- 自己中仕様ー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

東京オートサロン2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 15:55:19
盗難車のニコイチ不正輸出! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 09:18:22
ほしいモン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:41:55

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR いんてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
改造点・・・ 15インチP1レーシング 7J +45 フロントボンネット、リップFRP ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ちょこちょこ改造していきます。 JIC車高調、アクスル F:15インチ SSRプロフ ...
日産 グロリア 止まらんけど速い (日産 グロリア)
完全なノーマル車 装着品 フロント5mmスペーサー 安物レ ...
スズキ ワゴンR 謎 車 (スズキ ワゴンR)
!    改 造 内 容    ! ■VOLSAGEフルエアロ (フロント損傷中)(放置 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation